goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊主

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています。 
自由気ままに散文的に思いの丈を綴ります

好き嫌い

2023-03-25 11:43:00 | 日記
好きなもの
嫌いなもの

好きなこと
嫌いなこと

好きな人
嫌いな人

自分の好きは
誰かにとって
嫌いだったり

自分の嫌いは
誰かにとって
好きだったりする

人の価値観は千差万別で
とても興味深く面白い

年齢を重ねていくと
自分自身の中でも
嫌いが好きになったり
好きが嫌いになったりする

好きなモノや事や人を
大切にして生きていたいと
常々思っています

その反面
嫌いだと思う感情も
大切だと思うようになってる

嫌いだという気持ちには
その人の美学や思考や姿勢や
信念や生き様みたいなものが
明確に表れると思うからです

何を好んで何を嫌うのかを知ることで
その人の人となりが伺えるので
好き嫌いがハッキリしてても
いいのではないかと思います

どこかで聞いた話ですが
好きなモノが一緒よりも
嫌いなモノが一緒の方が
その人との関係性は
上手くいくみたいです

本当にその通りだと思うので
好き嫌いの感情を大切にして
生きていけたらなと思う
今日この頃です。


『好きなLive、嫌いなLive』
好き嫌いについて動画で語り合いました


それではまたCiao!


GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています

ホームページです

毎週月曜日YouTubeを更新してます

毎週水曜日リョウのブログ更新

インスタグラムもやってます


マーシャルのアンプ

2023-03-18 17:17:00 | 音楽
ドキドキとも違う
ワクワクとも違う
ソワソワとも違う

人前で演奏した事ある人は
わかると思いますが
ステージ上の人前で音楽を演奏すると

日常では味わうことのできない
何とも言えない独特な心の揺れを
体感する事ができる

快感とも違う
爽快とも違う
心地良いとも違う

なんか不思議な感覚を味わえる
その感覚に翻弄されてしまう自分自身に
そこはかとなく中毒を感じてしまっている

✳︎

【Live当日】

いつも使っているギターアンプの
ジャズコーラスは修理中で
使うことができなかった

なので今回はマーシャルのアンプで
演奏することになった
自分はマーシャルのアンプを
ほとんど使ったことが無い

しかし、こういう突然の出来事は
とてもワクワクするタイプなので
この日は最高の日になるだろうと確信した

しかしマーシャルのアンプは
ツマミが沢山あり、全く慣れてないので
とても音作りに苦労してしまった

案の定、リハーサルでも
納得のいく音が出せず
モヤモヤした気持ちを残しながら
リハーサルを終えた

音作りに対して悔しくなってしまい
空き時間にネットで
マーシャルの音の出し方を研究してみた

YouTubeなどの動画でも見てみると
とても良い音を出してる人が
沢山いたのでチャレンジ精神に火がつき
どんどんヤル気が芽生えてきた

✳︎

そして本番前の転換の準備中
1時間前に学んだ浅い知識で
マーシャルのツマミを調整した


頭の中の理想的な音に合わせるように
ツマミを模索しながら調整した

そして「ジャーン」と
Eコードを鳴らしてみると…

「おおっ!」

理想の音ではなかったけど
それを超える攻撃的な音が
アンプから飛び出してきた

その瞬間、体内の細胞が
踊り出すような感覚になった

そして、そのまま本番のLiveへ進んだ
そして、とても気持ち良く演奏できた
そして、最高潮にLiveを終えられた

✳︎

久しぶりのLiveを演ってみて
音楽ってやっぱり楽しいなと
あらためて感じる事ができた

そして、こうやって好きな音楽を
演奏できる場所があることに
感謝をしなければならないと思った

そして、一緒に音楽を楽しみ合える
ミュージシャンの人達がいる事にも
心強さを感じ感謝の気持ちが芽生えた

そして、次はもっと良い音で
マーシャルのアンプを
鳴らしてやろうと思った


【後記】

この日は強めの花粉症の薬を
飲んでいたので
脳内がずっとフワフワしていて
本当にLiveを演ったのかと
思うほど現実味がなかったです
(皆さんもお気をつけ下さい)

✳︎

その時のLiveのダイジェスト動画です

一曲目だけでもいいので
Eコードの攻撃的なジャーンを
フルヴォリュームで聴いてほしいです!

それではまたCiao!

10ヶ月ぶりのLive

2023-03-10 15:11:00 | 音楽
先週、Liveへ向けての
スタジオ練習をした
気持ちの良い演奏ができた

練習が終わってから
車の中での帰り道

もしも今やってる音楽活動が
終わったとしたら音楽を続けるか?
という話題になった

終わりを考えた事がなかったので
しばらく考えてしまった

Ryoは音楽が好きで
それを深く追求するタイプなので
別の形でも続けると言っていた
とてもRyoらしい考えだと思った

自分はどうだろうかと
わりと真剣に考えてみた
たぶん自分は音楽は
辞めるだろうなと思った

音楽とは完全に離れ
まだ知らない事や味わった事のない
未知なる経験に進むだろうと思った

音楽とは全く別の事柄に
時間とエネルギーを使って
新たな好奇心を満たしてみたい
そんな欲望が生まれ
そんな結論に達した

✳︎

どんな事柄でも
始まりがあれば
終わりが必ず訪れる

人生はいつ何が起こるか分からない

そう考えると
いま当たり前のように
やれている音楽活動に
感謝の気持ちが芽生えてくる

もしかしたら次のLiveが
最後のLiveになるかもしれない

そんな事を思うと
全力でエネルギーを発して
全力で音をかき鳴らして
全力で楽しまなければと
強く強く思いました。

✳︎

明日、3月11日(土)
豊田ぞうさん食堂でLiveを演ります
お時間ある方は遊びに来てほしいです





それではまたCiao!



金曜日の日常

2023-03-04 10:07:00 | 日記
朝起きる
二度寝する
5分後にアラームが鳴る
気合いで起きる

ヨーグルトにハチミツと
ブルーベリーを入れ食べる

車に乗り仕事へ向かう
道中に英語のシャドーイングの練習をする

仕事場に到着する
苦手な人が休みだと知り
職場の雰囲気が和む

休み時間
天気が良かったので
少し散歩をする
梅の花をガン見する

仕事を終え
コンビニへ行く

カツサンドとミートソース
どちらにするか50秒ほど悩む
結局カツカレーを選択する

映画館へ行き
レイトショーを観る
米アカデミー賞の底力を知る

自宅に帰宅する
熱いお風呂へ入る

読みかけの小説を読む
次第に眠くなる
眠る。

だいたい金曜日は
こんな風に生活してます

✳︎


3月11日、豊田ぞうさん食堂にて
久しぶりに音楽のLiveをやります
よかったら遊びに来てください

それではまたCiao!

GALAXY ROVERSという音楽ユニットで活動しています

ホームページです

毎週月曜日YouTubeを更新してます

毎週水曜日リョウのブログ更新

インスタグラムもやってます