

昨日は寒気の影響で、相模原市緑区でも最高気温は9度でまるで冷蔵庫の中にいるような寒さ、少しの陽ざしで暖かさを感じる一日でしたが、この寒さの中、相模原北公園の梅の花もポチポチ咲出しました。(紅冬至)

今年は例年に比べて暖かかった日があったので、ちょっと植物の動きが例年と異なる気がします。梅の名所の北公園の梅も気になって梅の様子を見に・・北公園の梅林には様々な梅が植栽されているが2~3種類の梅がチラホラ咲きだしていた。八重関守)

相模原も梅の開花宣言は年が明けてからだろう、本格的に咲くのはもう少し先になりそうです。(水心鏡)

例年だとポッンと一輪咲いてから周りの蕾が目立ち始めるのだが、今年は一輪の花の周辺に多くの咲き掛けの花が。蝋梅は今が見頃です。 (素心蝋梅)