goo blog サービス終了のお知らせ 

kazuuのぐ~たら日記

手作り大好き・シール大好き・おもしろいこと大好き★
子育てしながら毎日楽しく生活してます☆

HAPPY HALLOWEEN

2010-10-31 23:21:19 | 子供
HAPPY HALLOWEEN
今日はハローウィンでしたね

でも、そんな事は私が住んでる団地のおばちゃん達には、
全く関係無い様で小雨振る中、今日は早朝から草刈りでした
1年に2回、春・秋団地周辺の草を刈ります
時間よりも前から『今日は草刈りよ~集合して~』と叫ぶおばちゃん
おまけに今年は、私は当番で魔の三角地帯当番
前は公園だったらしけど、今は空き地で荒れ放題の場所
使って無いなら、埋め立ててしまえばいいの・・・にと毎回思います
もう2時間近くやって、めっちゃ腰が痛いよ~

ハローウィンて事で娘も一人仮装大会で浮かれ気分

      
グッズもお部屋の至る所に飾ってケーキも用意して嬉しそうでした
このケーキもかぼちゃ顔で食べるのが勿体無かったです
来年は私も仮装でもしようかな
一度で良いから、どっかでやってる仮装して歩くのにも参加してみたい様な
とりあえず、娘が喜んでて良かった

娘の話ついでに、
今月は保育園行事なども多くて色々と終了しました
まずは運動会   
紅白リレーもすごく頑張って走ってて
組み体操もトリの大技を決めてたし、
踊りもセンターでバチ持って踊ってました
まぁ、ただの親の欲目でそう見えてるのかも知れないけど
今年は保育園最後の運動会だったので、最後の踊りの際には
成長を見れてちょこっとウルっとしてしまいました
ちなみに写真は毎年恒例の自分の似顔絵国旗
目が超強烈なんですけど

そして芋掘り大会にも参加
先着250名が焼き芋&芋を貰えるって事で行ってみたけど
うっかり手ブラで行ってしまい・・・
軍手・シャベルを保育園のお友達のパパに借りたり
またまた迷惑を掛けました
   

貰った芋は、後日スイートポテトを娘と作って美味しく頂きました
今年は、父とも3人で梨狩りも行ったので
また何か取りに行きたいなぁ~冬は苺狩り

あ~それよりも腰が痛いっす

Happy Birth Day

2010-08-09 10:10:15 | 子供
今日は娘の6歳の誕生日です
昨日、一日早いけど誕生日会をしました
保育園のお友達と実家の母と母のお友達も呼んで、みんなでワイワイと
娘は先月から『あと何日寝たら誕生日』と
楽しみにしていたので、凄く嬉しそうでした

  

私は朝からせっせとご飯を作り娘のリクエストで今年は和風な
おかずが大量に並びましたどれも自分では上手く出来たと思う
(写真撮り忘れたけど・・・
娘はスポンジケーキが苦手な様なので、今年はアイスケーキにしました
下はバニラ・上はチョコの全部アイスです
可愛かったでも溶け出すのも早くて困りました

誕生日プレゼントは念願の『DS』と『たまごっち・ピチピチお店っちのソフト』
ついに買わされてしまったゲーム機
でも一緒にやってみたらけっこう楽しかった画面大きいのにしたし
目が悪くならない様に時間を決めて遊ばせようと思います
他にもプレゼント色々貰って、お友達からのディズニーの人形も
凄く可愛かった~ありがとう~

無事にまた一年迎えられてお祝い出来て、一安心です
もう6歳なんて信じられないくらい早いけど・・・
だいぶお姉さんになってこらからの成長が楽しみです

  

娘は先月末に『りんご病』になってました
りんご病は頬や手足に湿疹が出て真っ赤になります
熱とか余り出なくて、日常生活も問題無いんだけど
保育園で凄く流行ってて移ってたみたいです
そこから暑さで疲れもあったのか少し微熱・お腹壊したり・吐いたりと
体調不良でしたが、やっとこ復活って感じです

そうこうしている間に夏も過ぎてしまうので
残りを楽しもうと思います友達とも遊びたいから連絡しなくちゃ
 
花火とお祭りで着せた浴衣
新しいのどちらも良く似合ってました
こんな発言は親バカですか
来年もこれ着れるといいな・・・長さが・・
毎年だけど旅行とかも行かないしプールや娘の行きたい所に
休み合わせて連れて行ってあげようと思います

