勝浦ダイビングリゾート☆海日記

千葉 南房総 勝浦市鵜原の勝浦ダイビングリゾートです。
勝浦の海の速報を毎日お届けします!!

勝浦ブルー!?

2009-12-25 15:07:50 | Weblog
12月25日(金)
天気   曇り時々晴れ
気温   13℃
風    北東の風
風も波もない非常に穏やかな日でした。
雲が多い天気でしたが時々晴れ、水中を明るくしてくれました。
いつまでもこの穏やかな海が続くといいのですが・・・。
ウマノセをはじめ、ビーチもキレイで絶好調でした!


☆ウマノセ☆
水温     17~18℃
透明度    12~15m
海況      穏やか

潮の流れはほとんどなし(非常に緩い東からの潮)で
魚が根の全体にバラけてました。
東側でカンパチ20匹の群れ、アオリイカ20匹ほどの連帯がみられ、
浮遊しながら深度40mの砂地がキレイに見えます。
ブイ付近のキンギュハナダイ&サクラダイの大群も元気で、
少し上層まで散らばっており、根に咲く花のようでした。
今日も安全停止中にカンパチが群れで大接近!嬉しいですね~
今日はブイ周りで見つけたジボガウミウシの写真を載せました。



☆志村ビーチ☆
水温     17~18℃
透明度    15~20m
海況      穏やか

今日もビーチは非常にキレイで澄んだ水でした。
ウネリや波もなく根の上の浅いエリアの魚も楽しめます!
東の根でドチザメ、クロダイ、沖の根のドチザメは接近したら逃走・・。
西の根の上でゴマチョウチョウウオがいました。
昼には日が指して水中が明るくソラスズメダイが映えてました!


明日は北西の風が弱い予報。
天気は雨マークが付いてますが、海は問題なさそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする