goo blog サービス終了のお知らせ 

何か求めて走り出してみよう  かな

私の日常と大好きなゴスペラーズの話と色々w

目がぁ~(泣)

2007-01-31 | ゴスペラーズ
昨日 急に目が痛くなって
コンタクトしばらく使用不可になってしまった(ノω・、)
めがね似合わないんだよねぇ・・・

やっぱり PCのやり過ぎですか?(誰に聞いてる・・・)
いやぁ しかし ライブ前じゃなくてよかったよ!!!

で、ライブの記憶はまだ混乱したまま
改めて 自分のヘタレっぷりを実感いたしました(笑)
ライブ前に友達にメールを送ろうとしたら
指が振るえて打てないし(;^_^A
ずっと「ヤバイ!ヤバイ!」しか言えなくて
お隣の席の方に笑われたり(恥ずかしい奴・・)
あ、そうそう 
お隣の席の方 愛媛からお越しになってて
最後に愛媛みかんを頂きました♪♪(おいしかった~)

で、、、、ライブの内容は?

ごめん 覚えてるのは てっちゃんの下ネタだけだ!!!(オイオイ) 
是非 行きたい 村上秘宝館!!(爆)
しかし
本当にてっちゃんは色んな所に行ってるんだねぇ

聞きたかった曲
聞けるとは思ってなかった曲
あーー!!!そんな所で止めないでぇ~って曲(笑)
まるっきりネタバレ回避だった私は
曲が変わる度に挙動不審だったかと・・・(笑)

あまりに近くにメンバーが来ると
思わず体が逃げたらしく
ライグ後にまるちゃんと飲んでいる時に
視界に入る前のめりに見ていた私の影が
何度か消えたそうです(笑)

幸い(?)1列目って視線がやって来る事は少なくて
遠くを見てる顔を下から見るという
かなり不思議な(?)アングルでした(笑)

それから・・・・
どーでもいい報告を(笑)
北山さんの後半の衣装 ジャケットの裾がほつれてて
ぴろ~んと1本糸が・・・・
それが気になって 何度ハサミを出して切ろうかと(コラコラ)
と、結局あまり顔を見ていられなかったという事が判明
ライブ後に「どこ見てんの!!!」と突っ込まれたが
その通りです・・・・わたしゃ~どーせ!ヘタレだよ!!!(逆ギレ)

私が壊れた日(笑)

2007-01-29 | ゴスペラーズ
まだまだ 興奮冷めぬkazuhaでございます。

今回のセルゲイツアー初参加でネタバレ回避をしていた訳なんですが
全く何も知らな状態で最前列・・・もう どうにも反応に困りました(笑)
レポは やっぱり書けそうにないです・・・

ので 記憶に残ってる事をちょっとだけ書いておこうかと、

ポジションは舞台向かって左側
基本的に北山さんって右が立ち位置多いですよね?
だから あんまり見れないだろうなぁ って思ってたんです
が・・・・
今回 左多くなかったですか????
何度か心臓が止まりかけました(笑)
そして 極めつけが
なりきりで 私の真ん前で北山さんが指導してました
・・・・・
もうねぇ どーしていいやら (どうもしなくていいです)
「俺の声が聞こえてるようじゃダメなんだぞ」と
マイクオフの熱い(笑)指導っぷりに へろへろでございました。
真下から見る北山さんは目がキラキラしていて素敵でしたぁ♪(やっぱり 壊れてる)

色々 細かくあったんですが・・・
記憶が混乱中(笑)

基本的にライブ中 やっぱり北山さんを見てる事が多い訳ですよ、いつもは!
でも 今回は目の前にいる人を見る事になるから
万遍なくメンバーを見たなぁと思うわけですよ!

それで まず前に立たれたのは
黒ぽん!
うわぁーー何て男前!!!!と再確認!
こんなに 黒ぽんを見た事なかったぞ!!!って程見てました(笑)
一人一人を見てる!!!って思ったのが
勝手な思い込みじゃなかったのは
最後の挨拶で本人が「あ、この人歌ってる。この人歌ってない。って見てた」とおっしっておりました。

そして
てっちゃん!
もうねぇ 反則だ!あのオーラとスタイル!
チビなkazuhaの前に立たれたら
どんなけデカイねん!!!って
言いたくなる程 遠くにお顔がございました(大袈裟)

ヤスくんは
めっちゃ顔がちっちゃくて
かわいい!!!!
今回あまり汗はかいていなくて
あつそぉ~って感じは受けなかったけど
あの笑顔にヤラれました。

で、酒井さん
・・・あまり 客席は見ないタイプですか?(笑)
目をぐっと閉じて歌う姿
まつげの長さ(何を見てる!!!)
手の動きにドキドキものでしたぁ!!!


