勝浦ダイビングリゾート☆海日記

千葉 南房総 勝浦市鵜原の勝浦ダイビングリゾートです。
勝浦の海の速報を毎日お届けします!!

ヒラマサ君♪

2009-12-02 17:00:30 | Weblog
12月2日(水)
天気      晴れ
気温      15℃
風      北東の風
遠くに居る台風の影響が心配されてましたが、
ウネリが少しあるものの、
海の中は温かくて、とてもキレイなママでした♪


☆イソムラ☆
水温     20~21℃
透明度    10~15m
海況    ややウネリ&流れあり
昼の便、エントリー時にはほとんどなかった流れが、
エキジットに向けて、少しづつ速くなってきました♪
最近の中では若干白っぽかったですが、
それでも綺麗で温かさをキープです。
エントリーと当時に登場のm級ヒラマサ!!
のんびりダイバーの横にホバリングしてるかと思うと、
高速で小魚にアタックしてたり、かなり人慣れしてる感じでしたね♪
タカベの群れも増えてて、根を這う群れは非常にキレイです。
カンパチ、ホシエイなども♪
(写真提供:GO氏)


☆弁天出し☆
水温     20~21℃
透明度    12~18m
海況     ややウネリ有り
弁天の方が透明度が良かった感じでした♪
根の周りの小アジの群れ、イサキは大きなのが根に降り注いでました。
南の根へ向かうと、砂地が白くて非常にキレイです。
イソムラよりも白い砂地が癒し系♪
北側へ泳いでみると、イナダ2~30匹が2群れで登場!
しばらく辺りをウロウロ回遊してくれてました♪
ヒラタエイ、ヒラメ、クロアナゴなどなど♪


明日は北よりの風、1日雨の予報です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする