桂林塾

今日の授業、昨日の授業風景
山口市大内長野1445-6

11月29日(金)の授業

2013-11-29 10:23:07 | Weblog

11月29日(金)の授業

中1年生数学「平面図形」・・・平面図形の導入です。図形を表す方法や実際に図形をかくこと、またその応用で地図上での宝探しなど楽しく学習していきます。

1年生理科「光」・・・光の導入です。なぜ物が見えるのか、なぜ色があるのか、なぜ・・・。学習すると光の不思議な世界が広がっていきます。

昨日の授業から)

 定期テストがかえってきてますね。順調に上昇曲線を描いている人、夏ボケ以降の下降線がやっと底打ちから上昇へ転じてきた人(日本経済か?)、深刻な状況の人・・・。わずかな人数でもいろいろな状況の人がいますが、終わったテストは過去のこと。次の1手を仕掛けていきましょう。明確な目標の設定と解決の具体的なプロセスの計画そして実行。テストが終わった今一番タイムリーな時です。

野球日誌

 明日から山本浩二旗争奪中学生軟式野球大会の2回戦です。明日、2試合を勝ち抜くことが今の目標です。今は相手がどうのというより自分たちの野球をつくっている時期ですから、前回の府中オーシャンズ親善野球をステップにまた1段積み上げることができればと思っています。気温もグーと下がってきたので冬の戦い方になります。アンダーシャツなども暖かいものを多い目に用意してください。タオルやカイロ等も必要でしょう。備えあれば憂いなし、万全の態勢で今の全力を出し切ることが、今後の新ミラクルに大きな自信と経験をもたらします。怪我が癒えていない人も多いですが、いいわけにはしたくありません。全員が一つになってまず1勝を取りに行きましょう 

 


11月26日(火)の授業

2013-11-26 10:53:45 | Weblog

11月26日(火)の授業

昨日から定期テストが始まったところもあるようでみんな自分の力が発揮できることを祈ります。頑張って

小6年生算数「相似な図形」・・・ここのところ「比と比の値」を使って、いろいろな単元を学習しています。たとえば、先週は「距離:時間」で速さの学習を行いました。1年分の学習内容を考えても「比と比の値」を基本にかなりの単元を学習できます。昨日は高校生のmol濃度でも比の計算を使いましたが、意識するしないは別としてかなり重要な概念であることは間違いありません。6年生のうちにしっかり時間をかけて学習します。

高校数学1A・・・高校もテスト期間に入り、今は数学だけではなく昨日は化学、今日は現役大学生を先生に古文・英語を中心に学習します。

昨日の授業から)

 先週の反省がきちんとできたようで、昨日は二階はいつになく静かな月曜日でした。今後も我がまま、甘えは一切OUT

 9:30からは高校生相手に化学の授業を行いました。濃度の計算や化学反応式をつくる問題など化学の基礎的な内容についてスライドを用意して1時間程度の授業を行いました。高校の化学には最近はほとんど手を付けていませんが、何となく体に染みついているもので原子量やmolの計算など自然と思い出せてきます。高校生くらいに必死になって勉強したことの記憶は50を過ぎても体に染みついているのだと、若さのすごさも感じます。

 もはや冷蔵庫を開けても何をとろうとしたのかさえ忘れている気づく今日この頃の私・・・。生徒の皆さん今ですよ今 

野球日誌

 土日は、テスト期間の為、半日日程で終了。「こんな時に限って最高の天気。(by KR父)一瞬も無駄にならないようにきっちり練習しました。大会の狭間の練習とあって、選手のみんなの動きも試合モードだったように感じます。やはり試合は最高の練習でみんな意識はかなり成長し、チームとしてもまとまってきたように感じました

 だたし、試合の為、グランドでの練習が少なかったので、いろいろな面でのレベル低下もありました。たとえば走力。全体でも30m走で0.3~0.5秒の低下。10月の終わりには自己ベストがどんどん塗り替えられていたことからすると1か月半での低下は何より選手のみんながショックだってのではないでしょうか。技術面は練習しなければ現状さえ維持できないということも分かったと思います。

