Kei note

 好奇心旺盛な私がいろんなことに チャレンジしま~す。

芦屋 あめ婦

2011-04-19 14:48:41 | 日記

 

  芦屋マダムご用達の『 あめ婦 』へやっと行ってきました。

  芦屋の山環沿いにある 創業30年という和食のお店で ミシュラン★ ★ 二つ獲得してるとか・・・・

  外観はガラス張りで大きな胡蝶蘭の鉢が二つあり 趣を感じさせます。

          

   店内は意外と小さく、客席も少なくてお席の間をゆったりとっているので落ち着きます。

   懐石料理  5000円~15000円 がメインだそうですが

   お昼御膳もあり リーズナブル?

           3675円   今回はこれで・・・・・・

       懐石とはテーブルセッティングも差がありました

       先づけ  筍とイカの木の芽和えから始まりました

                                               美味でした 

       お吸い物  料理の要とも言うべきでさすが上品なお味

       れんこんのあげまんじゅう

                             私的にはこれが一番気に入りました

       お造り 3種 まぐろがとろける感じで新鮮でした

       玉手箱の入って出てきました

       たことウドの和え物

       焼き物

       炊き合わせ 春物満載

       しそとちりめんじゃこのごはん

    デザートの抹茶アイス最中を撮るのを忘れました。

    私的には★★二つで料理 器 盛り付けなど 凄く期待していたんですが 普通?

    でもさすが客層が違いました。

    皆さん 静かで上品で ・・・・ 友達3人で来ましたが大きな声で喋ってしまって恥ずかしかった

    今度来るときは話題も話し方も品よくしようって反省することしきりでした。

        

    

   


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春いっぱい (ハリー)
2011-04-19 22:44:01
春を呼ぶ品がたくさん入っていて美味しそうですね
雰囲気も
ポンポン山も楽しそう
おけいはんさん、元気やわ~
返信する
マダムの仲間入り (ミィチャン)
2011-04-20 09:06:39
旬の素材を使った日本料理美味しそう
神戸はなかなか行く機会が無く知りませんまた機会があれば是非お誘いを
おけいはんもそろそろ芦屋マダムの仲間入り~~
6月の箕面の和食(美環房)遅くなったけど楽しみだね
返信する
マダムや~ん(*^_^*) (MM)
2011-04-20 12:38:58
さすが芦屋って感じやね。
ワタクシには興味のない料理ですが上品な奥様たちの中で騒いでるおけいはんらが
目に浮かびます

3675円やったらもっと美味しいもの食べれるのにねぇ…まあ場所代ということで笑
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2011-04-20 14:14:10

 芦屋マダム 仲間入り 懐石

  美味しそうやな~~!!

   器 盛り付け お味つけ~!!

     お上品に !!~~!!

   
返信する
春野菜満載やねぇ (sugina)
2011-04-20 23:14:26
ひとつひとつのお料理が とっても美味しそう
 
私の好きなもの ばっかりやし・・・

行ってみたいけれど ちと遠い

美味しく食べれることが元気の源ですね
返信する
ハリー様 (おけいはん)
2011-04-21 16:31:39
去年から一度行こうって約束していたのが、

今になりました。

こんな非常時に贅沢かな?って感も無きしにもあらずですが美味しい食べ物には目がないもんで・・・・
返信する
ミイチャンさま (おけいはん)
2011-04-21 16:35:24
芦屋で電車を降りたのが久しぶりだったので、

浦島太郎状態でした。

学生時代にはしょっちゅう行っていたのにね

すっかり大阪のおばちゃんになってしまったのを実感したわ~   トホホ!
返信する
MMさま (おけいはん)
2011-04-21 16:42:04
前日心斎橋でトラットリアでお食事だったので

気楽だったからよけい芦屋マダムは上品に見えたわ~

駅のデパートなんかはそんな感じしないのにね・・・

友達が声が大きくて後のカフェでも気を使ったわ~   
返信する
kimiちゃんさま (おけいはん)
2011-04-21 16:45:36
お出かけの多いkimiちゃんだそうなので

お勧めのお店とか教えてください・・・・

春のお野菜は美味しいですよね

きょうは我が家でも竹の子炊いています

木の芽和えも・・・・
返信する
suginaさま (おけいはん)
2011-04-21 16:48:31
蕗は今年初めて食べました。

しゃきしゃきして食感が好きです。

兵庫県の人間としては 神戸や芦屋は全然遠くないです。

奈良や和歌山って遠くに感じます
返信する

コメントを投稿