娘の勉強机とお使い

2010-05-10 11:57:33 | 子供
日曜日にいとこのお家から娘用に勉強机を譲って貰いました
しつこいけど来年はもう小学校
机は買うと高いのでしばらくはどうしようかなぁ・・・と思っていましたが
まだまだ綺麗で使えると聞いたので譲って貰いました

なので娘の部屋も微妙に模様替え

まだ椅子は無いけど、ピッタリ配置していい感じです
早速、娘はここでしまじろうの教材を始めてました
とっても嬉しそう綺麗だし大切に使わせようと思います

そしてこの日は近くのスーパーまで一人でお使いに行かせてみました
お留守番は出来る様にだいぶなって来たので、次はお使い
だって小学校までは一人で行くんだもん
多少の心配はあったけど、無事に行って買って帰って来ました
これ位の年齢なら出来て普通なのかな私が心配し過ぎ
イマイチわからないけど・・・
無理をさせる気は無いけど、これから徐々に色んな事に挑戦して欲しいなと思っています

話は違うけどかご猫のシロちゃんは可愛くて癒されます
 

犬のわさおくんみたいな感じで、写真集やDVDも出てるそうです
この顔がたまらなく可愛いですね
会社のデスクトップ画面はこのシロちゃんにしたので毎日癒されてます


娘のお絵かき

2010-03-26 11:25:43 | 子供
今週は雨が多いし
パーマは本当におかしいし気分は最悪
日数が経ってだいぶ落ち着いた様なセットも慣れた様な
なんかオシャレに跳ねてるのか、ただの寝癖ボサボサヘアーなのかわからない
『オシャレじゃなくておばさんだよ』と家で娘に嘆いていたら
『大丈夫オシャレおばさんになればいいんだよ』と
変な慰め方をしてくれましたなんか違う
パーマかける以前から娘はふざけて『おばちゃ~ん』とか言うし私そんなに老けて無いもん

そんな娘は4月から年長に進級なので一年間の思い出作品を持って返って来ました
改めてみると可愛くておもしろい
お絵かきや、おりがみで作った物やなかなか上手だと思います親バカですが

母の日に書いてくれた私の似顔絵は似てました
 娘の絵はいつも異常に足が長い
似てるねありがとうと褒めたら
これ以来、私の絵をたくさん書いて渡して来ます部屋にはたくさん嬉しいけど置き場に困る

おまけにお正月の凧を作った際にも、お友達がお花や乗り物などを書く中
娘は私の絵ママ凧を土手で飛ばして来たそうです

先生も笑ってたよ~

来年はもっと違う作品も作るだろうし今から楽しみです





娘の色々

2010-03-16 10:43:37 | 子供
一気に暖かくなって春が近い感じだね
娘は元々花粉症ですが私も今年は何だかおかしい
目は痒いし、くしゃみは止まらないしとうとう花粉症になったのかな

3月から娘は楽しみにしていたスイミングに通い始めました。
ガラス越しの見学で写真がイマイチ撮れないんだけど・・・

まだ2回目ですが相当、張り切っています
級ごとのワッペンも貰い嬉しそうです頑張って続けてくれ~
早い子だともうバタフライとかも泳げて関心しちゃいます

保育園では卒園式もあり娘のクラスも見送るので出席しました
一応式典なので正装と言われましたが、着せる服が無く
とりあえずで借りた、レトロ全開の服で行きました
前髪も切り過ぎてパッツンになってます
加工で額縁に入れてみた笑える


早いもので来年は娘が卒業小学校です
今年は、ある程度のひらがなの読み書きや計算、教える事、
揃える物も多くて慌しくなりそうです
通わせようと思っている学校は登校班が無いので一人で通学です
保育園からも同じ学区の子は居ない予定です
一人で通えるのかな通うんだよね
親としては本当に心配ですが
まぁ、私を見てるせいか、しっかりしてるので
大丈夫でしょう
最近は小姑の様になって来て私が怒られます