手を伸ばせば触れる事が出来そうな位置で
見れたなんて・・・
今でも あれは夢だったんじゃ?って思う程です

もう一生あんな席はないな(笑)

取りあえず 一旦おしまい。(笑)

懐かしい(?)

2007-01-12 | ゴスペラーズ
ゴスの公式サイトにて
昨年 全国8か所であったファンの集いでの
コーナー音源が公開されてます。(~2/9)

ゴスペラーズの作り方
15分間でそれぞれのテーマに沿った
曲を作ると云うコーナーで
5人が分担して
曲を作ったり
詩を作ったり

おかしなテーマ(依頼)だったり
ふざけた歌詞だったり
それぞれ かなり笑えました!

でも・・・これって
見てない(ライブに参加してない)人に
あの面白さ伝わるんだろうか・・・(笑)

私は 大阪に参加したので
『マネージャーの歌」が懐かしくって
思わず一緒に口ずさみました。
(あの時 最後 会場に流れる曲に合わせてゴスのいないステージに向かって皆が歌ってる 今思えばかなり奇妙な光景を同時に思い出しました。)

全公演聴けるようになってるんだけど
何故か 仙台はこれってお遊び?
って聴きたくなる程良い曲でした。

あー でも 個人的には
広島の郵便屋さんの曲も好きだなぁ~(笑)

まだ 半年も経ってないのに
随分前の事にように思える
楽しかったなぁ~

そしてセルゲイ
只今 九州地方ですよね♪
そして 関西に来る~~~~~♪

楽しい音源を聴けて
また更にゴスモード全開!



おでん~♪♪

2007-01-06 | ゴスペラーズ
久々のリアルタイムSC聞きましたぁ~♪

邦楽邦談・・・(マニアックな)洋楽邦談と違って
意外過ぎる選曲に笑った~
同じ世代だから勿論リアルに知ってますしね
あ~そうそう あの頃はそんなだったよぉ~と
独り言の嵐で聞いておりました。

でも 最後にかかった
Johnta Austin いいよね~♪
今年はここをチェックですか!?早速 聴いてみようと思ったkazuhaでした。

追伸
どーでも いいけど
最初におでんを食べる酒井さんが「巾着にえのきを入れたい!」と言ったの受けて
「きんちゃくにか~?」と聞いたてっちゃんがなんだが か○いかったです。(笑)

フラゲる。

2006-11-21 | ゴスペラーズ
明日発売の

ゴスペラーズ  Be as One

しっかりフラゲしてきました~♪
(以下 ちょこっと感想を書くのでお気を付け下さいませ。)


イイ! イイわぁ~
本当に色々なタイプの曲が入っていて
素敵過ぎるわぁ~
個人的には
「狂詩曲」がやっぱり好きなんだけど
「The Ruler」も好きだぁ~
酒井ワールド全開!!!
いいわぁ~(注:この人キタマニです)
かっこいい!でもさぁ・・・・これ絶対カラオケ歌えないよ?(何を心配してる?)

ぐはぁ~ オールリピート再生 幸せ中であります。


DVDは・・・・確保済みのPVだからなぁ・・・と思いつつも
取りあえず見ました。きっとこっちは当分ケースから出される事はないでしょう(オイ)

そうそう カレンダー 今回は写真なのねぇ~
顔がはっきり映ってないのですが (北山さんは2枚とも・・・)
結構気に入ってます。

追伸
本日 H.M.K.Uのシングルもフラゲしたんだけど・・・
MP3に落としただけになってる・・・ごめんね~ミクちゃ~ん
こっちのDVDはかなお得なので もうちっとゴスが落ち着いたら(落ち着くのか?)
ゆっくり観よう!!

あのぉ・・・(;^_^A

2006-11-10 | ゴスペラーズ
PATi PATi 見ました。

が・・・・

ちゃんと記事を読めてません。

で、一言いいですか?(誰に聞いてるの?)

北山さん!!(呼びかけてどうする)
記事を読もうとしたら
左側からの視線が痛過ぎて 読めないんですけど・・・
どうしろと?
(痛いのはあなたです。)


ジャケ写の黒い感じも好きですが
こちらも いい感じですねぇ~♪


あ~もう 早く21日来ないかなぁ~
(もちろんフラゲするき満々ですから!)




情報盛りだくさん!

