
昨日、今日と蒸し暑い日が続いたからでしょうか?
子雀が涼みにやってきました!(?)
まだ子供で飛ぶ事が出来ないのにどうやってやって来たのか・・・・・?
多分、巣から落ちたんだと思います。
でもよく、車にもはねられず当店に迷い込んだものです!
自動ドアはどうしたのかな?
さて、どうしたものか・・・・・?
外に逃がしてやると、間違いなく猫か何かに食べられそうです。
既に結構傷んでるし・・・・・。
ちっちゃな命ですが、命にはかわりないので
元気に飛べるようになるまで飼ってみることにしました。
早速、近くのショップに餌を買いに行ってきました。
犬や猫の餌は当然のように沢山あります!
リスやハムスター、カブトムシの餌まで有るのに・・・・・
雀(小鳥)の餌は有りません!(汗)
「なんで???」
納得いきませんでしたが、
仕方ないので、「メダカ」の餌を買ってきました。(汗)
私のイメージ(粟とか)に1番近かったのがそれだったので・・・・・。
「タンパク質」も「脂肪」も「繊維」までも入ってたし、
何よりも「タナゴ・フナ・オタマジャクシにもOK!」だったもんで・・・・・!
(タナゴってなに・・・?)
「メダカの餌」に神棚に供える「お米」を混ぜて、水でコネて・・・・・
ちょっとした料理人気分を味わいました!
その餌を、目の前に置いても食べる訳もなく・・・・・
仕方ないので掴んで、口の中に押し込んであげました。
抵抗してましたが、力では負けてません!(当然ですが)
ちゃんと口の中は空っぽになるので、胃の中に入ってるんだと思います。
食べさえすれば、後はタンパク質・脂肪・繊維が良い仕事をしてくれるはずです!
おっ、今、営業室の方で元気に鳴きました!(幸)
このまま元気になってくれれば良いのですが・・・・・。
でも、今夜はどうすれば良いのかな?
つれて帰ったら、怒られそうな気がする・・・・・
臭いし・・・・・汗。
帰りにお腹一杯にして、会社においていくことにします。
明日出社して朝ごはんをやれば良いでしょう!?
そういえば、童話で「雀の恩返し」みたいなのが有りましたよね?
「大きなツヅラ」か「小さなツヅラ」を選ぶみたいなやつ・・・・・。
ん~・・・・・確か「小さなツヅラ」が良かったはず!
期待はしてませんが、当らない宝くじより確立良いかも・・・・・
ちょっと多めにご飯をやって帰る事にします!
感謝

