goo blog サービス終了のお知らせ 

何か求めて走り出してみよう  かな

私の日常と大好きなゴスペラーズの話と色々w

気が付けば・・・

2007-07-03 | Weblog
いつのまにやら
一年の半分が終わってました。

えぇっと ここ最近のkazuhaさんは
何やら創作活動にやっととりかかってる模様w
ただ サイトはちっとも動いてなくて それでも来てくれている方に
申し訳ないなぁ・・・とは思ってます。(思ってるだけじゃダメです)
それから 相変わらず本を読んでゲームやって・・・
そうそう それから 先日までやってた「LIAR GAME」にハマってて
録画してたのを見たり・・・ 何故かケーブルテレビのアニメチャンネルで
見かけたアニメにハマったり

こうやって書くと色んな物にハマってるなぁ・・・w

ちなにみ ハマってたアニメは『桜蘭高校ホスト部』
いかにもマニアックなネーミングでしょw
こんな少女趣味なアニメにハマるなんて・・・自分でも予想してなかったよw
(ちなみに×2 やっぱり眼鏡の鏡夜くんが好みだったりする・・・知ってる人いるのか??w)


ご心配頂いてた 耳の件も どんどん どんどん良くなっております
あぁ~ 夏のイベント行きたいよぉ~と叫びつつ
近況報告でしたw


壁|・_・)/ よ!

2007-06-26 | Weblog
 
笑ってるよ 笑ってるよ
風が囁きながら 過ぎてゆくから

微笑んでるね 微笑んでるね
光を浴びて嬉しそうに

溢れる笑顔 ほら あなたにも・・・。


______________________

ども。 いつものごとく
ご無沙汰しておりますが。
某リーダー(ぼかす必要があるのか??w)の件で
こんなサイトにも迷い込まれた方が沢山いたらしく 驚きを隠せないkazuhaですw

さてさて
ご心配頂いておりました耳の件
もう ほぼ完治という事ですので ご安心頂きたいと思います。
そして ここしばらく
バタバタしていたのですが
やっと 落ち着きそうな予感・・・(あくまでも予感w)

溜まってる 読書感想を自分の為にも書かねば!!!と思ったり
サイトの更新全然出来てないぃ(><*) とか・・・・
思ってますので もうしばらくお待ちくださいまし。
(待ってる人っているのか?w)


行動範囲の怪

2007-05-07 | Weblog
ども。長らく放置で 久々更新がいきなり
ライブ遠征!それも大阪から小倉への日帰りの旅の断片
こんな事でいいのだろうか(笑)

しっかし、以前は 福井やら三重やら
ましては福岡なんて日帰りの域ではなかったはず・・・
行動範囲が広がる事は悪い事じゃないけど
これでいいのか???と思わざる得ない状況です(笑)
でも いつでも泊まりがけで遠征できるわけもなく
初の九州上陸となりました♪

まず! 最初にグズグズ書いちゃったけど
行って良かった!!!!(^▽^)

ここ最近本当に忙しい忙しいと
気持ちがトゲトゲしていた自分に
いい時間を与えてもらえた事に感謝です。

今回のお席は 2階の最前列!
思っていた以上にステージが近い!
そして 私のお隣には 高校生らしき
男の子2人組さん 初のライブだったらしいのですが
開演前から緊張のご様子。
すごーーーっくよくわかるその心境に思わず
「男性の声援は特にメンバーが喜ぶからがんばってね♪」と
声をかけてしまいました(o⌒∇⌒o)

ライブの内容に付いては・・・・
いろんなサイトさんでネタバレやってるので
お任せします(コラ

どうも魂を九州に忘れて来てしまったらしいkazuhaさんは
これ以上色々書く事ができないようです。(オイオイ

兎に角!
偶然の再開あり♪新しい出会いあり♪
kazuhaを今回も誘ってくれた まるちゃんに感謝でございます。

いい訳&弱音

2007-04-23 | Weblog
本当に忙しい日々が続いている
大好きなPCに思う様に触れないストレスがそろそろ
爆発するんじゃないかと思う今日この頃(;^_^A

今日は 朝から 詩の更新をする事ができて
ちょっと気持ちも落ち着いたご様子(ひとごとか?w

本当は フラッシュの動く詩を作りたいのだけど
当分は出来そうになく・・・頭の中にできつつある
イメージだけを何とか忘れない様にメモを取るようにしてます。

ところで
4月と言えば 私の周りには
何故か4月生まれの人が多いんです
そして 4月ももうじき終わるよ・・・って時になって
その誰にもお祝いを伝えていない事にふと気が付いた・・・・
あ~何て事だろうか。

取りあえず 明日に迫った
某リーダーにはお祝いを伝えたいと思います・・・(;^_^A

すいません!

