goo blog サービス終了のお知らせ 

おけいこ日記

チビスケ(2歳)とグータラママの成長?記録

大雨・・・

2006-06-27 | 日常
明け方から雷雨が続き、お洗濯物も乾かず部屋干しです・・・
今日はお外がそんな調子だったため、朝からお家の中のお掃除タイム!!

昼からは珍しく従兄から電話があり、仕事でこっちに来たとかで妊婦の私に会いに来てくれました
最後は何故だかまだ産まれないのにセッティングしてあるベビーベットを囲んで記念撮影
これもまたイイ記念になりました
明日は晴れるとイイのになぁ~

ティータイム♪

2006-06-26 | 日常
最近、母と家に居ることが多くなり、お茶の時間 が多い今日この頃
コーヒーや日本茶はよく飲んでいたのですが、最近「紅茶」が我が家でのちょっとしたブーム
夏にピッタリの「ハリオ」のティーセットを購入してみました
茶葉を入れて熱湯を半分まで入れ蓋をして三分蒸らし、その後また熱湯を上から注ぐと良いとか・・・。
確かに今までより何だか美味しく感じて親子で感激
この他にも透明な器なので、花びらの開く中国茶などもイイかもしれませんね~♪
またまたお茶タイムが楽しくなりました




今日の運動

2006-06-25 | 日常
今日は明け方スゴイどしゃぶり
その後はお天気はよかったものの、梅雨時期独特のムワ~ッとしたヌタ~ッとした湿度の高い生温い空気で外に行く元気はゼロ…
お家の中で何か運動をしなければと思いたち、妊婦体操をしてみたりステップマシン(通販でよく売っている代物。結構効きますよ!)に乗ったりしてみましたが、まだ動きが足りないと思い、最後に床拭きをしてみました
よく昔の人がお産の前には床掃除やトイレ掃除、薪割りなどをすると良いと言っていたようですが、なるほど納得 
スクワットのような動きで立ったり座ったりするため足腰が鍛えられ、骨盤の開きが良くなるようです 
産まれる頃にはウチの床はピカピカしてるかもしれませんよ~
がんばるぞぉ~

腹痛?陣痛?

2006-06-23 | 日常
昼食後より急にお腹が痛くなり・・・
一緒に食事をとっていた友人は、昼食もそっちのけで私を自宅へ連れて帰ってくれました 
確かに一緒に居るほうは心配しますよね~

でも、陣痛がどんな痛みかあじわったことがない為よく分からず・・・
とりあえず横になってみるものの、痛い時もあれば痛くない時もあり・・・
母は笑って「陣痛なんてそんな平気じゃいられないわよ~」っと。
そう言われればそうなのかなぁ~と思って今のところは落ち着いています。
明日もブログが更新出来れば、単なるお騒がせ腹痛ということでになりそうですが・・・

無限大・・・

2006-06-22 | 日常
今日は検診日
ようやく赤ちゃんにも出産準備の兆候が見られ一安心…
予定日まで後二週間ちょっと。
やはり予定日というのは当てになるものですね~

午後は母の付き添いで着物の展示会へ
目の保養になるお着物を沢山見ることが出来ました。
そんななか、着物のデザイナーの方が私のお腹を見て、「お腹の子に…」といって、さらさらとその場で色紙に絵を描いてプレゼントしてくれました



「いろはにほへと・・・つねなら」
どういう意味だろう?と思っていると
「つねならの次は?」と聞かれ「む!」
「そう!下の絵は漢字の無!」
「これから産まれてくる子供の無限大の可能性を表しました」と。
なるほど~
思いがけず素敵なプレゼントをもらってご機嫌な一日となりました

あんよ♪

2006-06-21 | 日常


生後10日と生後8ヶ月の赤ちゃんのあんよです
今日は出産したばかりのお友達のお家に遊びに行ってきました!
ホントに子供の成長は早くて、ずーっと見ていても見飽きないですね~
後一ヶ月もしたらこんな生活をしてるなんて想像もつきませんが…
たまに一生こんなお腹が大きいままだったらどうしようと思ったりして…
明日の検診で少しは出産の兆候が見られることを祈ります

暑いっ!!

2006-06-20 | 日常
梅雨空はどこへやら…
本日の最高気温は「32℃
少し外に出ただけで紫外線がジリジリと痛い…
午前中、母と近くのスーパーにお買い物に出かけた後にお散歩でもしようと思ったのですが、暑さで熱射病になりそうだったため断念…
夕方に近くの山へ草木を採りに行き、自然の空気をいっぱい吸いました
玄関に母が即席で生けたお花です


初めてのお買い物♪

2006-06-19 | 日常
里帰りしてから早一ヶ月…。
安静を心がけていたため一度も大好きな繁華街へ足を運んでおりませんでしたが…

先生が「もうドンドン行ってください!」とおっしゃったので、それじゃあ~お言葉に甘えて ということで母に付き添ってもらいお買い物に行ってきました
途中、ちょっと買い物に夢中になってフラつく場面もありましたが…楽しくお買い物が出来てかなり満足

帰りに祖父の命日ということもあり、伯父さん宅へ寄ってお参り
無事の安産を祈って、いつでもいいよ~という感じなのですが・・・
まだまだお腹の中が大好きなおちびのようです・・・

正期産に突入!!

2006-06-18 | 日常
とうとう来てしまいました・・・。
37週目!!もういつ産まれても大丈夫な週数です
でも、先日の検診では全く産まれる兆候が見られず…
もうガンガン動いてくださいと先生にも言われちゃいました
実家でのんびりし過ぎたのか…
予定日までは後3週間あるのですが、ちゃんと出てくるのかちょっと不安な今日この頃…

今日はご主人と両親学級へ参加し、妊婦体操&呼吸法を勉強してきました
なぜかご主人のほうが真剣に妊婦体操をしていたのが面白かったです
本番はこの通りにはいかないとは思いますが、リラックスしてお産にのぞみたいですね

そして両親学級後のランチはお決まりの「ラーメン」
ご主人は特に鹿児島のとんこつラーメンが大好きらしく「妊婦なのにごめんね~」と言いながらも連れて行くところをみると相当好きなようです まあ、なかなか赤ちゃん連れでは行けない場所だし、一人で単身頑張ってるのでご褒美ですね
今日は「ざぼんラーメン」
王道のとんこつラーメンという感じで美味しかったですよ





結婚記念日♪

2006-05-14 | 日常


今日は私たちの初めての結婚記念日♪
母の日と合わせて皆でお祝いしました!!
ほんとにあっという間の一年でしたが、来年はもっと賑やかになっていることでしょうね!
このお花はお祝いにご主人の妹さんからいただきました~♪