goo blog サービス終了のお知らせ 

おけいこ日記

チビスケ(2歳)とグータラママの成長?記録

姉から甥っ子へ♪

2006-05-11 | 日常


今日は私が里帰りするということで、姉とランチに
そこで何と甥っ子へ大きなプレゼントをもらっちゃいました
「おでかケットひよこ」といって、ひよこの枕とブランケットがついており、ブランケットを枕の中に入れて持ち運び出来るものらしいです
すごく可愛くて使うのがもったいないぐらい…。
みんなに待ち望まれて、ホントにこの子は幸せものだとつくづく思いました。。
お姉ちゃんどうもありがとう



ジャジャーン!!

2006-05-07 | 日常


おちびのために念願のビデオカメラを買ってもらいました~
テスト撮影をご主人としてみましたが、最近のハイビジョンカメラはスゴイ
髪の毛の一本一本から肌質までくっきり! 
自分を撮られるのは遠慮したいですが、おちびのぷよぷよ肌を撮るのが今から楽しみ
パパは動画よりもイイ写真を残したいとカメラ担当ではりきってます

私は次女で小さい頃の写真が姉よりも少ないのですが…
一番目の子供に張り切る気持ちはよく分かりますねぇ~

8ヶ月目♪

2006-05-06 | 日常


こんなんなっちゃいました…
二ヶ月前↓と比べると大分大きくなったなぁ~と自分でもびっくり
どうりで体が重いはずだわ

今週はGWですが、私はせっせとプールに泳ぎに行ってます
バタフライも泳げるようになってきましたよ~
水の中だと身体が軽いので、ホントに妊婦にはオススメの運動だと改めて実感してます。

来週には里帰りですので、また南の国よりブログ更新に励みますね



お家でお遊び♪

2006-04-22 | 日常


プリザーブドフラワーを作ってみました~♪
めっきりインドアになっている私にはもってこいの遊び道具!!
自分の好きなようにお花をアレンジ出来るので、夢中になって1時間程度で作り終えてしまいました…。
次は何して遊ぼうかな…?

外出恐怖症!!

2006-04-20 | 日常
こんなに出歩く妊婦は珍しいと言われていたのですが…
少し調子に乗り過ぎた「バチ」があたったようです…

最近おチビが大きくなってきて、夜もよく眠れてなかったりして余り体調は良くなかったのですが、ちょっとデパートに一人でお出かけしていたところ…。
デパ地下のお弁当屋さんの前辺りで急に視界がボーッとしてきて、手には冷や汗が… ヤバイなぁ~って思った時には「時すでに遅し…」
崩れ込むように倒れてしまい、周りのお店の人やお客さんに「妊婦さんが倒れた~!」と…車椅子で救護室へ
ご主人に迎えに来てもらってタクシーで自宅へ連れて帰ってもらいました

どうやらお腹が大きくなって血管が圧迫されたことと、寝不足による過労?による脳貧血だとか。。 
また何時同じように倒れるかと思うと、近くのスーパーに行くことさえ怖くなってしまいました… 

里帰りまで後三週間ほど。。妊婦の自覚を持って余り無理をしないように気を付けねば
ご迷惑をおかけした皆さん。どうもありがとうございました!

デカッ!!

2006-04-14 | 日常
本日、八ヶ月検診へ!
二週間前と比べてお腹が重いなぁ~とは思っていたのですけど…
チビが二週間で500グラムも大きくなっていました
ビックリ 大きさは通常通りということですが、あまり大きすぎると産む時に大変ですからね~。
でも、私が3800グラム、姉は4000グラムで産まれたらしいのでちょっと心配…
三ヶ月後をお楽しみに~

襲名披露?

2006-04-11 | 日常


いえいえ違います…!!
本日は着付け教室の「修了パーティー」!!
この方々は京都の着物問屋の皆様方(いわゆるスポンサーさんですね)
さすがに着物を着慣れた男性の方々ばかりで貫禄たっぷり

私も妊婦にあるまじく…朝からお着物を着て出席してしまいました!
(お着物を着ないと出れないパーティだったんです…)

↓こんな感じの雰囲気で総勢1000名ほど!!
(コレの約2倍の人の数・・・)



パーティーではお着物や帯が当たるゲームなど盛り沢山!
これだけの方々がお着物を着ると圧倒されますね~。

着物を着てベビーカーを押すのもお洒落かも
これからも気軽に着物を着てお出かけしたいものです

ベビードレス♪

2006-04-08 | 日常


作ってみました~
可愛いドレスが沢山売ってはいるのですが
夏産まれで暑いだろうし・・・
男の子にフリフリドレスはなぁ・・・
と思って、お洋服の上に重ね着出来るようにオーガンジーで作りました
一回ぐらいしか着ないだろうと思い手縫いで雑に作ったので破けないことを祈ります

エコ

2006-04-03 | 日常
主婦になってもうすぐ一年ですが、スーパーのレジ袋がこんなにも溜まることにびっくり 
そこで以前から欲しいと思っていた「買い物バッグ」=「エコバッグ」を手に入れました~
使わない時は小さくたためるのでとっても便利





早速スーパーにて店員さんに「袋はいりません
「何だか私いいことしてる~ っとかなり自己満足 
これからも出来る範囲で「エコ主婦」しま~す

プール日和

2006-03-30 | 日常
今日もマタニティープールの日
月10回コースのため、三日に一度の間隔で泳いでると思うと、妊婦なのにスゴイ と思ってしまう
でも、何時産まれてもおかしくないママさん達も普通に泳いでるんですよ~ 
背泳ぎなんてみんなラッコみたいにお腹おプカプカ浮かせて泳いでるから、すごく可愛らしいし

今日はそんなママさん達とプールの後にランチに行きました
そのうちの一人が予定日が近いため、行けるうちに行こうということになったのです
いつも色んなお話はしているのですが、なぜだか今日のテーマは「旦那様との出会い」 
会社の上司、学生時代の先輩などなど色んな出会いから結婚に至るまでの話で大いに盛り上がってしまいました 

すでに「プチオバタリアン」だね~なんて言いながら女の座談会は三時間ほど続いたのでした・・・