2007-04-17 | Weblog
随分長い事放置しておりまして
誠に申し訳ございません(;^_^A

生きてますし 多分 ご心配頂いてる程
落ち込んでもいませんw
色々と忙しい日々が続いておりまして
ぐはぁーーーーっと疲れていたのは事実

なので しばしのお休みを頂戴しました♪


さてさて
諸々とありまして 今年は花見をしていないkazuhaさんは
あーーーーーー桜が見たい!!!と発狂し(え?
山の方ならまだ残ってるんじゃない?って言葉に期待を寄せながら
ドライブへと出掛けたのは日曜日の事でした

とーてもいい天気だったんです!
でも・・・やっぱり桜はもう散り際(ノω・、)
風が吹くとさぁ~っと花びらが舞ってそれは それで綺麗でしたけどね


そして
お昼に 立ち寄った 蕎麦屋さん!
一見普通の民家!



でも これがおいしいの!!!
「田舎そば」と「母子(もうし)そば」と二種類しかない
おそば屋さんで
↓こちらは 母子そばです♪


田舎そばはもっと色が黒くて
(蕎麦の殻ごと挽いているから)
とても蕎麦の香りが豊かなおそばでした♪

その後 永澤寺に行ったり
花じゅうたん(芝桜)を見たりと
緑の多い三田でのんびりしてまいりました。


そんな こんなで
元気ですが ちょいと忙しい事情ができまして(;^_^A
さぼり気味なのは 変わらないかもしれませんが
どうぞご心配なく&よろしくお願いします。

自分の為に

2007-04-05 | Weblog
ども。
ご心配をおかけしておりますkazuhaです。

えぇ 黒沢氏の誕生日にもコメントせず 週末何してたんだ???
って状態で雲隠れし申し訳ございませんでしたm(_ _)m
黒ぽんの誕生企画はてっちゃんの時に一緒に・・・(コラ


まず、本日のエントリーは自分自身の為に書く為
コメントはご遠慮願います。
心配してメールを下さった方々にもお返事をしておりませんので
何があったかの目安にして頂ければ幸いです。

先週末神奈川に行っておりましたkazuhaに母より訃報が入ったのは
帰りの車の中でした。
「大叔母」こう書けば 随分遠い関係になってしまう彼女が亡くなったと
連絡がりました。
癌の転移が進みもうどうしようもない所まできていた彼女は
痛みを訴える事もなく静かに息を引き取ったそうです。

彼女には子供がいません。
大叔父は随分前になくなり 晩年は(こう書く事に抵抗を覚えつつ)
老人ホームで生活をしておりました。
そんな彼女の最後を看取ったのは看護婦さんだけだったらしいです

色々と事情があり
小さい頃から世話をやいてくれた彼女がもうこの世にいない・・・
諸事情により お葬式にも参列する事ができず
まだ 実感がなく ただ脱力感があるのみ

そんな私に母は言いました
「おじちゃんに 会いたい、会いたいと言ってたおばちゃんが
 やっとおじちゃんに逢えるんだから、よかったねって思うしかない」と
そう思う事で必要以上に悲しまない事
今までしてもらった事を感謝する事が大切だと。

頭でわかっていても なかなかそう切り替える事のできない自分が嫌です
大切な人の死は いったい私に何を与えているんだろう
悲しみだけじゃないやりきれない気持ちや自己嫌悪

10日程前にお見舞いに行った時
もう長くはないと聞かされていたのに
「また来るから。また来るからね」
と何度も言って手を握った事
「ありがとう。忙しいのにごめんな」
と言ったおばちゃん・・・

ぐるぐると頭に回る光景でまた涙が溢れて来る

でも そろそろ 私も歩き出さなアカンよね 
ここに いいぱい苦しかった事を書こうと思ったのは
上手く表に出せない性格の所為
「あんたは あんたのやりたいことをやればいい」
学生の頃 逃げ場のように訪れたおばちゃんの家で
そう言われた言葉を思い出す。

