今年一発目は・・・
『カリプス・ハリケーン』にしました!(^_-)-☆
2年前に試作してそのまま放置してたマスクです!
当時のブログ記事です
2014.03.06☆試作完成!!

この選手はマスクマンの時はリングネームこそ同じですが
マスクのデザインは手を変え品を変え色んなレスラーのデザインを拝借してました!(^^ゞ
自分が印象に残ってるのがこの[サメ口]です。
ほとんどこのマスカラスのデザインを使ってましたねー!(^_^;)

他にもメキシコのウラカン・ラミレスに似たデザインとか・・・

今回のマスクもソリタリオやデビルムラサキの様な独特な皿の形をしています
当時のマスクはサテン生地につや消しレッドだと思いますがジャージ生地で製作!

裏処理はこれも実際のマスクは裏張りがあるかは分かりませんが施しました

2年前に作ったマスクは模様にワインレッドを使いましたが今回は単純にレッドです

今年は今ではなかなか見れない昭和のマスクマンの復刻を目指してトライ
してみようと思いますが・・・
当時スクラップした資料を見てもなかなか詳細を判別するのが難しい
マスクもかなりあるので出来る物から順番にトライしたいと思いま~す!(^^)/

『カリプス・ハリケーン』にしました!(^_-)-☆
2年前に試作してそのまま放置してたマスクです!
当時のブログ記事です
2014.03.06☆試作完成!!


この選手はマスクマンの時はリングネームこそ同じですが
マスクのデザインは手を変え品を変え色んなレスラーのデザインを拝借してました!(^^ゞ
自分が印象に残ってるのがこの[サメ口]です。

ほとんどこのマスカラスのデザインを使ってましたねー!(^_^;)

他にもメキシコのウラカン・ラミレスに似たデザインとか・・・

今回のマスクもソリタリオやデビルムラサキの様な独特な皿の形をしています
当時のマスクはサテン生地につや消しレッドだと思いますがジャージ生地で製作!

裏処理はこれも実際のマスクは裏張りがあるかは分かりませんが施しました

2年前に作ったマスクは模様にワインレッドを使いましたが今回は単純にレッドです

今年は今ではなかなか見れない昭和のマスクマンの復刻を目指してトライ
してみようと思いますが・・・
当時スクラップした資料を見てもなかなか詳細を判別するのが難しい
マスクもかなりあるので出来る物から順番にトライしたいと思いま~す!(^^)/