 心・技・体の成長には試合と練習どちらも大切であるということ。

 とはいえ体は1つ大会を経験しながらグランドで練習することはできません。この2つをつなぐのが、家庭での練習や平常日の練習です。ダッシュや素振り、スクワットやストレッチなども含め現状をいかに落とさないかの意識で家庭での練習を確実に行ってほしいと思います。

 これからの2週間は再び大会に戻りますが、今ある限りの力を振り絞って1戦1戦を戦っていきましょう。30日からのトーナメントは負ければ終わり。1試合ごとに強くなるのなら、何としても決勝までの全試合を勝ち抜いてやれるだけの試合を経験したいと思います。「強いから勝つのではなく、勝つから強くなる」ことを忘れずに挑戦していきましょう。


11月21日(木)の授業

2013-11-21 10:47:18 | Weblog

11月21日(木)の授業

末テスト前の勉強会3日目

昨日の授業から)

 昨日は3年生が久しぶりに全員そろって元気な顔を見せてくれました。進路での悩みもあるでしょうが、気心の知れたいつものメンバーに会ってかなり癒されたのでは。他人どうしではありながらもひょっとするとこれから親よりも長い付き合いの仲間になるかもしれません。一期一会大切に

 勉強の方は、塾で一度は行ったスライドやプリントを中心に進めていますが、これは学びの神髄一度ではわからないことを同じものを何回も行うことでその根底が見えてくるという学習です。まあ、今のところ初めて見たような顔で授業を受けている人が多いので一度目とほぼ変わらないと思いますが、この期間にテスト範囲については2回目の学習をすべて終了させます。

野球日誌

 府中オーシャンズ親善野球大会二日目:決勝戦

山口ミラクルクラブ(勝ち) 5  0 盈進中学校

決勝戦はこの日の第4試合、ただしすべての試合運びが早かったため、13:20にプレーボール。時折弱い雨がぱらつく中、気温も上がらない状況でも選手だけはやる気満々

先行はミラクル。1アウト後、H悟四球を選びすかさず盗塁成功。追い込まれたT悟もよく粘り、その5球目、スタートをきったH悟とランエンドヒット成功、ショートゴロの一塁転送の間にセカンドから一気にH悟がかえり1点先制

先発は再びF屋。リズムよく打たせて取る投球で何と4回までパーフェクト、34球のナイスピッチングこの好投が攻撃のリズムもつくってくれました。

3回、四球で出塁したK太と入れ替わりのY川、ここでは経験不足で牽制死。K頭三振かと思いきや捕手が後逸振り逃げ成立。相手のミスを広げるべくK頭すかさず盗塁成功。H悟四球。得点機に再びT悟、追い込まれてから三遊間を抜くヒット。スタートをきっていたK頭一気にホームイン、中継が乱れる間にH悟まで一気にホームイン。2点追加。4回にも四球とエラーがらみでさらに1点追加。

既定の1日7イニングを投げ終えたF屋に代わって、エースH悟再びリリーフで登場。先頭ばったにいきなり左中間ツーベースを浴び、ヒヤッとしたもののその後は落ち着いて、内野ゴロ3つで0点。6回も三者凡退で収めて、22球ナイスピッチング

5回の攻撃ではH悟の内野安打、盗塁、暴投で3塁。T悟のライト前の間に5点目。この試合では、H悟-T悟のコンビで3回のチャンスですべて得点を挙げました。これからこのチームの核になる形が見えたと思います。前の塁を常に積極的に狙うH悟の走塁と得点機に確実にヒット進塁打を重ねるT悟の打撃はこのチームの目指す方向を示しています。すべての選手がどこからでもこの攻撃ができるようになることを目指して練習します。

ケガ人も出て、今回は途中棄権も考えた大会でしたが、「ピンチはチャンス」を体現してくれたすべての選手、スタッフのお蔭で、チームの体幹部分が少し太く強くなった大会になったようです。1戦1戦が厳しい大会が続きますが確実に選手は、チームは成長しています。大会の厳しさの中でますます野球が好きになってくれればと思っています。