日曜日におばあちゃんが入院しているのでお見舞いに行きました
大好きなおばあちゃんは先月手術もして可哀想
でも順調に回復していて安心しました早く元気になって欲しいよ

途中で早咲きの桜が咲いてた
 

春が来るのが楽しみですお花見したいな

韓国の子供服は安いと、美容院のお姉さんに聞いたので
ネットで検索したら安くて可愛いのがたくさんありました
もっと早く知りたかったよ
大きくなってくると安くて可愛いの探すのなかなか大変なんです
ギャル服みたいなのはたくさんあるけど趣味じゃないし
お店にサイズ置いて無いし
頼んだら今日には届くそうなので今から楽しみ
ついつい子供服買ってしまうのは悪い癖です




ひな祭り

2010-03-04 13:32:31 | 子供
昨日はひな祭りでしたね
うちでは先週の日曜日に娘の保育園のお友達のママと
ひな祭りパーティーをしました
ちらし寿司を作ってケーキも食べて毎年同じですが
健康で元気に節句を迎えられてるので良かったです



我が家のお雛様と娘
ブログに久しぶりの登場です
毎年必ず一緒に写真を撮りますが今年はデータも加工してみました
なかなか簡単写真も撮るだけ撮って整理せず溜まる一方
スクラップブッキングとか本当はやりたいんだけどね

パーティーはしちゃったけど昨日はハマグリのお吸い物も食べて満足
最近は和食メニュー・会社の本社が富山なので色々教えて貰い
富山の食材・メニューのレパートリーも増えました
魚とかお刺身とか新鮮で本当においしい昆布のおにぎりも
 

和食好みの娘は喜んでバクバク食べてくれます
おいしく食べてくれる人が居るってやっぱり嬉しいよね





採用されました♪

2007-03-24 20:53:42 | 子供
木曜日o(_ _*)o
朝はベビーちゃんのお熱は下がってたけどやっぱり体調イマイチ
みたいでひたすらグズグズ(∋_∈)でも仕事休め無かったので
泣く泣く保育園に預け、ごめんよベビーちゃんY(>_<、)Y
大丈夫かな?と心配だったけど嫌な予想は当たり(x_x;)
お昼過ぎまで勤務予定だったけど昼前に保育園から電話。
「熱が上がって来てます;」困ったものでホントに変わってくれる人が
居ない~居ないから私出たんだけど(*へ*)でもお迎え行かなきゃ
だからいろんな人に電話かけまくり無理矢理バイトちゃんに
来て貰いましたm(_ _)m多分まだ寝てた(-_-)zzzのにホントにごめん。
私が出たことでかえってお店には迷惑かけてしまいました↓
とりあえず迎え後そのまま小児科へ(>_<)これが相変わらずの混みで
予約した時間から1時間半も待ちました。信じられない~;
ベビーちゃんは熱があっても機嫌良かったから平気だったけど
中にはグッタリしてる子も居て可哀相だったな(x_x;)インフルエンザも
まだ流行ってるみたいだし季節柄仕方ないのかもだけど(´・ω・`)
ベビーちゃんの診察結果はただの風邪ということで抗生剤のお薬
貰いました(^-^)vそれと最近手首にイボみたいなのがなぜか
出来ていたのでそれも合わせて見て貰ったところ;
「あら。これ膿んじゃってるから切らなきゃダメ」との一言。
ベビーちゃん針で刺して膿出されてました(∋_∈)それが
やっぱりされたく無いから騒ぐ・逃げる・叩くで看護士サンと
一緒に押さえ付けてやってもらい大変でした。これが疲れたかな。
最後はキャラクターのバンソコ貼って貰って喜んでたけど(^^;;虫刺されが
原因みたいで、これから暖かくなってまた虫も増えるから
予防には気をつけなくちゃなp(^-^)q虫ってホントに厄介だよね。
熱は昨日、今日と私も仕事休めお家でゆっくり過ごしたので
もう下がったしヽ(^^ )来週からはまた保育園に行けそうです!
ただベビーちゃんは今保育園休みで嬉しいみたいで(・・;)
「お熱あるから保育園お休みなんだよね(・∀・)

なんてニヤニヤしながら言って来ます。前も「お腹痛いから行かない」
とかいわゆる仮病を保育園に行きたく無い時言ってたので
新たな作戦にこれもならないといいけどな(-_-)


