雨上がり、多少の泥汚れは覚悟のうえ。
後フェンダー(付け外し可&ペットボトル延長)
前フェンダー(付け外し可&ペットボトル延長)
この前後フェンダーで身体や荷物は守られるけど…
シートチューブ裏のこの辺りは前へ向けての泥跳ねで毎回とても汚れる。
チェーンステイのブリッジからシートステイのブリッジまで、この間だけ常設のフェンダーを取り付けようかな。と、構想は既に . . . Read more
海で
鳶除けに砂浜へ立てる長めの棒が全く落ちてなくて、シンプルに鳶が飛去るであろう方向に自転車を置いて対策としました。まさか…激突しないよね(汗
鉄板が眩しい(´ー`)
キラキラ輝くフレッシュレバーと…
カシラもジュージュー。
お肉をそのまま放置しても襲われなかったから、鳶対策はこれでも大丈夫(´ー`)それよりも、最近になって焚き火 . . . Read more
先日鳶にさらわれて自作してみたピコグリル85の心棒。一度使ってみて、イマイチだった部分を修正してリトライ。
良い具合です。
オリジナルより多少掛かりが浅いけど、まあ問題ない。
ただのステンレス棒ですが、少し手をかければ一応愛着も沸くってもんです(^_^; . . . Read more
TRANSIT Lightで海へ
最高気温6℃、風も少しあって寒い日。極僅かにあった風の当たらない日溜まりに陣取りました。
先日鳶にさらわれたピコグリル85の心棒。少し太いけど、家にあったステンレス棒を曲げて作ったのでお試しです。
まぁ、機能的には十分。掛かりがやや浅くて、フライパンや鉄板を乗せて安定させるためにはもう少し曲げが必要かな。
この日は豪勢に金のハンバーグ♪
ボイルで温めてフ . . . Read more
海へ。
いつも通りに椅子を出して
水を入れるだけのアルファ米のドライカレー。期限切れが近い物を沢山頂いて、手軽なのでこのところ重宝しています。水だと出来上がりに1時間を要するので着いたらとりあえず水を入れておく。
焚き火を始めてほどなくして、コンビニの焼き鳥を乗せてから僅か数秒で鳶にやられました(+_+)両脇に立てていた鳶除けの竹棒を弾き飛ばし、焚き火台に至っては3m位吹っ飛んで、たぶん焼 . . . Read more
goo blogを始めて、今日で大台の十年になりました。
最初の頃の大半は当時それなりに続けていたヤフーブログからの移動ですが、それにしても1176本は、塵も積もればですね。そろそろ一区切りで一旦止めようかなとも思ったけど、元々自分の備忘録でまだ振り返る機会もあって、細々と継続します_(._.)_ . . . Read more
少し前、流行りのワイドリムで28cタイヤを使えないかなと、ワイドリムのホイールを用意してBADBOYで使っている28cタイヤを試してみたのですが、結論から言うとやはり空気を抜かないと着脱が出来ず、今の私の使い方にはマッチしないので断念しました。ただ、ロードエンドなので車輪の位置を動かせてチェーンステーやブリッジに当たらない様には嵌まったので、一応使える事は分った。
※BR-7800のアーチは3mm . . . Read more
久し振りに乗ってポジションを少し動かして、結局動かさなければ良かったと後悔したTRANSIT Light(笑)ポジションもそうですが、折り畳んだ際に上手く収まるようにって諸々の兼ね合いがあって、散々弄っていたら昼近くになってしまったこの日は近場で外鍋にした。
奥に見えるのは白鷺。人慣れ?してるのか近付いても飛び立つ素振りが無く…
タイル三枚分まで近付いても平気(・∀ . . . Read more
2021年も残すところあと僅か。年が明けて少しするとgooブログを始めて丁度10年になるみたいです。そろそろ一区切りかなと思いつつ、毎年この時期にその年に乗っていた(持っていた?)自転車の事を書いていて、今年も、つらつらと。
CLIMBERは再度ドロップ化して、今回はアウター上出しにはせずにハンドル内を通す仕様にした。
久しぶりにレストアして組んだのは小径車マークローザM7。パッ . . . Read more