goo blog サービス終了のお知らせ 

株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

3月22日 後場の動き日経平均 19041.38   -414.50 (15:15) 225先物(17/06) 18910 -400 (15:15)

2017-03-22 16:01:49 | 今日の株式の動き
日経平均19095.84↓ -360.04(13:56)日経JQ平均3030.44↓ -17.95(13:56)
225先物(17/06)18950↓ -360(13:56)東証2部指数5874.93↑ -54.67(13:56)
TOPIX1535.27↑ -28.15(13:56)ドル/円111.67 - 111.70(13:56)
19146.62(09:00)19183.27(09:26)19042.45(11:11)19026.53(14:53
19633.75(2017/03/13)
USドル111.64 - 111.66-0.10 (13:57)ユーロ120.56 - 120.60-0.25 (13:57)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
139.25 - 139.33-0.20 (13:57)
19088.06↓ -367.82(14:06)
先物は1万9千円割れ18940↓ -370(14:05)気配に・・ドル円111円台が
19081.13↓ -374.75(14:23

日経平均19041.38-414.50(15:15)日経JQ平均3023.85↓ -24.54(15:00)
225先物(17/06)18910o -400(15:15)東証2部指数5859.40↓ -70.20(15:00)
TOPIX1530.20-33.22(15:00)ドル/円111.38 - 111.40(15:53)
USドル111.41 - 111.42-0.33 (15:55)ユーロ120.50 - 120.52-0.31 (15:55)  
●ヨーロッパ
イギリスポンド
139.21 - 139.26-0.24 (15:55

安値圏で大引けにドル円111円台に・・・


日経平均は390円安と大幅続落、米国安・円高を嫌気、売り優勢に全面安の展開=22日前場
2017/03/22 12:00全文は
 22日前場の日経平均株価は前日比390円51銭安の1万9065円37銭と大幅に3営業日続落した。トランプ米政権の先行き不透明感を背景にした21日の米国株の大幅安や、1ドル=111円台への円高進行を嫌気し
「一風堂」、初値は2230円=マザーズ

全文はニコンは今正念場を迎えています。カメラ市場は急激に縮小しています。キヤノンなどの競合のカメラ企業は続々と他の事業を拡大し、脱カメラを推し進めています。ニコンはこの点で遅れているといえるでしょう。カメラの新たな楽しみ方を提案するとともに、カメラ製品以外の分野の強化が必須といえます。ニコンはどのように変貌していくのでしょうか。


何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元

「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言