底辺イラストレーターの日記

Illustrator_Keiichiro Tokura_blog

ゴーゴーカレー 秋葉原1号店

2005年11月22日 | グルメ
ゴーゴーカレー

苦しかったこととか
そんな出来事のほうが
いい思い出になる。

そんな信念のもと
これに挑戦。
メジャーカレーという。

とんかつ チキンカツ エビフライ 揚げたウィンナー ゆでたまご
千切りキャベツ 大盛りのご飯

学生の胃袋なら
まあ いけるだろうって感じか。

でも
もう
自分は立派なおっさんなわけで・・・

友人も一緒に挑戦したけれども
彼は満腹中枢がはたらくまえに平らげ
わりと余裕の勝利


わたしだが
金払ってなんで
こんなことしてんだろう・・・
なんで
地雷とわかって地雷踏むかなあとか
そんなことを考えながら
完食後
一時間ぐらい
「ルノアール」でうなってた。


そうそう
カツ系のカレーをたのむと
ソースがかかってでてくるんですが
かけないチョイスも可能

ソースかかってると
味がくどすぎて
マズイ・・・
てか
マズイ・・・

なんでわざわざかけるかなあ

あと
メージャーカレー食べるときは
早めにエビフライを片付けることをお勧めします。
早めに食べないと
エビフライの味なんて
どうでもよくなってくるから。

当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング

攻めの姿勢・勝ちを獲りにいくこと(見させ方検討5 シルエット検討3)

2005年11月14日 | 雑記
11月13日
「第二回北斗旗空道世界選手権」の観戦のために
代々木第二体育館へ出向く。

上の画像は
男子軽量級決勝の写真を少しの彩色を含め加工したもの

攻撃をもらえば
そこで終わってしまうかもしれない緊張感の中
両者は常に攻めの姿勢だった。
文字通り勝ちを力技でもぎ取りにいっていた。

ここ最近
絵を描くことに
手ごたえを感じている。

自分なりの絵に関する理論を用いて
描いていた
それが結果的に
少し攻めの姿勢を獲ることになっていたように思う。

そのことが
少しではあるが
よい反響をもたらしてくれた。

なんだか
この試合に
この試合をしている両者に
少し
自分を投影し
すこしあつくなった。
(世界レベルの選手に対して甚だ僭越ではあるけれども)

前のめりにならなければ
見えない世界もあるのかもしれない。

当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング

マギー審司

2005年11月09日 | 雑記
いたっ!!
なま芸能人

てか
芸人かあ

マギー審司がいた!

友人宅に向かう途中
近所のお菓子の専門学校にて
撮影が行われていた。

たぶん
テレビ東京の「テレビチャンピオン」

そしたら
野次馬のなかに
幼稚園ぐらいの女の子がいて
マギー審司をみるなり
そばにいたお父さんにむかって

ゼンジー北京がいるよお!!

って・・・

当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング

ペガッサ星人_シルエット検討1(ノイズ検討5 見させ方検討2)