そして話しは変わりますがヽ(^^ )この前の日記で書いた面接を
受けた企業から採用のお電話頂けましたヾ(^▽^)ノ
やったぁ(>∀<)素直に嬉しかったです!今よりも安定した職種だし
経済的にも安定が得られそうです(*'∀'*)∩とりあえず
今の勤務先にも採用の電話後、退職の意思を伝えたて
まだベビーちゃんこんな体調なので直接は話せて無いんだけど。
お店行った時には話して早めに移れたらなぁと思ってます!
採用してくれた企業も早く来て欲しいと言ってくれてたので(^-^)v
いざ辞めるとなると仲良くなれた友達もたくさん居るので
ちょっと切ない気もするけどY(>_<、)Y前に進みます~!
まだ詳しいことは自分でもよくわからないけどなんだか楽しみです♪
新しいことってワクワクするよね(o^_^o)ただちょっと勤務時間が
今より延びそうだしベビーちゃんの進級と同じ時期だから
ベビーちゃんの生活リズム・精神面には今以上に気にかけてあげなきゃなぁ
と思ってます(*v_v*)やっぱ子供はデリケートだと思うので心配。
私が心配性なだけかも知れないけど子供への悩みは尽きません。

そうそう!最後になっちゃったけど(b^ー°)前から書いてた
子供服のニューブランドfifiのワンピースをついに手に入れられました!
Shopでは完売だったのでヤフオクで探して競り落としました☆
定価とあまり変わらなかったし新品タグ付きで大満足です!
届いて予想以上に可愛くて興奮し、ベビーちゃんに着せたら
更にまた可愛くて大興奮でした(>∀<)あー良かった!
夏にはお出かけ着で大活躍してくれそうです(●~∨~●)

集合写真(^-^)/

2007-03-09 23:05:53 | 子供
今日はベビーちゃんが通っている保育園で卒園式がありました!
卒園式に合わせてベビーちゃんもクラスごとに集合写真を撮る
予定になっていて(^^ゞそのことについては保護者会で話しが
あり、服装もいつもよりオシャレで小綺麗な感じでと言われました♪
がΣ( ̄□ ̄)!私はそんなことすっかり忘れていて(∋_∈)
昨日の帰り先生に再び言われて思い出しました;帰宅後
急いでガサガサ洋服を探したけど(◎o◎)小綺麗な服などうちには
あるハズも無く。。あるのは私の趣味で集めた柄がハデな物や
きのこ柄のブラウスとか。きのこはさすがにおかしいだろ~
(ノ-"-)ノ~┻━┻と一人でつっこんだり。困りはてて仲良い
ママ友達に電話で相談までしちゃいましたm(_ _)mで、結局花柄の
カーディガンを利用して古着のジャンパースカートと組み合わせてp(^-^)q
落ち着きました!カーディガンがあってホントに良かった☆ベビーちゃんも
朝着せたら「カワイイ!」を連発でノリノリで保育園に行ってくれました。
保育園ではもっとちゃんとフォーマルな姿の子もたくさん居て(◎o◎)
やっぱうちも1着位は揃えた方がいいのかな~と思いました(^^;;
ママ達は写真には参加しなかったから出来映えは出来てからの
ホントにお楽しみ(>∀<)今から楽しみだなぁ~(σ・∀・)σ
来月には1つ上のクラスに進級するし成長は早いものです☆

そして今日は木曜日♪ドラマでハマって見ていた「わるいやつら」が
最終回でした(*v_v*)でもなんか最後の方イマイチだったかも(ー'`ー;)
生き返った時点で有り得ないしドロドロ感に欠けた気がします。。
花男も来週最終回~!予告見て漫画でも確かこんなことあったよね
と思いだしてみたり♪~( ̄ε ̄)拡大だし楽しみだね。
見てると自分が若返る気がして嬉しいよ((o(^-^)o))