今回お招きいただいた府中オーシャンズの皆様には32チームの大きな大会の企画・運営また2日目の雨など大変ご心配だった思いますが、お陰様で今回も我がミラクルはたくさんの勉強をさせていただきました。これを今後の糧として練習に励んでまいります。今後とも末永くお付き合いの程よろしくお願いいたします。ありがとうございました。

 


11月20日(金)の授業

2013-11-20 10:42:49 | Weblog

11月20日(金)の授業

期末テスト期間中の勉強会2日目

昨日の授業から)

 1年生は昨日だけは小6年生と一緒にスタート。もちろん内容は違いますが、今回も勉強会が始まりました。やる気満々、それぞれに自己ベストの更新を目標に頑張っています。2年生も前日とは一転落ち着いた様子で黙々と課題をクリヤー。3年生は4人欠席があったものの集中して課題に取り組んでいました。3年生にとっては実質、志望校を決めるまでの最後の定期テストと考えていいでしょう。ここは死に物狂いで頑張るしかないよ。

 それぞれ今年の総決算としても全力で取り組んでいる様子に私としても何とか力になりたいと思いながらあっという間の4時間半でした。今日も楽しみ。

野球日誌

府中オーシャンズ親善野球大会二日目第1試合

鞆マリーンズ 0  4 山口ミラクル(勝ち

 前日は現時点でのチームとしては広島、福岡でトップレベルの2チームに大敗しましたが、私としては納得のいく点がいくつもあり、このチームの可能性を感じた1日目でした。ただし、ケガをした子が心配でもあり、出場できないことが残念でもありました。前日には考えられない布陣でのぞんだ二日目の試合、エースもひじに不安を抱えており、状況によっては途中棄権も考えてのスタートでした。

 この日の窮地を救ったのは一年生投手F屋。この日は初の先発。先頭打者からストライク先行で三球三振。スピードはないもののゆったりとしたフォームで飄々とした投球。すでにマウンドはF屋色に。続く打者も三振にとり、三人目はショートフライで三者凡退。笑顔でベンチに帰ってきました。

 さて、攻撃は・・・、力投派の相手投手のストレートと時折投げるカーブに翻弄され、二回で四三振、どうなることやら。

 その後F屋2回に先頭バッターにヒットを許すも、後続を内野ゴロ、ディフェンダーも落ち着いてさばいて無失点。3回はレフトフライと2三振。3回終わって、三振4、被安打1、四死球0、36球のナイスピッチング

 3回の攻撃、初ヒットもF屋。ライト前に引っ張ってクリーンヒット。K太がきちんと送り、Y川四球で下位打線がいい仕事をして2周目の上位打線へ。K頭送りバントを決めて、ツーアウトながら2・3塁。2番H悟のサードゴロは俊足を生かして、間一髪セーフ、F屋かえって1点先制。続くT悟もレフト前に運んで連続タイムリー、2点目。

 2点を先制して、4回からは好投のF屋に代わってエースH悟。体も暖まり、ブルペンでの様子も良好ということで本来のピッチングを期待。1stフライに始まり、2者連続三振で見事なリリーフ。

 4回の攻撃、先頭N村久しぶりのレフト前ヒット。この日他の打席も振りが良くなっているので今後に期待できそうです。Y野きちんと送ってF屋四球、ここでもK太送りバントをきちんと決めて、ツーアウト2・3塁でY川、思い切りよく振り切ったあたりはセンターのグラブのわずか上を通過して2点タイムリーツーベースヒット、この後もY川は続くK頭とダブルスティールを決めるなどノリノリ

 H悟5回以降も4イニング、7三振、被安打1、四球1、39球のナイスピッチング結局この試合は0対4で勝利できました。

 チームがピンチなとき救世主は1年生トリオ。好投のF屋、2点タイムリーのY川、2つの犠打を決めたK太も忘れてはいけません。いい仕事をしてくれました。また、2年生のエースH悟、主砲T悟の活躍も、チームリーダーとしての 存在感を見せてくれました。出場しなかったベンチのメンバーも加え、ぎりぎりの場面で見せてくれたみんなのチームワークが何よりうれしい試合でした。(つづく)


