

modo801 sss検証
zremesherにてリトポ
12851200poly→3124poly
※最適化はしてません
modoでUV展開
※最適化はしてません
ノーマルマップ・ディスプレイスメントマップ・ディフーズマップ書き出し
GOZでmodoに持ってくる
スキンシェーダ設定
各種テクスチャ作成(合計11枚)
表皮ディフューズ
※zbrushからキャビティーマップ・AOマップを生成加工素材に
表皮サブサーフェイス色
真皮サブサーフェイス色
皮下組織サブサーフェイス色
皮下組織サブサーフェイス量
皮脂スペキュラ量
皮脂ラフネス量
皮脂反射量
バンプ
※GOZ経由で法線マップを
modoにもってくると
スキンシェーダで法線マップは調整できない
二日ぐらい悩むw
近所の公園で
イメージベイスドライティング用画像撮影
撮影した画像から
ハイダイナミックレンジ画像合成
上記の画像を
modoで光源に
レンダリング
ワークフローはわかった。
つぎは
実機で動くように
テクスチャを最適化して
UE4 Unityでマテリアル設定の予定
その後は
サブスタンスデザイナーを使ってマテリアル設定の予定
同窓会には参加したんですか??
1/3だったかな。
私は不参加でしたが・・
仕事先で友達を見かけるようになってきて
改めて「歳とってきたね」と感じる今日この頃でした。