勝浦ダイビングリゾート☆海日記

千葉 南房総 勝浦市鵜原の勝浦ダイビングリゾートです。
勝浦の海の速報を毎日お届けします!!

ベタ凪・クリスマス・イブ♪

2009-12-24 16:16:17 | Weblog
12月24日(木)
天気     晴れ
気温     14℃
風     北よりの風
風は弱く波も穏やかで、非常に海が落ち着いてました。
段々と静かになっていく海、夕方には波音が聞こえないほど、まっ平です!
今日も水色バッチリでしたよ~♪


☆弁天出し☆
水温     17~18℃
透明度    12~18m
海況      穏やか
久々の弁天と思っていたら、なんと2週間ぶりです!
でも、今日はここが1番透明度が綺麗でしたよ~!!
根の上ではアジの大群がダイバーを囲んでくれ、
根の脇では大きめなイサキがグルグル回ってて、
ワラサの小群れも通ってました♪
いつものクロアナゴは、1段高い棚に移動してて、
相変わらずガーベラ、キイロイボ、ニシキウミウシがたくさん居ます♪
ちょうど2週間前に居た黄色のカエルアンコウ、
「居るかな~?」と探しに行くと、
全く同じところに居てくれました~(写真)


☆ウマノセ☆
水温     17~18℃
透明度    10~15m
海況      おだやか
今日もエントリーと同時にカンパチ軍団のお出迎えです♪
タカベを追ってギュンギュン泳いでいたり、
安全停止まで付いて来てくれてましたよ~!
キンギョハナダイ、サクラダイ、タカベがたくさん居ます。
根の亀裂を覗くと、でかいイシダイが寒さを凌いでて、
アオブダイ、レンテンヤッコ、キンチャクダイなどもウロウロ。
北西には大きめなアオリイカの群れが見れてます♪


☆志村ビーチ☆
水温     17~18℃
透明度    10~15m
海況      おだやか
今日のイケスはプールみたいにおだやかです。
外は?・・・と水路から出てみると、こちらもとっても穏やかでした。
うねりも流れもなくのんびりまったり潜れましたよ。
浅瀬のメジナ・メバル・ボラは今日も群れ群れ。
東の根の上のほうにはおっきめなメジナ・クロダイが、
沖の根にはブダイがウロウロしてました。
水面近くのイワシっ子達は数を増してキラキラ綺麗でしたよ♪


明日は北東の風、曇りのち晴れの予報です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする