
前回に続き、今回も新米入荷情報をお伝えします。
1番目の画像の茨城県なめかた地区産の「一番星」 まだあまり聞き慣れない品種だと思いますが、茨城県が昨年産から新しく開発したオリジナルの新品種米です。
玄米も大粒で粒が良く揃っていて良好、精米後も被害粒はほとんどなく、炊き上がりは白くて艶があります。
カレーと合わせて食べたのですが、あまり粘らずにあっさりした食味ですが新米らしく大変美味しかったです、価格もお手頃で嬉しいですね。
2番目の画像は佐賀県産の減農薬特別栽培米・コシヒカリ、8月の半ばに収穫・出荷される早生米です。
今年は収穫時期に台風や悪天候が重なり心配しましたが、入荷後に確認すると玄米の状態も問題なく、炊飯後に試食してみると…
3番目の画像が上記の佐賀コシなのですが、色も白く艶があり、食味は程良い粘りと甘みがあり冷めても味が落ちず、合格です。
8月の第5週には千葉県産のコシヒカリの新米も入荷予定で、これからは試食と食べ比べが忙しくなりそうです。
多くの産地・品種を食べ比べて各々の特徴を把握し、お客様の求める食味をお手伝いできれば!と思っていますので、どうぞよろしくお願いします(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます