goo blog サービス終了のお知らせ 

Twilight

Twilightが好きです~

大黒ふ頭~横浜駅 ファンラン

2015年04月27日 12時03分11秒 | 過去(2014~2017/3)
4月24日、大黒ふ頭で仕事がありました。

以前からどうしてもやりたいと思っていた、大黒ふ頭から横浜駅までのRUN、やっと実施できました。

大黒ふ頭までは、鶴見駅からバス、到着すると予め準備していたウェアーい着替え、横浜駅に向かい走り出します。

「横浜港流通センター(Y-CC)」国内最大級の物流施設あたりから走りはじめると

左手には、外航船のバースが続きます。

トラック・普通車を輸出するためのバースであり、RO/RO船がちょうど停泊してました。

横浜ベイブリッジを見ながらのRUNは、気持ち良いです~

そしていよいよ、大黒大橋の上り、ここが一番辛いかな~

登りきると、そこからは、みなと横浜を象徴する景色が眼下に飛び込んできます。

そして、大黒大橋を下るとしばらくは、左手に倉庫群が続きます。

輸出入貨物を一時保管するのでしょうか、

産業道路を左折すると、メーカーの物流センター、日産の横浜工場を見ながら走ります。

工場のフェンス沿いのツツジが満開でした。

恵比寿町を右折し、首都高の子安を抜けると、第一京浜です。

箱根のランナーもここを走ったのかと思いながら走ればあっというまに横浜駅に到着です。


横浜駅の地下街、PORTAに、今日の目的でもあるお店「三浦三崎港めぐみ水産」でぼっち反省会をしました。

ここのお店、立ち食い・立ち呑みなんですが、寿司ネタは新鮮です。


アジ、イワシ、青魚が必ずあります。水産会社のお店だけありますね。

私のお奨めは、トロブツ(\510)かなあ~最後は、八海山呑んで終了です。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでち)
2015-04-27 15:51:16
走り終わった後に、日本酒が合う店
最高ですね~(^з^)-♪
返信する
Unknown (カズ)
2015-04-27 17:01:29
ひでちさん、ありがとうございます。
そうなんですよ、日本酒やって撃沈しましたw
翌日のアルコール抜きも、わずか4kmで撃沈でした。
返信する
Unknown (イケネコ)
2015-04-28 13:47:23
港の見える丘公園から見える工業地域かしら?
夜景がきれいでした(*´ω`*)
ぼっち反省会豪勢ですね~♪走ってぷらっとお店に寄って美味しい魚をつまみに一杯、憧れます♪
返信する
Unknown (カズ)
2015-04-28 14:14:40
イケネコさん、ありがとうございます。
そうですね、港の見える丘公園からも見えますね。
山手、根岸、この度は、あのあたりを走ってみようと思ってます。
あ、女性でも一人で立呑みしてる人いますよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。