goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

23日・25日トスカ、砂川 涼子、佐藤 康子・カヴァラドッシ、村上 敏明、笛田 博昭

2017-11-27 17:59:11 | 声楽
私は23日、25日 鑑賞                    3-9・5千円 25日8-40・3千円

私のお気に入り歌手 佐藤 康子 笛田 博昭 ご両人、聴いて来ました・・初日でやや力みを感じましたが聴きごたえ十分で満足です、1幕のアリアから笛田さん好調なであしが・・佐藤さんもやや嫉妬深い女心、信仰心、気品もありトスカ像を表現していたと感じます
1幕テ・デウムの合唱も素晴らしいアマ合唱ですね・・オケも共通して一所懸命さが伝わりました、クラリネット、ティンパニーも良かったです・・一体感を創り上げた指揮者:園田隆一郎の力、貢献度大と・・思います・

2幕の悲劇・・嫌われものスカルピア・大沼 徹、・黒田 博は一日の長があり場慣れ、役慣れも感じ、聴いていても嫌味も効いていた ヤナ奴感満載で・・トスカと対峙が劇性をより高めた・・「歌に生き 愛に生き」・・聴きものアリアですが、16-02-11 を聴いて感動した歌手、佐藤さんですが今回も涙腺が・・砂川 涼子さんも良かったです。

3幕のテノールの聴かせどころ「星は光りぬ」村上 敏明、笛田 博昭ご両人の声質は切れ味鋭い高音村上さん、リリコ・スピント?対して笛田さんは声質は甘さもあり、激性、劇性を含んだ高音を感じたドラマティック・テノール?いずれにしろ、2回の鑑賞を愉しみました

指揮:園田隆一郎  演出:粟國淳 藤沢オペラHP
Cast:   11/19(日)・25(土)  ・11/23(木・祝)・26(日)
トスカ      砂川 涼子  佐藤 康子
カヴァラドッシ 村上 敏明 笛田 博昭
スカルピア 大沼 徹 黒田 博
アンジェロッティ 高橋 啓三 後藤 春馬
堂 守 金子 亮平 岡野 守
スポレッタ 喜納 響 松浦 健
※スポレッタについては出演日が入れ替わりになりました。予めご了承くださいますようお願い致します。
看 守 狩野 賢 田中 大揮
シャルローネ 田中 大揮 狩野 賢一
合唱指揮:浅野深雪  カバー:喜納 響
管弦楽:藤沢市民交響楽団  合唱:藤沢市合唱連盟


16年2月の感想旧ブログから
 トスカ  ・トスカ:佐藤康子・カヴァラドッシ:笛田博昭 藤原歌劇団
2016-02-11 | 藤原歌劇団 ・二期会
2016都民芸術フェスティバル参加公演    上野・文化会館 4F2-25・3000円
 トスカで泣かされるとは、感動しました、特に二幕のアリアで感動涙でした・・
トスカ:佐藤康子・・の歌唱に確信があり・・情感豊・・何も期待しない、まっさらな気持ち、素直な想いで聴きに、此れが良かったのか、こんな素晴らしい歌手がいるとは驚きでした・・あまりにも良かったので、藤沢公演27日蝶々夫人を急遽聴きに行きます
佐藤さんに呼ばれてます(笑い)・・今度は期待価値高く・・想いは高く聴きに行きます

カヴァラドッシ:笛田博昭・・10年前程に巡り会い機会あるごとに聴きに、今も声量豊かで4階でも耳が響く・・中音域が豊かで、全てが高音声域かと感じますが・・
 無理なく豊かな、声量、歌唱力は得がたい歌手ですね・・

4年前の感想
10,11日・歌劇「仮面舞踏会」・リッカルド:村上敏明・レナート:堀内康雄
2013-02-11 | 藤原歌劇団 ・二期会
日時 2月10日(日) 15:00-18:05(休憩20分・15分)

藤原歌劇団公演 歌劇「仮面舞踏会」          5F・R2-33・2,000円
日時 2月10日(日) 15:00開演(14:00開場)
演目 ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」(全3幕・字幕付原語(イタリア語)上演)
指揮 柴田真郁   演出 粟國淳

11日も聴いてきました、総合力では初日が良かった、二日目は全体的に、早めの音楽の流れでしたが、舞台・歌手に若干弛緩も感じた様な・・此れは指揮者とオケの?
村上さんのテノールが素晴らしいですね、高音声域は切れ味が良く、聞惚れました
以前聴いたときは・・それほどの?感じでしが、カタカナ歌手より素晴らしいのでは・・

