今年の8月に富士山へ
登ることにしました
とくに理由はありませんが目的は
「山頂でのご来光」「星を観ること」
を経験してみたくて挑戦します


薄っすら富士山も顔を出していた
その第一歩として
先週、高尾山へ登ってきました

朝7:00だというのに
登山口には多くの人で溢れてた
登山人口は思ってるより多いかもしれない

登山人口は思ってるより多いかもしれない

普段ジムでトレーニングをしてるので
高尾山なんて楽勝だろうと
軽く思ってましたが
登山開始5分で息が切れてしまった
キツい。キツい。キツい。
ジムでトレーニングする体力と
登山する体力は全く別物だと
身を持って思い知らされた


それでも気合いで前進した
そしえ一歩一歩踏み出してれば
必ず到着するものです
まるで人生のようですね


約95分で599メートルを登頂
山頂では多くの人たちが笑顔で
達成感に満たされているようだった

薄っすら富士山も顔を出していた
高尾山でバテバテだったので
本当に富士山へ登れるのか不安ですが
あと2ヶ月、できる限りのことはやって
チャレンジしようと心に決めました

チャレンジしようと心に決めました

高尾山の山頂での「とろろ蕎麦」
エネルギーを使い果たした後の
食べ物は格別に美味しいですね
それではまたCiao!