合気道 真風会のブログ

2009年12月3日(木)少年部昇級審査会のお知らせ。


子供クラスは、昇級審査会に向け最後の追い込み中。



        新しい色帯姿が楽しみです。


12月3日木曜日は、少年部昇級審査会を致します。

この日は少年部(子供クラス)より、10級と9級の審査を行います。
対象の人は、今まで稽古してきた事を、元気良く伸び伸びと披露してください。

少年部7級、6級の昇級審査会は12月17日木曜日の予定です。
7級と6級の審査対象者は、審査までの残りあと二週間、一生懸命稽古に励んで、最後の仕上げにかかって下さいね。

全員が年内に新しい色帯を締められるよう、しっかりと”氣”を出して頑張ってください。


☆「合気道 真風会」は会員を募集しています。

合気道にも色々と流派がありますが、私達「真風会合気道」の特徴は、力を抜いてリラックスをし、心と体を統一させてこそ威力が発揮される武道ですので、非力な女性の護身術に最適です。

”武道はイカツイ男がするもの”と言うイメージをお持ちの方は、きっと「合気道真風会」の合気道を体験されたらイメージが変わるでしょう。

現在、苅田町、行橋市、北九州市などから、多くの方が楽しみながら稽古をしています。(女性会員も多数います。)

1ヶ月の体験入門(無料)後、正式入門を検討出来ます。

”百聞は一見にしかず”、ご興味がある方は、ぜひ体験入門においでください。


<入会案内>(2014年4月改定後)

合気道 真風会(あいきどう しんぷうかい)

場所   福岡県京都郡苅田町殿川1-30 
       苅田町総合体育館(柔道場)

稽古日 毎週木曜日 19:00~21:00
     (子供クラスは19:00~20:00)
(18:00~19:00も自由稽古時間として道場使用可)

入会金     

 3,000円

月会費

 (一般)  3,000円 

 (女性、大学生及び22歳以下) 2,000円

その他費用

 スポーツ保険代 年間1,850円

 昇級(昇段)審査の際に審査費 

 2,000円~(級、段により違います。)

 道衣代 約9,500円(時価で変わります。)

 (白無地の柔道衣、空手衣を持ってる方は必要ありません。)

<連絡先> 

合気道 真風会事務局 オフィス禅(福岡県行橋市)
         TE L0930-23-7055
または、上土井 伸剛(じょうどい しんごう)迄
         携帯090-3323-7396 

メールの方は、このブログ右上の”掲示板&メール”よりお問い合わせください。


人気ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「”道場生募集”入会案内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事