勝浦ダイビングリゾート☆海日記

千葉 南房総 勝浦市鵜原の勝浦ダイビングリゾートです。
勝浦の海の速報を毎日お届けします!!

ヒヤっと、スコーンと♪

2009-12-21 16:11:28 | Weblog
12月21日(月)
天気     晴れ
気温     8℃
風     北西の風
昨日の南風は北風に変わり、非常に穏やかになりました!
水温&気温はヒンヤリ気味なので、
皆さんインナーを一枚増やしたり、カイロを張ったりです♪
透明度は抜群な感じが続いてますよ。


☆ウマノセ☆
水温     15~17℃
透明度    15~20m
海況     やや流れあり
今日も非常に青いウマノセです!
ただし、水温がひんやりで背筋が伸びちゃいます♪
1本目は流れがなく、魚たちもまったり気味でしたが、
2本目は流れが出てきて、小魚&大物が増えましたよ~!
週末からのカンパチ軍団、
今日も20匹がタカベをギュンギュン追いかけてて、
他にも小ぶりな子群れがちらほらと。
ワラサ20匹もギュイーンっと横切り、
小群れや単体もウロウロしてましたね。
コブダイ数匹、アオブダイ、マダイ、アオリイカ群れ、
大きなイシダイなどがウロウロしてます♪


☆志村ビーチ☆
水温     15~16℃
透明度    5~10m
海況     おだやか

ビーチも昨日のうねうねが嘘のように穏やかになりました。
白っぽさもとれて浅瀬では10mは見えてます。
水温はちょっとひんやり・・・おかげでソラスズメダイの群れは
どこかへ隠れてしまったみたいです。
水路を出てすぐのメジナ・メバル・ボラ・ウミタナゴの数は相変わらず多く
水面近くにはイワシっ子達がキラキラしています。
今日は沖でアオリイカが20匹くらいでホバリングしている姿も見られましたよ。


明日は定休日になりましす。
海は段々落ち着いていきますよ~(平日になると・・・呪い?)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする