すっかりご無沙汰してしまいました。
今年の夏は、「けいとや」ショップや「けいとやひろば」のリニューアルで
なんやかんやとドタバタしていました。
そうこうしているうちに、子供たちが通う学校の夏休みも残りはほんのわずか。
当地デュッセルドルフのここ数日の日中の気温も 16,7 度前後です。
街路樹に目をやると、早くも色づいている樹木もちらほら。
暑かった夏も、もう過ぎた日の想い出と共に流されようとしています。
ところで、"Spring has come" はよく聞きますが、"Autumn has come" って
あまり聞かないような気がしますよね?
やっぱり、人間、プラスからマイナス方向への変化は、あまり喜べないのかナ。
北の大地で真冬に生を受けた私としては、これからが本領発揮!となればいい
のだけど、はてさて。
私の住む松江は大雨による被害こそありませんが、
毎日が梅雨のようなお天気です。
もう梅雨前線ではなく秋雨前線かしらん。
このままだと、夏の」不完全燃焼
ぎらぎら
今は、
気温はともかく、雨続きっていうのは憂鬱になりますよね。
残暑に期待!、っておかしな言い方ですが、
夏、カムバッ~~ク