11月19日(火)の授業

2013-11-19 10:55:32 | Weblog

11月19日(火)の授業

小6年生算数

テスト期間中の勉強会

5:00~6:30;中1年生、今日は小6年生と並行して行います。

6:30~8:00;中2年生

8:00~9:30;中3年生

できるだけたくさんの参加を待っています。

昨日の授業から)

 昨日は英語。2組目の2年生の授業中に英語の先生からSOS。7年目にして初めての出来事。状況はどうだったのかはよくわかりませんが、とにかく制御不能になったということでしょう。慌てて見に行きましたがその後は収束。

 ここで再確認してほしいのは、桂林塾の授業はチームワークを重視し、できるだけ楽しい雰囲気で学習を行いたいと思っているということ。最高に授業の効果を上げるのは楽しく学ぶことなのです。他の人のやる気や自分と異なる発想に触れることを大切にしています。ただし、学習にならないわがままな言動やそれを助長するメンバーであれば授業さえ成立しないので本当に学習したい人に迷惑でしかありません。塾ではそれは認めません。昨日は後者の状況になっていたのではないでしょうか。大いに反省すべきです。失敗するのが子供、ただし反省なく繰り返せばそれは失敗ではなく性格、人格とみなされます。懸命な皆さんの成長に期待します。

野球日誌

府中オーシャンズ親善野球大会第2試合3・4位決定戦

相手は、先週のミラクル大会優勝チーム竹友会ドラゴンズ、福岡からの参戦、何と出発は夜中0時。胸を借りるつむりでいざ出陣。

先行ミラクル、第1試合のショックからか全くバットが振れず、3回までに7三振。うち5個が見逃し

先発は1年生F屋。今日は死球スタートもなく、ストライク先行。簡単に2アウトを取った後、3番に初球をランニングホームラン。続く4番にも右中間に長打。ここではランナーのミスがあり、ディフェンスも落ち着いて中継ができ、2・3塁間に挟んでタッチアウト。失点は1点のみ。この後、F屋は3回まではピシャリ

攻撃は4回、一回りしたところで2番Yっちゅん四球で先頭バッター初めて出塁。1塁の牽制で挟めれたかに思ったところ、悪送球、一気に3塁もまわりホームイン、同点。H悟は5ゴロに倒れるも4番T悟振り抜いたあたりはレフトライン際を低く抜けて、広いレフト深いところへ。一気に3塁を周り、ホームもセーフのタイミングと思いきや捕手を避けて手でホームを狙った分遅れて残念ながらOUT。しかしやっと出た4番の1発でベンチは3回までとは全く違う攻撃モードに

4回、ここはディフェンスが最も要求される場面。すんなり終わりば攻撃に集中、さもなくば・・・。残念ながら5ゴロエラーは相手の暴走で事なきを得たものの、3連打にまずい内野の守備も加わり簡単に2点献上。さらにここでセンター方向ややセカンドよりのゴロにトップスピードで入ったショートYっちゅんとセカンドK藤が交錯。このプレーで2人とも立つことさえできない状態になりチームは内野のかなめを2人失うことに。こうなると試合にならず結局1対6で5回時間切れの敗戦に。

敗戦よりも2人の状況の方が気になるところでしたが、今回もたくさんのミラクルスタッフに来ていただきましたので、すぐに病院に直行してもらい、診察・治療を受けることができました。2人とも重症ではありますが、スタッフの皆さんの力がなければさらにひどい状況を生んだかもしれません。いつもながら心より感謝いたします。

旅館でのミーティングでは、1日目の敗戦に加え、戦力を2名失い、さらにエースH悟も本調子ではなかった状況でかなり沈んでいるかと心配しましたが、むしろ全員の気持ちが1つになった感じでみんな真剣ないい顔で話を聞いてくれました。過去においてもピンチな状況ほど戦闘モードが高まっていくミラクルの伝統はここでも生きていることを感じる場面でした。(つづく)

 


11月18日(月)の授業

2013-11-18 11:22:32 | Weblog

11月18日(月)の授業

中1・2・3年生英語

明日から4日間はテスト期間中の勉強会を行います。

曜日の授業から)