2006-11-02 | ゴスペラーズ
すごいね!
メデアラッシュに付いて行けてるのか?行けてなのかさえもうわかんなくなってきました(笑)

そんな中、すっごいニュースですよね!
ディズニー映画のイメージソングだって~!!!
イメージって事は・・・CMとかに使われるだけ?
でも、すごいよね~ 嬉しいなぁ~♪♪
着うたの配信も始まってるみたいなんだけど・・・・
う~ん アルバム発売まで聴いてない曲については ガンマンしようかな

お!それから!
夕方 我が家にも ブルーの封筒到着しました!!!
これって・・・
大阪千秋楽ですか?
平日なんですよね(;^_^A
まだ たっぷり時間はある!
何とかせねば・・・(半年以上先ですから焦らなくていいのでは?)

いや~ すっかり脳内ゴスだらけで
本日知った事実がどーんとあった。
ゴスのアルバム発売日にH,M,K,Uもシングル発売だったよ!!
シングルか~と思っていたら 初回限定DVD付きだってさ~
こりゃ、ゴスと一緒にフラゲせねば。
それに、Bbの新しいCMにH.M.K.U自ら出演との事!
ゴスモード全開のだったばっかりに 全く知らなかった話題が・・・
いや~ん 何か忙しい~♪と言いつつ嬉しさ満載でした。

驚き&悲しさ(?)満載

2006-10-28 | ゴスペラーズ
今夜のSC は話題満載ですよ~!

まずは、本日のSoul Suvivorが The Stylistics!
実は大阪Blue Note 12/19~21 三日間来るんですよ~
こちらも12月の平日って事で泣く泣く諦めたのに~
どうしてまた今日特集とかなのよぉ~(ノω・、)
さらに行きたさが募っております(泣)

そして
何と言っても!

ニューアルバムですよ!!!

初回特典 DVD付きですってぇ~?
きゃーーーーーーーーーーーー!!!!
やっとゴスもユーザーのニーズに答えてくれたか!(偉そうだなぁ・・・・)

う~ん 楽しみ♪♪


しっかし、
Let it go が 黒ぽん&ひろしさんだったなんて・・・
ちょっと驚きだわぁ・・・・(いや~爽やかでいい曲ですよね)

フラゲ~ 

2006-10-17 | ゴスペラーズ
早速フラゲですよぉ~♪

ちょっとだけですが、特典カレンダーについて書きます。 
購入まだの方はお気を付けを。


ちなみに 写真は裏ジャケ
う~ん・・・・  北山さん・・・その髪型なんなんでしょ?・・・・
特にPlatinum Kiss ペッタリ・・・してないっすか(;^_^A

衝撃を受けつつ(いや、ジャケットは知ってたけどさぁ)
中を開けると カレンダーが・・・・


第一声は・・・・

あ、そうきたか・・・・(苦笑)

でした(笑)
だって~!だって~!写真だと普通は思わない?
こんなのだって知らなかったのは私だけ???

酒井さん体真っ二つ・・・(;^_^A
そのうえ 二つ合わせるとズレてる。(5mmほど)
これさぁ・・・ホルダーはちゃんと調整されてるんだろうか?
等と考えつつ
ま、かわいいし~お財布にでも入れておきましょうかね~って感じです
(この時点で カレンダーホルダー応募する気ない奴)
来年の私の誕生日は水曜だな・・・とかどうでもいい確認後(笑)
聴きました!よ~ん!

う~ん いいわぁ~♪♪
お、Platinum Kiss に入ってる「狂詩曲」これって!
集いで聴いたやつだよね~?
う~やっぱいいぞぉ~!!!
熱い!熱いぞぉ~!!!
好きすぎる・・・思わずリピート再生中。
そして もう一曲
『Let it go」
何か爽やかアップテンポですねぇ~
そしてこちらでも 坂道登るんですね(笑)

あ~もう 早くアルバム聴きたいよぉ。
Simple Words・・・・聴きたくなったよ。


正直、カップリングのない シングルにおいしさはあるんだろうか?
って思ったんですけど。 うんうん。 期待感満載で
ごちそうさまです。
って感じ(なにそれ)



ついでに、報告(しなくていいよ)
CDを買って 隣の本屋で



こちらを購入。
金曜日に出てたんだけどね、ま、いっか~って
今日一緒に購入となりました。

これ・・・解説だったんだね(知らずに買った奴)
でも 4コママンガがめちゃめちゃツボだったよぉ。

おめでとうございます!

2006-10-05 | ゴスペラーズ
酒井雄二様 
お誕生日おめでとうございます。



見た目やら作曲やらHBBでどうしても尖ったイメージを
持ってしまいがちですが
時折見る事の出来る優しい微笑みや繊細な歌声
とにかく一言で表現できない多面的な方ですよね
それが 最大の魅力!

恋愛に消極的だとかそのヘタレっぷりも(最大の愛情表現)
また 素敵な魅力の1つだと思ってます。

これからも
そのテンション(笑)その笑顔を沢山見れる事楽しみにしています。
この1年もどうぞ あなたにとって素晴らしい歳になりますように。