ウィキペディアから声楽
声の性格
ソプラノ
コロラトゥーラ・ソプラノ
ソプラノ・レッジェーロ:軽やかなソプラノ(レッジェーロleggieroはイタリア語で「軽い」の意)。
ソプラノ・リリコ・レッジェーロ:リリック・ソプラノの中でも軽めのソプラノ。
ソプラノ・リリコ(リリック・ソプラノ):抒情的なソプラノの意。
リリコ・スピント:リリコよりも更に重い役を歌うソプラノを指す。
ソプラノ・ドラマティコ(ドラマティック・ソプラノ):最も重いソプラノの声種。メゾ・ソプラノの役もカバーしている歌手もいる。
テノール
テノーレ・レッジェーロ
テノーレ・リリコ・レッジェーロ
テノーレ・リリコ(リリック・テノール)
テノーレ・リリコ・スピント
テノーレ・ドラマティコ(ドラマティック・テノール)

27日 後場の動き日経平均 22495.99 -54.86 (15:00) ドル/円 111.38 - 111.39 (15:02)

2017-11-27 15:35:16 | 今日の株式の動き
日経平均22466.96↓ -83.89(14:31)日経JQ平均3819.71↓ +31.39(14:31)
225先物(17/12)22470↓ -110(14:30)東証2部指数6869.87↓ -6.03(14:31)
TOPIX1776.73-3.83(14:31)ドル/円111.37 - 111.38(14:31)22423.40(14:00)
USドル111.37 - 111.38-0.21 (14:32)ユーロ132.79 - 132.83-0.29 (14:32)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
148.31 - 148.35-0.44 (14:32)  

22423.40(14:00)・・安値22474.19↑ -76.66(14:41)・・小安い・・

日経平均22495.99↑ -54.86(15:00)日経JQ平均3823.50↓ +35.18(15:00)
225先物(17/12)22500↓ -80(15:03)東証2部指数6875.42↓ -0.48(15:00)
TOPIX1776.73-3.83(15:00)ドル/円111.38 - 111.39(15:02)

小安い大引けに、終始後場は動意薄が、

日経平均は54円安と4日ぶり反落、朝高後に下げ転換、中国株安など重し=27日後場
2017/11/27 15:30全文は
 27日の日経平均株価は前週末比54円86銭安の2万2495円99銭と4営業日ぶりに反落。朝方は、前週末の米国株高を受けて買いが先行した。対ドルでの円高一服も支えとなり、寄り付き直後に2万2659円33銭(前週末比108円48銭高)まで上昇。一巡後は利益確定売りに伸び悩み、株価指数先物にまとまった売り物が出て下げに転じた


伯東が急反騰し年初来高値を更新、上期業績好進ちょくで通期予想に上ブレ期待
2017年11月27日 14時28分全文は 
 伯東<7433.T>が急反騰。株価は一時前週末比228円高の1985円まで買われ、9日に付けた年初来高値1844円を更新している。
 同社の18年3月期上期は、連結売上高718億2500万円(前年同期比31.8%増

日経平均は127円安、前場安値を下回る、売買代金上位は任天堂、ソニー、ソフトバンクなど
2017年11月27日 14時05分全文は
 27日午後2時時点の日経平均株価は、前週末比127円36銭安の2万2423円49銭。後場は、前場終値2万2474円98銭(前週末比75円87銭安)近辺で始まった後いったんやや

JT、「加熱式たばこ」の増税案浮上で募る不安 寺畠次期社長は「巻き返す」と強調するが・・・
加熱式たばこ市場では現在、フィリップ モリス ジャパンが販売する「アイコス」が独走。一方、JTは需要予測を誤り、アイコスに1年以上の後れを取って、ようやくプルーム・テックの投入にこぎ着けた。
自民党の税制調査会では18年度の税制改正でたばこ増税が検討されている。紙巻きたばこは3年かけて1本3円増税する案が軸。そもそも紙巻きたばこは本数に応じて課税される。現状、1箱440円(20本入り)の場合、たばこ税(約244円)と消費税(約32円)がかかっている。

miken_001 さんのブログの先週(11月19日~11月25日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数3336 PV(先週比 5%減)訪問者数602 人

ken0912kawamiya さんのブログの先週(11月19日~11月25日)のアクセス数をハイライトでお届けします。
ページビュー数1029 PV(先週比 14%増)訪問者数419 人