 1年生は期末テストに範囲を合わせて、「反比例」の学習。「比例」のが学習が身についているので、反比例についても比例と異なる点に注目しながらスムーズに学習が進みました。このスムーズというのが授業では曲者で引っかかりは少ない授業はその場の理解は進んでも印象が薄いことが多く定着に難ありなのです。せっかくの理解をその場だけのものにしないように今週また確認をしていきます。勉強会が効果を発揮します。全員参加を期待しています。

野球日誌

土日は府中オーシャンズ親善野球大会に行ってきました。特に今回は様々なハプニングに遭遇しその分全員が考えることも多く成長につながる2日間になったと思います。

1回戦 山口ミラクルクラブ(負け) 1  10 大野シニア

先行山口ミラクル、K頭の四球で始まり、Yっちゅんのセーフティバントは成功1・2塁。3番H悟の送りバントは3塁悪送球でランナー帰り1点先取。ここで一気に攻めたいところセカンドランナーの牽制死などもあり、H悟は2盗・3盗を決めるも後続なく1点のみ。

その裏、H悟先発。ショートゴロで1アウト。次の簡単なサードゴロをエラーで出塁させたことがリズムをつくれない原因。ファーストゴロで2アウト。そして、4番。追い込んでの4球目、振り切ったあたりは一閃レフトオーバー、広いレフト側をボールはあっという間に抜けていきランニングホームラン。相手の攻撃に火をつけてしまいました。

2回以降ミラクルの攻撃はKんちゃんの2ベースのみ、他の出塁もなく初回の1点のみ。

2回以降もエラー、四死球に4番の2本目のランニングホームランなど長打がからみ久しぶりに花火大会を経験しました。今の力ではどうしようもない力の差を見せつけられましたが、今後の目標が明確になったのも事実です。今不足している力を練習でしっかり高めて、春以降には必ず勝つチームに成長しよう。試合後のミーティングでみんなの目が生きていたことがこれからの可能性を感じさせてくれました。この負けでチームはまた一つ成長しました。

 


11月15日(金)の授業

2013-11-15 09:28:23 | Weblog

11月15日(金)の授業

週19日(火)~22日(金)は期末テスト前の勉強会です。

1年生:5:00~6:30

2年生:6:30~8:00

3年生:8:00~9:30

上記の予定で行います。できるだけ毎日参加してください。

 

中1年生数学「比例」・・・比例の単元全体について問題を解きながら理解を深めていきます。

中1年生理科「物質の性質」・・・単元全体を復習して、期末テストに備えます。

昨日の授業から)

 2年生の数学は単元最後の平行線と三角形の面積についての問題。三角形において底辺を変えずに頂点だけが平行移動するとき三角形の面積は変化しないという1つの性質だけで様々な問題があることに気づいたと思います。数学は1つの定理でたくさんの問題をつくることができますが、逆に考えると問題に使われている定理を見抜けば問題の解法も見えてくるのです。問題には作者がいて作者は定理を駆使して問題をつくっています。作者の心理をよむことは文学的かもしれませんね。

野球日誌

 昨日、一昨日と若干早い目に授業が終わり、3:30分頃からの練習開始。キャッチボールが終わり、少ない人数での打撃練習が終わるとすぐにノック。打ち終えることにはもう夕暮れ。曇っていると一段と暮れるのが早く感じられます。みんな元気に練習に取り組んでいますから、顔を合わせて1つ2つの練習ができれば今はそれで感謝すべきでしょう。継続は力なり、冬の季節は自主練習の時間が増えると考え、自分の課題に負けないように頑張ってほしいと思います。

 明日からは府中オーシャンズ親善野球大会です。参加させていただけるのは、いろいろな方々のお蔭なのですから、感謝の気持ちを忘れずに、ミラクルらしい戦いを見せてください。ミラクル選手としてのプライドを高めていこう

 

 


11月12日(火)の授業

2013-11-12 08:25:20 | Weblog

11月12日(火)の授業

小6年生算数「単位当たりの数」・・・比の計算を利用して、単位当たりの数、速度、比例・・・とつなげていきます。

高校数学1A「確率」・・・確率問題全般について概論から練習問題まで通して行います。

昨日の授業から)

