goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊主

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています。 
自由気ままに散文的に思いの丈を綴ります

病気から学んだこと

2023-08-27 16:11:00 | 日記
動きたいように自由に動ける
行きたい場所へ自由に行ける
お腹が空いたらご飯が食べられる
眠くなったら心地良く寝られる

これらがどれほど幸せなことなのか

約2週間、謎の体調不良が続いた
40℃の熱が2日間続いたときは
死んしまった方が楽なのではないかと
本気で思うほど苦しかった

視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚
どの感覚も痛覚へと過敏に反応してしまい
小さな光すらも痛みになっていた

なので部屋を閉め切り
全てをシャットアウトして
「無」の状態を保ち苦しみと対峙していた

閉め切った真夏の部屋の温度は
40℃以上はあったと思いますが
それでも寒くて寒くて仕方がなかった

目を閉じて布団にくるまり
激しい悪寒と倦怠感と
割れるような頭の痛みに耐えながら
苦痛が過ぎるのをただ待つだけでした

その永遠のような時間が本当に辛かった

✳︎

大きな病院で精密検査したところ
悪い細菌が体内に入り込んで
体を苦しめてたみたいでした

血液検査の結果を見た病院の先生が
「これは相当キツいでしょ?!」
と驚いていたのが印象的だった

その時、なんだかホッとしたのだ
その理由は病気の原因がわかったからだった
原因の解明と理解は不安を払拭して
希望を与えてくれるものだと思った

✳︎

薬を飲むと悪夢のような苦しみは
徐々に回復していき現在はほぼ完治して
明日から仕事へも行ける状態になった

怠け者で仕事が嫌いな自分が
普通に仕事へ行けるという行為に
喜びを感じてることが新鮮だった

✳︎

さっき体力を付けるために
近所を散歩してきた
目に映るもの全てが素晴らしいと思えた

もしかしたら今回の病気は
人生の転機になったのかもしれない
そう思いながら心地良く散歩できた

生活をする、仕事をする
本を読む、映画を観る
音楽を聴く、散歩する

何をするにも体力が必要で
健康という宝がなければ
何をしても楽しむことができない

それが今回の病気で得た
当たり前でない、当たり前の感覚でした

体重も体力も相当落ちてしまったので
これから少しずつトレーニング量を増やし
以前よりも屈強な健康を手に入れることを
目標にして突き進もうと思ってます

これを読んでくれた皆さんも
健康に気を配ってみてほしいです



【闘病中の格言】
シャインマスカットを発明した奴、糞神❤︎

それではまたCiao!


絶不調

2023-08-22 19:01:00 | 日記
謎の体調不良が1週間以上続いてます
病院へ行って薬を飲んでも治らない

おとといから40℃の熱が2日続きました
悪寒、頭痛、関節痛、倦怠感
地獄のような時間に苦しんでいる

全く食欲もなく
体重も4キロ落ちました
明日大きな病院で精密検査してきます

健康って大切ですね
元の健康が得られるのなら
すべてを失ってもいいかなと思う

今週もこんな感じですみません

ストレスです

2023-08-05 18:36:00 | 日記

ストレスの殆どは人間関係にある

よく言われてる事ですが
本当にその通りだと思います
人間関係を円滑に楽しんでる人は
本当に羨ましいと思えてしまう

運動神経がある人
お金を持っている人
容姿端麗である人

それらと同じぐらい
コミュニケーション能力がある人は
色々と羨ましいと思う

自分はこの能力が驚くほど欠如している
初対面の人でも気軽に楽しそうに
会話をしてる人を見ると
いつも凄いなと感心してしまう

そんなコミュニケーション能力に長けた
ポジティブな人にも
人間関係にストレスを感じてるのだろうか

最近はそんな事をよく考える

✳︎

ストレスは人間関係だけでなく
夏になると「暑さ」という
ストレスがもう一個乗っかってくる

この夏の暑さというやつは
厄介で避ける事は難しいストレスです

できれば1日中クーラーの効いた
部屋の中で過ごしていたい
しかしそんな訳にもいかない
ストレスのかかる外へ出なければならない

車を持ってる人は分かると思いますが
この時期、車のドアを開けた瞬間の
車内の暑さは地獄のマグマのようです

時空が歪んでのではないかと感じ
たまに蜃気楼が見える時もあります

もしかしたら地球上でここが
最も暑い場所なのではと思えてしまう

それが最近の1番のストレスです
早く秋になってほしいですね


それではまたCiao!