みのぽんた

身の回りをぽんぽん批評したり、そんな感じで。

se

2008-01-03 04:12:28 | Weblog
知力・・・賢い男になってやる!

体力・・・肉体的に強い男になってやる!

心力・・・心の強い男になってやる!
僕が考える「いい男」像の要素を一つ挙げますと、
「信頼」できる男であるということ。
僕が思うのは、「失敗」して「覚える」ことよりも、
その「失敗」を“忘れない”というのが肝心なのでは?と思いました。

人間の意識は「記憶」によってできています。
人生経験をもった男は、あらかじめ知っておかなければならないことを知っています。
それは、「覚えている」、というより「忘れていない」ということなのだと。
つまり、人生経験のある男とは常にあった出来事が「意識」の中に生きているからこそ、
若い人間とは違う言動をとることができるのだと。

・くそっタバコ捨ててやがる・・・俺はああいうことはやめておこう。
・マナー悪いヤツが居やがる・・・俺はあいつを反面教師にしてやろう・・・。

ってな具合に。

すると面白いことに、そういう不快に感じる出来事が目に見えて減って
いったりする。
イけてる男は
『常に自分が変わる(進化する)事を意識する』
「今ここで、俺は、いったい何を、学べるのだろう?」
やみくもに求めるよりも求められる男になれっつ

根拠のある自信!

コメントを投稿