これからも やりたい事をやって行こう

おばちゃんの大好きやったおじちゃんが
生前撮った沢山の写真パネルが 家にも沢山ある
今、窓の桜より色鮮やかに咲き乱れる桜のパネルを前に
おじちゃん、おばちゃんに
感謝の気持ちをもう一度伝えようと思う。

すっきりした事 しない事

2007-02-26 | Weblog
まるちゃんとのデートは大抵終電になる!
というお決まりを覆して 昨日中に家に帰り着きましたw

言ってきましたよん!
久々ゴスカラ 2人だけなのに何時間唄んでしょう 私たち(;^_^A
(いつもの事ですがw)

今回は最初から逆際覚悟で「The Rulerを唄う!」と宣言していた
kazuhaは しょっぱなから 唄わせていただきやした!
いや~ん やっぱかっこいいわぁ~♪と思いながら
何とかなったのか ならなかったのかw
残念ながら拡声器の持ち込みはしておりませんので(当たり前です)
アノ部分はかなりの無理が生じましたが(;^_^A
それなりに楽しませていただきました♪♪

「Love Has The Power」「Lean On Me」
といつものように無謀な曲をバンバン入れて玉砕!w
そうそう!「思い込み」が入ってたのは嬉しかったなぁ~

そして 何故がカバー特集になり
『悲しい色やねん」「スローバラード」
本当にまるちゃんと一緒じゃなきゃ 絶対唄わないだろうなぁ~
って曲を堪能させてもらいました♪♪

その後居酒屋に入り
飲み会開始w
話題はやっぱり SCだったりしますよ!
悲しいよねぇー 寂しいよねぇーと言いまくっておりました(しゅん)
そして その時間 遠い地で行われているライブに思いを馳せつつ
楽しくて ちょっぴり寂しい夜を過ごしましたww

私信: まるちゃん 間違いなくあなたはお酒が強くなったよw




そして お知らせ♪
本日
 新作3編UPしております。 →Feeling

お疲れですか?

2007-02-19 | Weblog
ここ数日ちょっと肩こりが酷くて
苦しんでたkazuhaですw

元々はあまり甘い物は食べない方なんですが
今日は無性~に 甘い物が食べたくなって
コンビニへ
で いつもなら絶対買わないような
甘そ~なブツを買ってきましたwww

・・・やっぱり 甘過ぎて食べきれない(;^_^A
そんなオバカないつもの私。

今日は何する?

2007-02-05 | Weblog
ども!
遊び過ぎ&飲み過ぎのkazuhaです(笑)

二日酔いのまま
まだ 遊んでる私って・・・(^▽^;)

さてさて
SC北山さん月間ですぅ♪
オープニングから 変なテンションだわぁ(好きだけど、、、ボソ)
ロボット北山!
一台うちに来ませんか?(コラコラ)
でも
サイトの写真を見て更に細くなってません?
心配だなぁ~
などと思ってた 週末でした(意味不明)

あと、近況報告として
相変わらず 森博嗣さん熱が上がっております
近々感想文書きたいなぁ・・・と思ってますが
予定は未定で!(オイ)

進むしかない

2007-01-25 | Weblog
今読んでいる本 私には難しいです
本の感想は読み終えてから
書きたいと思いますが・・・
ちょっとだけ 今感じてる事を・・・

人類の進化ってすごいなぁって思うんですよ
身近な物だった電話とかね
私の子供の頃はまだジィーってダイヤルを回すタイプだったんですから!
それが 今ではポケットに入るちっこい携帯電話になって
便利になって・・・今では ないと不安になるほど・・・

携帯電話が出始めた頃は
「あ~あれはビジネスマンとかが使うものね、私には必要ない物だな」
ぐらいに思ってたのにね

どんな物だってそう どんどん進化して進歩してるんですよね
それは 凄い事だなぁ~って本当に思うんだけど

これから先 人はどうなるんだろう・・・ってちょっと不安になる
人間が何もしなくていい世界?
そんな事はないとは思うが 人が人である故に壊れていく世界
そんな事を考えながら本日は読書に専念しておりました。