kazzdokkのひとりごと

酒呑みの翁の日常の出来事

富士見酒

2009年12月22日 | Weblog

今日、溜池山王駅近くで一仕事終え、ふと、窓の外に目をやると、夕日で赤く染まった西の空に富士山が悠然と浮かび上がっていた。

常にカバンに忍ばせているNikon coolpix S3を慌てて取り出し、数回シャッターを切った後、しばし、その勇姿に見入ってしまった。
今年の夏、あの山のてっぺんに登ったことが懐かしい思い出として蘇ってくる。
その時は疲れ果てて、もう登ることはないだろうと思ったが、来夏は人生節目の50歳になる。
お鉢めぐりができず、剣が峰まで行くことができなかった無念さもある。
さて、もう一丁。

山開きまでは、まだたっぷり時間がある。
休日前の不摂生日は、てっぺんに想いを馳せて富士見酒と洒落込もう。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多摩爺)
2009-12-23 09:34:50
いやぁぁぁぁ・・・ グッド、グッド、ベリーグッドな写真ですね。
私は朝から午後3時ぐらいまで赤坂にいましたが、
残念ながら夕焼け富士は見ることが出来ませんでした。
ちなみに南池袋の交差点の夜景を見ながらドリンクしてました。
返信する
溜池 (kazzdokk)
2009-12-23 18:42:46
昨日は16:30から溜池でした。
写真を撮ったのは17:00。
なんとも中途半端な時間でした。
返信する

コメントを投稿