2005年11月08日 | イラスト
細部とシルエットの力関係

この力関係に時間軸をいれてやると
逆転がおこったりするのかなとおもったり・・・

細部が持つ
パワーは
この世界に時間軸が存在するがゆえにかいほうされる。

当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング

二輪車交通安全教室

2005年11月07日 | 雑記
世田谷区砧 交通安全教育センターにて行われる
警視庁主催の
二輪車交通安全教室に行って来た。

多摩川の河川敷
東名高速道路の橋げたの下に
そのコースはある。

事前申し込みで
当日は9時半までに受付をすませ
ビデオ講習を受ける。

そのあと
実技講習となるわけだが
上級
中級
初級
とクラス分けを行う。

このクラス分けは
一応自己申告なのだが
初めての講習を受ける人は
初級クラスを必ず受講しなければならない。

そんなわけで
私は初めてだし
実力も初級なので初級クラス。

河川敷のコースは3つあり
一本橋を代表とするバランスコース。
ブレーキングを主体とする制動コース。
車を傾けながらすばやくハンドリングする傾車コースがある。

これを
各クラスが各コースを順番に交替しながらつかっていく。

「二輪車交通安全教室」と
名前はお気軽で退屈な講習に聞こえるが
その実態は
おどろくほど楽しく
かつ
おどろくほど実践的で有益な実技講習なのである。

ほかには
中級クラス
上級クラスにとっては
ライディングテクニックのお披露目会的要素もあったりする。
連続するS字やクランクを
驚くほどのスピードで
リズミカルに駆け抜けていく上級者のテクニックは圧巻である。
(みんなジムカーナやってんだろうなと推測)

初級クラスは
傾車コース→制動コース→バランスコース
の順番に講習が行われた。

傾車コースでは
s字やクランクが幾重にも連なるコースをガンガン走る
ほんとガンガン走る。
これがもう楽しくて仕方がない。

楽しいけれども
もちろん指導も入るわけで
姿勢
ライン取り等々
特に個人的に参考になったのは
つま先の位置の指導とアクセルワーク

チェンジペダルの上につま先を置く
たったこれだけで車体の安定感が格段に向上し

アクセルワークについては
低速ギアでのバイクの挙動を
タイトなコースを走りこんでいくうちに
自然におぼえていく。

次に
制動コースでは
フロント・リアのフルブレーキング
フロントブレーキのみのフルブレーキング
リアブレーキのみのフルブレーキング
(あわせてロックの体験)
危険を感知してからのフルブレーキング
の実技

日々のライディングの中
ロックなんて体験する機会はそうそうない。
まあ
そうそうあったらたまったもんではないが・・・

フロントがロックしたときにはブレーキをはなし
グリップを回復させ
リアがロックしたときには
ブレーキペダルを放さない。
そして
なにより
ロック時のバイクの挙動を体験できたのは
非常に有益であった。
ハンドルを切りさえしなければ
ロックした場合でも
バランスを保つことができる。
知識で知っているのと
体験したのとでは大違いである。
ほんとに貴重な体験であった。

まあ
そんな実践的な制動訓練なので
ロック時にバイクごとぶっ飛んでいく人がいたりもした・・・

バランスコースは一本橋
段差ありのS字一本橋
細くて高い一本橋
波状路
千鳥走行(極低速クランク?)
スラローム
Uターン

えっと
段差ありのS字一本橋は3分の1程度しかクリアできなかった・・・
段差をこえ
次のカーブに差し掛かるときに
意識は次のカーブに照準を合わせているが
体がまったく言うことを聞かず硬直。
ほんと難しい・・・

細くて高い一本橋は3回目にして成功
ニーグリップをしっかりとの指導の下 
車体の安定性が格段に増し成功。

ほかはなんとかクリア

とまあ
実技講習はこんな感じ。

自宅までの帰りの走行
今まで体感したことの無いバイクとの一体感を安定感
そして
程よい緊張感と安心感を実感。

本当に有益な講習でだったとおもう。
また
参加しようと本気で思ってたりする。

あと
指導員は
専門の指導員と
警視庁交通機動隊の方で構成されていて
初級クラス担当の指導員の中には
交通機動隊所属の女性隊員が3名おりまして
その中の一人の女性は
いやホント
マジでかわいい方がおりました。
一目惚れ級!

そんな
小柄なかわいい女性が
大排気量の白バイを
ひらひらと
小気味良く扱い
かつ
バカッ速くS字やクランクを走行させる姿は
「バイクは男の乗り物だ!!!」って間抜けな価値観に強烈なインパクを与え
私を傷ついた小心者にするに十分のものだったり・・・

いやあ
しかし
あの指導員はかわいかったなあ・・・


二輪車交通安全教室



当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング

見せ方ではなく 見させ方検討1

2005年11月06日 | イラスト
見るという行為が持っている
情報操作のトリガー
それがいくつあり、そしてどんな種類なのか

知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて
知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて知りたくて

しようがない。


当方のイラストを掲載しているHP

keiichiro tokura file illustrations on web



人気blogランキング