キープインタープリターズブログ

キープ協会環境教育事業部に所属しているインタープリターの日々をブログでご紹介!

冬と春の間で・・・

2012-02-18 17:37:36 | フォレスターズスクール

こんにちは。

お久しぶりの登場、みけです!

 

今日の午後は「清里子ども自然クラブ」で、たこ作り&たこ上げをしました!

この時期“八ヶ岳おろし”という強い風が吹く清里は、

たこあげにぴったりの気候なんですよ~。

 

まず最初はウォームミングアップで、室内用ミニたこ作り!

ストーブからの風でもふわふわと飛ぶミニたこは、とってもキュートなんです

(ストーブに近付きすぎないように注意

今日はヤマネも空を飛びました・・・(笑)

 

そして、本番

ビニール袋を使ってたこを作って・・・、

いざ外へ!!

午前中に降っていた雪もすっかり上がって、きれいな青空です

気持ちよく、雪の上を走りながらたこ上げをしました。

 

そして、最後の一回みんなで上げよう!って風を待っていたら、

・・・あれっ風が止んじゃった

 

よーく風を感じたら、さっきまでの北風ではなく、

反対側からのそよ風になっていました。

 

ちょうど私たちは、冬と春の境目にいたのかもしれません。

まだまだ寒いけど、春も近くに来ていることに

ちょっと気付けたたこ上げでした

 

本杉美記野(みけ)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