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP


27日 前場の動き日経平均 22474.98   -75.87 (11:35) ドル/円 111.39 - 111.40 (11:41)

2017-11-27 11:59:24 | 今日の株式の動き
日経平均22474.24↓ -76.61(11:08)日経JQ平均3817.36↓ +29.04(11:08)
225先物(17/12)22480↑ -100(11:07)東証2部指数6885.43↑ +9.53(11:08)
TOPIX1778.34↓ -2.22(11:08)ドル/円111.40 - 111.41(11:08)
22657.08(09:00)22659.33(09:00)22447.85(10:45)
22937.60(2017/11/07)
USドル111.40 - 111.41-0.18 (11:10)ユーロ132.79 - 132.83-0.29 (11:10)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
148.37 - 148.41-0.38 (11:10) 22480.07↓ -70.78(11:25
22458.58↑ -92.27(11:17)・・2万2400円台の動きに、ドル円111円台で膠着か

日経平均22474.98-75.87(11:35)日経JQ平均3816.62↑ +28.30(11:30)
225先物(17/12)22450↓ -130(11:38)東証2部指数6891.67↓ +15.77(11:30)
TOPIX1778.94↑ -1.62(11:30)ドル/円111.39 - 111.40(11:41)
小安い動きで、上げ材料不足ですね、ドル円もやや円高へ・・

日経平均は75円安と4日ぶり反落、米国株高で買い先行も一巡後に下げ転換、中国株安が重し=27日前場
2017年11月27日 11時46分 全文は
 27日前場の日経平均株価は前週末比75円87銭安の2万2474円98銭と4営業日ぶりに反落。朝方は、前週末の米国株高を受けて買いが先行した。対ドルでの円高一服も支えとなり、寄り付き直後に2万2659円33銭(前週末比108円48銭高)まで上昇した


<個別株動向>ニッカトー、丸八倉、ケアサービス、神戸物産、富士フイルム=27日前場
2017年11月27日 11時52分全文は 
 ニッカトー<5367.T>―全固体電池に関連した思惑買いが継続しているもよう。前週末比150円ストップ高の1039円カイ気配。 丸八倉<9313.T>

昭和レトロ、デパートを宿泊施設に 大阪の高島屋東別館シンガポールの不動産大手が入居し、施設を運営する。年内にも仮契約を結ぶ方向だ。
 宿泊施設は、キッチンや家具を備えた「サービスレジデンス」という、中長期滞在者向けのものにする。訪日客の急増で、大阪市内はホテル不足になっている


日経平均は52円安、下げに転じる、マイナス寄与度上位は東エレク、KDDI、塩野義薬など
2017年11月27日 10時44分全文は 
 27日午前10時40分時点の日経平均株価は前週末比52円65銭安の2万2498円20銭。朝方は、前週末の米国株高や対ドルでの円高一服を支えに買いが先行

大手不動産のマンション販売好調、中堅以下との差広がる?一方、マンション市況自体は決して好調ではない。不動産経済研究所によると10月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)マンション発売戸数は2カ月連続で前年同月を下回った。1―10月累計では2万6052戸と前年並みの低水準で、年間では2年連続の4万戸割れも懸念されている。最も発売戸数が多かった00年の半分以下。

 同研究所の松田忠司主任研究員は「今は全体的に在庫処理が進んでおり、完成済み在庫数は非常に低い水準で推移している」と解説する。足元の発売戸数の減少は今後の決算に響く可能性がある。ただし

アマゾンにも課税!? 来年度税制改正 法人税法見直し 海外通販業者の倉庫も徴税対象に ただ、アマゾンなどグローバル企業を多く抱える米国は協定に参加しておらず、日本と米国が結ぶ租税条約では現在の日本の法人税法で定めたPEの定義がそのまま採用されている。今後は、法人税法の改正に伴い、米国との租税条約にも新たな定義を反映させたい考えだ。
「悪質クレーマー」は一体どれだけ不当なのか 行き過ぎたお客様主義に走らないのも肝要だ法外な金銭を請求しようとするクレーマーは、よく「誠意を見せろ」という言葉を使うが、「誠心誠意の謝罪+原状回復義務」を果たしたなら、それ以上の「誠意」を求められても応じる必要はないということである。
もちろん店の経営方針として、新品を買える金額を支払うという判断もあると思うが、それは経営者や店長が判断することなので、現場の担当者としては、その場で答えを出さずに「責任者に報告のうえ、ご回答いたします」と保留をすればいい。

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOHP