
春の足音が聞こえてくるような光景に出会った。
40おやじの通勤は、新川崎駅から横須賀線で東京駅まで行き、東京から御茶ノ水駅まで中央線快速に乗って、同じホームの反対側に到着する総武線に乗り換え飯田橋駅で下車する。
しかし、健康のため?乗換えが面倒?基本的には御茶ノ水から飯田橋まで約25分歩いている。
普段は線路の南側を歩いているのだが、今日は何となく北側の神田川沿いを歩いてみた。
すると、一眼レフにごっつい白レンズを付けて、写真を撮っているサラリーマン(※)発見。
(※正確にはベージュのサラリーマン風コートを着ている、ちょっと腹の出っ張った中年男性)
川津桜と中央線、はたまた、川津桜とメジロを狙っているのか。
おやじも慌ててマイ通勤カバンからNikon coolpix S3を取り出し、数枚パチリ。
最近は、とても暖かく、コートを着て歩いていると、汗ばんでくるほどだ。
春も確実に近づいている。
そろそろコートもクリーニング屋行きだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます