3月6日(日)は、千葉県民マラソン(ハーフ)を走ります。
この大会、日本陸連の公認大会となっております。
昨年も走り、私のハーフマラソンPBを出した大会!
昨年の記録
あれから3本、ハーフを走りましたが、どうしても超えられない自分の記録!
1秒でもいいので、更新したい!
昨年は、ガーミン持ってなかったのでスマホをポケットに入れて走りました。
ガーミンを持っていてもペース配分できないのに、どうして走れたのだろうか?
多分、流されながら・・同じよなランナーに付いていったのだと思う。
キロ5のペースなら1年前よりも長く走れるようになりましたが
スピードは、全然付いていない(涙)..だって練習してないから。
@4:35で、行けるところまで・・撃沈覚悟
うーん、考えるだけでも苦しいって無理だ。
<コース>
コースは、スタートしてから富津岬に向かい折り返してきます。
地元の方からの素朴な応援と海、晴れていれば富士山も見えるかもしれません。
14km付近から埋め立てされた工場地帯を走ります。
全体的にフラットですので走りやすいです。海側から風が無いといいのですが・・

2月は、174kmでした。
なんとなく過ごし、あっというまに終わってしまった2月!

ご訪問、ありがとうございました。
この大会、日本陸連の公認大会となっております。
昨年も走り、私のハーフマラソンPBを出した大会!
昨年の記録
あれから3本、ハーフを走りましたが、どうしても超えられない自分の記録!
1秒でもいいので、更新したい!
昨年は、ガーミン持ってなかったのでスマホをポケットに入れて走りました。
ガーミンを持っていてもペース配分できないのに、どうして走れたのだろうか?
多分、流されながら・・同じよなランナーに付いていったのだと思う。
キロ5のペースなら1年前よりも長く走れるようになりましたが
スピードは、全然付いていない(涙)..だって練習してないから。
@4:35で、行けるところまで・・撃沈覚悟
うーん、考えるだけでも苦しいって無理だ。
<コース>
コースは、スタートしてから富津岬に向かい折り返してきます。
地元の方からの素朴な応援と海、晴れていれば富士山も見えるかもしれません。
14km付近から埋め立てされた工場地帯を走ります。
全体的にフラットですので走りやすいです。海側から風が無いといいのですが・・

2月は、174kmでした。
なんとなく過ごし、あっというまに終わってしまった2月!

ご訪問、ありがとうございました。
前回スマホをポケットに入れて走ったのですかΣズボン下がりませんでしたか(笑)スマホ無しの今年は確実に走りやすくなりますね♪
6日気温の高さが気になっていますが、海沿いは風も心配ですね。
お互いベストな走りができますように(*´ω`)
自己ベスト目指して頑張って下さい
そうなんです、確実に走りやすくなっているはずなのです..更新しないとなあ!
お互い、ベストをつくしましょうね!
おお、海老川の力、恐るべしですね!
頑張ります~!