goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒゲGの田舎暮らし日記「自遊空間」

第2の新世界に飛び出したオヤジがくりひろげる苦悩と笑い、喜び、ボヤキをお届けします。(編集長のひとりごとver.2)

7スポット&7カフェ

2013-04-17 21:24:50 | 暮らし
職場である大学キャンパスがこの春から全面禁煙となり、私のようなスモーカーはますます過ごしにくくなった。
受動喫煙を防ぐためというが、それなら他人様に迷惑がかからない場所に今やマイノリティであるスモーカーの喫煙所を設けて隔離すればいい。

メジャーとなった非喫煙者はそんなことは考えていない。
バッシングを受ける喫煙者は過去に受動喫煙を受けた非喫煙者と同じように、なんとかしてほしいと思っているが、絶対的に拒絶されている。

スモーカーである私は通勤の途上のコンビニで職場に入る前に一服する。至福の時間。

最近、セブンイレブンで7カフェと称するドリップコーヒー100円のサービスが始まった。
缶コーヒーを買うより安く、ドリップコーヒーを楽しめる。

あわせて、7スポットというWifiスポットが始まったので、セブンイレブン付近ではWifiが使えるので早速登録した。SoftbankのWifiスポットの有料と違って60分使える無料スポットなので登録しても損はないだろうと考えてのことだ。
今の処、一つのコンビニだけでのアクセスだが、速いなのはいいが、必ずセブンイレブンのホームページが出てきて、そのサイトのバーでしかネットにアクセスできない。
まあ、無料だから仕方がないか。全国、どこにでもある無料スポットと思えばいいか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。