好奇心山盛り

感動した事、伝えたい。

浜離宮恩賜庭園散歩

2024-04-17 10:45:33 | 日記
昨日、60年来の親友と港区新橋駅にほど近い浜離宮恩賜庭園に行ってきました。
65歳以上の入園料は150円
天気はまあまあだったけど風が強い日だったので、浜離宮は更に海風が強かったです。
入園者の90%は外国人旅行者、残り8%は高齢者、2%はカップルと家族連れ。


ソメイヨシノ等の桜は散っていたけど、八重咲きの桜が見事でした。
良く見かけるカンザン


フゲンソウ


イチョウ?と驚いてよく見るとイチヨウ
 

ウコンに似ているからウコンと名付けられたらしい




ギョイコウ 江戸時代の貴族の衣服の萌黄色ににてるからだとか。









汐留の高層ビル郡に囲まれての風景 昔はビルが邪魔に見えたけど建築物の美しさを感じるようになってから、こんな景色も良いな。と思えます。
300年の松、見事です!




何ともカッコいいこの松の根もと付近の穴に注目して!

こんなに大きな穴が空いていて、中には松ぼっくりがびっしり。なぜ?😂


この松の根元!半分に削げたようになっているのに見事な枝ぶり。



咲き誇る桜に目が行ってしまうけど、木々の剪定やら植栽の技術やらが素晴らしい!


この藤の根もとはこんな。。。でも咲いては無かったけど蕾はいっぱい♥
2時間弱堪能して来ました。
残念だったのは、名前のプレートが着いてる木が少ないこと。美観からかもしれないけど、この大きな木は何?欅?これは?と思うのにわかりません。


これは近所の公団の木で、カンザン、りんご、杏、源平桃、等々が解るようになっていて花や葉の違いを楽しめます。QRコード付きで木を調べる事もできるのは素晴らしい!
浜離宮恩賜庭園もそんな工夫をしてほしいと思いました。




よそり方が下品ですがランチ
メイン+サラダ&スープ&パン&カレー&ご飯の食べ放題 1600円
サラダたっぷり2皿、マッシュルームスープが美味しくて4杯(友達6 杯)を堪能。流石にパンやカレーは食べられなかった。
セットで200円コーヒーを追加
満足したけどハンバーグはパスタにしておけば良かった。な、食レポ😅

久しぶりに友達と会って楽しい時間が過ごせました。

長々と書きましたが最後まで見て頂いてありがとうございます。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