 昨日もにぎやかな声が聞こえていましたが、中間テストではやや下降気味の学年もあったようです。とくに2年生はここが踏ん張りどころ。期末テストも近づいています、範囲の少ない期末テストはチャンス。速めの準備で対応してください。奮起を期待します。

野球日誌

 夜中からの雨が前日の予報とは異なり朝方にはくもりから小雨に。水浸しになった大内中学校会場以外の3会場では各学校の皆様やミラクルスタッフの懸命な水取作業のおかげで開始時刻を若干遅らせたものの決行できました。関係の皆様本当にありがとうございました。

 第5回ミラクル新人野球大会:2日目2位グループトーナメント準決勝

山口ミラクルクラブ(負け)4  5小郡中学校

 小郡中学校の皆さんの献身的なグランド整備により、定刻より30分の遅れただけででプレーボールをかけることができました。ありがとうございました。

先行はミラクル、最近初回の出塁が少なかったミラクル、2番Yっちゅん粘って四球。H悟の右中間のあたりで一気に3塁へ。送球の間にH悟も2塁へ。4番T悟は冷静にスクイズを決めてまずは先制点。これが新しい攻撃パターンになってくれればと願います。1,2,3番の出塁やねえ。

先発はH悟、日に日にプレートさばきも落ち着きが見られるようになり、エースとしての存在感が出てきました。三振2つ3人で抑える完璧なスタート

2回も先頭のN村四球スタート。落ち着かないディフェンスからエラーがらみで2点GETその後K頭の盗塁などでチャンスを広げるも1,2番の凡退で追加点はならず。

H悟は4回までヒット2本は許したものの全く危なげなく快調なリズム。

3回、先頭のH悟変わった投手からまたも四球を選び出塁。2盗、3盗と機動力を見せるも、何と後続の打者が全員三振

4回、先頭のY野レフト前に流し打って出塁。つづく加藤のセカンドゴロでランナーが入れ替わり。ツーアウトからO村四球、Yっちゅんショートへの内野安打の間にセカンドから判断よく回ってきたK藤ホームイン。こういったプレーは初めてで来たなあと思いましたが、下位からつなげたチャンスで打者もランナーも全力で走った結果もぎ取った1点です。今後のお手本にしてほしいと思います。

4点差になり、1年生のF屋にスイッチ。何とか1イニングでもと思ったのもつかの間、先頭バッター初球に死球。内野のエラーも重なりあっという間に満塁に。さらに内野のタイムリーエラー・・・。やむなくH悟を戻すも流れを変えることはできず、連続死球とワイルドピッチも重なり一気に4点献上。貯金をすべてつかい果たす。

6回は先頭Yのレフト前ヒットで出塁するもK藤のセカンド直でダブルプレー

6回裏、イニングが変わりH悟粘られながらも2アウトに。3人目に死球、とうるいを決められ2塁へ。9番のあたりは3塁側の弱いあたり、H悟とって1塁は間に合わないと判断し偽投でうまく3塁ランナーをつり出したものの、挟殺プレーでエラーが生じて決勝点を与えてしまう。

7回は3人で終わりゲームセット。今年のミラクル大会が終わりました。

この試合は攻撃面に今までになかった成果が見られたと思います。今まで大会での出塁率があまりに低かったために、練習した成果が発揮できずにいましたが、それぞれ出塁率の高かったこの試合は前半から積極的に動くことができました。ただし、点差が空いた後半、点を取った後の得点チャンスや得点圏での中軸の攻撃などとるべき点が取れなかったことが敗因につながったと思います。「試合の途中で勝ち負けなし」この試合は序盤に点が開いたことが追い上げられたときにより大きなプレッシャーになったと思います。常に平常心でゲームセットの後勝利を喜べるチームに育ってほしいと思います。