ここ5日間。イロイロ。

2007-03-01 21:50:29 | 子供
□■□■日曜日□■□■□■□
ベビーちゃんは朝になったらすっかり熱は下がって鼻水は
垂れてたものの元気いっぱいになってました(^-^)v
でもまだ体が暖かかったので念の為小児科へ(*v_v*)
耳鼻科でインフルエンザの疑いがあると伝えたところ、あっという間に
別室へ隔離されてしまいました(^^;;そしてお鼻から検査した
所やっぱりインフルエンザA型が陽性でした(◎o◎)感染してました!
でもこれだけあっという間に熱が下がったのは耳鼻科で
早急にお薬貰い飲んでたことと予防接種した型が同じだったので
軽く済んだみたいです(b^ー°)接種したのにかかってしまった
のは残念だったけど(∋_∈)しといて損はありませんでした!
とりあえず小児科でもお薬を貰って帰宅。火曜日からは
また保育園に通って大丈夫と言われましたヾ(^▽^)ノ

□■□■月曜日□■□■□■□
朝、保育園にお休みの電話(*u_u)インフルエンザと話したら
驚かれました。うちの園ではまだ感染した子少なかったみたい。
うちのベビーちゃんが発生現にならなければいいんだけど(x_x;)
しかもインフルエンザの場合通園を開始するには通園許可証が要ると
言われ(◎o◎)日曜に続き再び小児科へ~これがまた混んでて
予約した時間より更に1時間も待ちましたo(T□T)o体力的にも
精神的にも疲れはてました(;_;)重なる時は重なる物で
こんな時に限って実家でのトラブルや人間関係でごちゃごちゃあって
精神的疲れがこの日は私はピークでしたY(>_<、)Y

□■□■火曜日□■□■□■□
すっかり元気になったベビーちゃんは保育園へ(^-^)v
私も精神的疲れがとれないけど働かなきゃ行けないので
仕事へ~○| ̄|_かなりグロッキーでしたが働きました。
この日は夕方保育園の保護者会で、今の年少クラスでは最後
だったので出席しました(o^_^o)クラスでの様子やこれから
一つ上のクラスに進級してからの話しを聞きマスマス~ベビーちゃんの
成長が楽しみにp(^-^)qでも最後の最後で運の悪いことに
私は父母会の役員になってしまいました(_ _).oO人が居なかった
ので仕方ないんだけど出来ることなら避けたかったよ。
行事にはなるべく参加しなきゃ行けないし○| ̄|_あー大変そう。
考えただけで憂鬱です。園にはイマイチ仲良いママも居ないし
どうしよう(;_;)そしてこの後にまた少し凹むことが。。
保護者会後、担任の先生に相談したいことがあって
少し話しをしたんだけど(*v_v*)話しというのはベビーちゃんの
パパのこと。最近ベビーちゃんは「パパお仕事?」などを
良く言うようになって来てうちにパパが居ないことを疑問に
思い始めてるみたいで(=゜ω゜)ノ居ないことをどう伝えたらいいか
先生に聞いてみたんです。そしたら先生もそのことを
気にかけててくれたみたいでo(_ _*)oなんでもベビーちゃん
うち以上に保育園では先生に「うちにはパパ居ないのなんで?」と
しつこく聞いていたみたいです(◎o◎)私はそのことを
聞いてビックリ!うちではそこまでじゃ無かったのでそんなにとは
気付きませんでした。話しを聞くうちにそんなにベビーちゃんは
疑問に思ってたこと、それを私には言って来なかったこと、またそんな風に
気を使わせてたこと、気付かなかった自分がなんだか
すごい悲しくてY(>_<、)Y思わず先生の前で泣いてしまいました。
かなり恥ずかしい(Θ_Θ)でも一緒に先生も泣いてくれました。
その優しさに私はめっちゃ感激しました(T-T)先生は
パパが居なくて大変なことはあると思うけど居ないことは
悲しいことでは無いのよ!とハッキリ言ってくれ保育園に頼っていいから
子育て頑張りましょうね( i_i)\(^_^)と言ってくれました。
パパが居ないことは難しくてもきちんと伝えた方がいい
みたいなのでそうしようと思いましたf(^_^)この日に
お風呂入った時少しベビーちゃんには話したんだけど
わかったようなわからないような顔してました(^^ゞそれが
当たり前かな?いつかちゃんとわかってくれる時が来るといいな。
泣いてる場合じゃ無いししっかりしなきゃいけないのに
出来ない私はホント情けない母親だとこの日はどんぞこまで凹みました。

