啓一の趣味日誌パート2

徒然に書いたブログです。
誤字脱字はご勘弁ください。

北総いきいきウオーク 枝垂桜と花桃散策 8km

2024-03-24 07:06:52 | 日記
3月 いきいきウオーク 枝垂桜と花桃散策 8km 団体歩行
         (コ-スリ-ダ- 平野 利夫) 問い合わせ先 ☎ 04-7133-1589(平野)
日 時/3月23日(土)  9時迄集合 (8時45分~受付) (※昼食不要)
集 合/東平賀公園(JR常磐線各駅停車 北小金駅西口8分)      
解 散/12時頃 流山おおたかの森南口公園 (東武野田線・つくばエクスプレス線 流山おおたかの森駅南口5分)
参加費/北総歩会員 100円・その他 300円
コ-ス/東平賀公園~清瀧院(WC)~野々下水辺公園(WC)~花桃畑~流山おおたかの森南口公園
〇みどころ/「花桃の隠れた名所を散策したい」と手書きの簡単な地図を添えて会員から要望されました。行事選考員会に提案し採用された後、すぐに下見をし、このコースを設定しました。枝垂桜で有名なお寺と花桃の名所2か所を巡ります。ゴール近くの花桃畑は私有地で見つけにくい所にありますが見応えあります。
こんな内容で昨日行われました
朝は北小金駅8時15分集合でしたが7時30分頃出たので8時5分到着
すぐ会場に移動何時もの東平賀公園に到着
寒いですがまだ雨は降っていません。
9時から雨の予報だったので合羽を追加してきこみます
それでも冷えてきます。着終えるとすぐみぞれ交じりの雨が
こんな天気だったので参加者はそれほど集まらないと思ったのですが
なんと98名の方が参加
富士川を横断し広寿寺の境内を通過し清瀧院へ
清瀧院の枝垂れ桜ですがまだ1輪も咲いていません
その後花桃畑を2か所通りますが全く咲いていません
野々下水辺公園でトイレ休憩
最後の花桃畑もダメで結局タイトル倒れになりました
でも良いコースで皆さん満足なさってゴールのおおたかの森駅南口公園には11時30分到着
簡単なストレッチ後解散
役員会があるので13時パレット柏会議室集合で流れ解散
希望者7めいは柏に出て日高屋で昼食会
野菜たっぷりタンメン
生ビール1杯
910円です
その後13時から16時15分頃まで会議室で役員会
終了後希望者10名で夢庵で反省会
暖かいそばをつまみに
生ビール1杯
お湯割り2杯
18時10分頃まで楽しみ一人2000円
まっすぐ自宅へ
夕食時缶ビール1缶
20時から23時30分までのパソコンタイムでもう1缶
24時前には就寝
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事日と連続休肝日2日目 ま... | トップ | いちかわ歩 例会「市川市内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