先週今週と僅差の勝負が経験できていますが、大会でしか経験できないことばかりです。1戦1戦確実に自分たちの戦い方にも自信が持ててきているのではないでしょうか。福岡、広島を代表するようなチームと互角に戦えているわけですからさらにこれからの大会で勝率を上げることで確かな自信に変えてほしいと思います。そのために試合で感じた自分に不足している力にしっかり向き合って、日々鍛錬に励んでください。週末、次は府中オーシャンズ親善野球大会です。楽しみが増えてきました。Next One

小郡中学校の皆様には、雨の中終日準備から片付けまで本当にご迷惑をおかけしました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。


11月11日(月)の授業

2013-11-11 08:12:16 | Weblog

11月11日(月)の授業

中1・2・3年生英語 

金曜日の授業から)

 金曜日は月例の研究授業今回は英語。我々には懐かしいジョンレノンのイマジンを教材にしての実験的な取り組み。初めての先生に最初は緊張気味の2年生もすぐに授業の中身に入り、歌詞の翻訳を懸命に行っていました。授業後の研究会では授業の狙いの細分化や焦点化が話題になりましたが、子供たちのモチベーションが高かったことが今回の評価が高いところだと思います。何回かの授業のフィルターを通して、よりよいものになる可能性の高い授業だと思いますのでこの回をきっかけに学校での実践につなげてほしいと思いました。突然なのに授業に参加してくれた生徒の皆さんありがとうございました。

野球日誌

第5回ミラクル新人野球大会初日は晴れ、2日目は雨の中になりましたが、会場の状態が悪かった1会場以外は無事に予定通りに終了することができました。ご参加いただきました各チームの皆様、ご協力いただいた県内各中学校の皆様、華陵高校様には心より感謝申し上げますとともに今後ともよろしくお付き合いいただきますようにお願いいたします。

各会場の動きにつきましては「勝手に応援山口ミラクルクラブ!」(ブログ)に速報等の形で報告がありますのでご確認ください。(けんさん父さん会場で奮闘の巻き、ありがとうございました。)

第1試合は、勝ち上がりの福岡BCとの対戦。福岡BCは今年の福岡県大会3位のチーム。胸を借りるつむりでどーんと当って砕けろ精神でいざ挑戦

第5回ミラクル新人野球大会2回戦;山口ミラクルクラブ(負け) 0  1 福岡BC

先行はミラクル、あっさりと3人で終了。

先発はH悟、1アウトから四球、四球、ヒットで満塁。ここからが真骨頂。5,6番をストレートでフライに打ち取り何とか無失点。2回以降はランナーを出しても落ち着いた投球で打ち取り徐々にH悟ペースに・・・

ただし攻撃が全くの貧打。試合を通して1安打、2四球の出塁ではなんとも・・・。

お互いに0行進。5回裏、1アウトからポテンヒットと盗塁、さらにセンター前のポテンセカンドランナーのホームインを許して、ついに均衡が破れる

ゲームはそのまま0対1で敗戦。H悟を中心にディフェンスは守れるようになってきたので、さらにホームを簡単にわたさない死守する気持ちをもってディフェンスしてほしいと思います。先週今週とディフェンスはかなりの成長です。

問題は攻撃力。これからの試合では攻撃陣が何とか投手の負担をなくす存在になってほしいと思います。そのためにはランニングや素振りなど毎日自分でできる部分の練習が不可欠です。次の大会に向けてこれを読んだら即実行してください。

大会が続きますが 、その間の反省と個人での練習でこの1か月は見違える成長があります。強豪相手の大会ですから簡単に勝てるわけはありませんがかなり勝ちが近づいてきています。順調に成果は上がっていますから、1つ1つの試合での経験をしっかり自分の中で復習して、貴重な次の大会に生かしてください。1試合1試合の成長を楽しみにしています。Next One(つづく)

 

 

 


11月5日(火)の授業

2013-11-05 10:30:18 | Weblog

11月5日(火)の授業

11月に入りました。今年もあと2か月、今年のラストスパートの時期になりました。

小6年生算数「比の計算」・・・1周目はバラバラだった単元を「比」をキーワードにつなげていきたいと思います。今回はさしあたって基本の「比の値」について復習します。

高校数学1A

昨日の授業から)