□■□■水曜日□■□■□■□
水曜日は仕事がお休みの日♪どんぞこ気分だったので
仕事休みで良かったとホントに思いました(*u_u)気分を
変える為にも午前中ベビーちゃんと公園に。大きな滑り台に
興奮しているベビーちゃんは可愛かったです(>∀<)で、夕方には
少し早いけどひな祭りのお祝いをするんで五目寿司を
ベビーちゃんと作りました!ご飯混ぜてくれたりとっても
お手伝いしてくれおいしい☆おいしい★とモリモリ食べてました~!
喜んでくれて良かった(●~∨~●)笑顔が見れるのが一番!
夜には仲良いママ友達に電話でイロイロ相談し。少し精神的には復活!
あんまグチグチ考えるのはやっぱり良くないよね。

□■□■木曜日□■□■□■□
気付けば3月~月も変わったしまた前向きに頑張らなくちゃ!
今日は夕方歯医者に寄ってやっと欠けてた歯が治った!
良かった~ヾ(^▽^)ノまぁまだ虫歯のとこがあるんだけど
無くなった所は違和感あったから良かったかな(^^ゞ
あー気付けば3月か。時が経ちのはホント早いね!

□■□■□■□■□■□ここ5日間はこんな感じでした。やっぱベビーちゃんが具合悪いのは
悲しいね。健康が一番!なにより私のダメっぷりがもっと
悲しいねY(>_<、)Yでもグチグチは良くない~!頑張るぞ!

体調不良~○|  ̄|_

2007-02-24 16:05:34 | 子供
体調が私もベビーちゃんも絶不調です~○| ̄|_

私は火曜辺りから咳が出てたんだけどほっといたら
木曜日、仕事先で止まらなくなっちゃって(∋_∈)あまりの
苦しさに早退して病院に行きましたm(_ _)mこれがまた混んでて
す~ご~く待ったんだけどo(T□T)o診察結果は風邪でした。
なんか咳とか声が出なくなる風邪が流行ってるんだって~
私も咳が出なければ至って他は元気!咳って一度出ると
なかなか止まらないから厄介(Θ_Θ)夜とか体温まると出るし。

そしてベビーちゃんは昨日保育園に迎えに行った所鼻水が
タラーッと垂れていて、今朝になったらますます悪化○| ̄|_
涙目(;_;)鼻水が止まらずすごいことになってました。
目が痒い、痒いと言うのでもしかしたら花粉症かな?
なんて思いつつ(x_x;)とりあえず熱は無いから保育園には
行ったんだけど仕事始めたらやっぱりすぐに保育園から電話が
「お熱出てます」Σ( ̄□ ̄)!とのこと、なのでまた早退し
小児科休みなので耳鼻科に行って来ました(つд`)
熱が出ると吐く確率が上がるベビーちゃんは待合室で
「気持ち悪い~」と言いベッドで休ませて貰い診察の順番を
繰り上げて貰いました(*へ*)診察結果は花粉症の疑い有り、
感染症によるインフルエンザの疑い有りという最悪な結果でした。
インフルエンザ予防接触したのに(◎o◎)検索したわけじゃ無いから
まだ確定じゃ無いけど熱が続くようなら妖しいらしいです(*´д`*)
勘弁しておくれ~(∋_∈)うぅ。悲しいよぉ~(∋_∈)
今やっと寝て(-_-)zzzくれたけどお昼のお粥もイヤイヤだし何かキレてるし(=゜ω゜)ノ
いつもより最強に具合イマイチみたいです(;_;)夜中はぐっすり
寝てくれるといいな(*u_u)私がこうやってグチグチしてると
治るものも治らないからしっかり頑張らなきゃp(^-^)q

あー仕事も今月休み過ぎてマズイY(>_<、)Yお金が無~い!!
明日は絵本教室最終日でしたが残念ですがお休みです。
本が完成したら取りに行くのでそれまで楽しみにしておこうっと。
ベビーちゃん辛いが頑張って~早く良くなって~(*v_v*)

写真は仕事先から貰った子供用のアニマルサングラスをかけて
喜ぶベビーちゃん。2日程前!まだ元気でした~。なんか
おかしい姿だけど喜んでてお気に入りみたいヾ(^▽^)ノ