昨日は英語。お休み中でも塾は実施。来るのには足が重かった人たちもいったん授業に入ればいつものにぎやかな声が二階から聞こえてきました。お疲れ様。

野球日誌

 昨日は第三回山本浩二旗争奪少年野球大会の開会式と1回戦に参加させていただきました。詳しい状況は「勝手に応援・・・」ブログでご覧ください。しかし、山本浩二さんは大きい、グランドの中でも圧倒的な存在感でした。直接、3位の盾を手渡すことができたK頭よかったね。

さて、1回戦はミラクル創設と時を同じくして設立し、今では広島県でも常に上位に名を連ねている府中オーシャンズとの戦い。お互いに何度となく対戦していますが、毎回厳しい勝負になります。

第三回山本浩二旗争奪少年野球大会第一回戦:

山口ミラクルクラブ(勝ち)2  0府中オーシャンズ

 先行ミラクル、O村、Yちゅん、H悟まともにスイングさせてもらえずあっさりと三者凡退。

 先発はH悟。四球スタート、不慣れなキャッチK頭パスボール、バントで送られてあっという間に1アウト3塁。1点は覚悟でディフェンスラインを中間で守らせ様子を見る。ここで開き直ったか、H悟変化球を混ぜての粘りの投球で3番4番を共にピッチャーフライに打ち取り何とか0で切り抜ける。

 2回2死から6番O嶋のライト前ヒット。Y野も粘って四球を選びツーアウトながら1・2塁。K藤に期待、残念ながら高めのボールに手を出して三振。この回出塁したことでなんかやれそうなムードに。

 その裏、先頭をキャッチャーフライで1アウト。次打者のサードゴロをエラー。3球目に盗塁を決められ、7番にレフト前ヒット。1回に続き1アウト3塁・2塁のピンチ。8番打者1ボール1ストライクのところで伊藤コーチから先発オーダーと異なる打者が打席に立っているとの指摘。すぐにタイムをとり球審に確認。アピールが認められて、ツーアウト、ランナー2塁からリスタート。打者は三振。スリーアウト。伊藤コーチの大ファインプレーに助けられて何とかこの回も0点。ここで盛り上がらなければ・・・。

 と思いきや、野球はそれほど簡単ではなく5回までに各イニング2個ずつの三振を奪われる展開でランナーを出すこともできず。

 その間、H悟も尻上がりに調子を上げ、緩急をうまく使って相手のタイミングをずらして打たせて取る投球。エラーでランナーを背負っても全く動じない強さが育ってきました。

 1安打に抑えられていた打線は6回、先頭K頭四球で出塁。下位から上位へ最高のつなぎ。それにこたえてO村うまくセンター前に運び1・2塁。Yっちゅんの送りバントは相手のF.Cを誘いノーアウト満塁の絶好にチャンス。H悟のスクイズはぎりぎりでラインを外れてファール。打ち直しは1ゴロで1アウト満塁。T悟スクイズはウエストされ3塁ランナーが挟まれるも捕手からの送球が逸れて2塁ランナーも返り2点先制。

 最終回、2本のヒットや送りバントでツーアウト2・3塁も最後の打者を1ゴロに打ち取り、ゲームセット。H悟、被安打2、四球1、死球1、94球、完封勝利。ナイスピッチングこれでまた1歩ミラクルのエースへの道を前進したね。しかしまだまだ始まったばかり、努力あるのみ、どんどん成長していこう

 公式戦初勝利。やっとスタートが切れたかな。スタートゲートに入るまでに時間がかかった分、ここからは1枚岩。みんなが気持ちを1つにして練習に取り組みそれぞれの大会で死力を振り絞って戦う喜びを感じてほしいと思います。「強いチームが勝つのではない、勝つごとに強いチームに成長するのだ」。来週はミラクルの主催大会です。ホストチームとして、全力でプレーしていこう

 今回もたくさんのミラクルスタッフの応援の中でプレーができました。いつもながら感謝申し上げます。「やっと、スタートできた」は皆さんで同感できるのでは・・・。これからを楽しみにしていきましょう。今度ともよろしくお願いします。