goo blog サービス終了のお知らせ 

~3カウント~

ようこそ、おいで下さいました☆
洋ちゃんのこと、ゆずのことなど、好きなこと、日常のことを綴って参ります☆

ミーコとギター☆ ~「リアル」~

2006年02月13日 23時32分57秒 | ギター
今日は、ギターレッスンでした~

「リアル」ですが、取りあえず1ページ半まで行きました~
まずまずの進み具合ですね~
でも、イントロでC→Gなのに、私は何故か、C→Fに行こうとする
クセがあるらしく、無意識に弾こうとすると、指が勝手にFになってしまいす~
なんで?

いかんせん、悠仁は唄専門、厚ちゃんはギター専門の曲ですので、
厚ちゃんのストロークの速さまで、持って行かれるのかが心配です
このままだと、もの凄くトロい「リアル」になってしまいますよ~


ミーコとギター☆ ~「君には」→「リアル」~

2006年02月06日 22時46分16秒 | ギター
今日は、ギターレッスンでした~

先週、「君には」が2月いっぱい位で弾ける様になるでしょう、
と書きましたが、スミマセン
今週から、ゆずの「リアル」に変更させていただきます
だって、「君には」セーハが難しいし、ゆずのツアー中で、
すっかりゆずモードなんですものっ
許して下さい
  ↑
はい、これは洋ちゃんと子猫ちゃん達に謝っております

「君には」は少し寝かせて置いて、ゆずをやらせていただきます~

で、「リアル」なんですけど、いきなり最初のミュートが出来なくて、
苦戦してしまいました~
一度に2つの事しかできない、鈴虫の脳ミソなので~
先生に何回もミュートの模範を弾いて貰ったんだけど、
(どうやってやってるのか、言葉じゃ説明できない~

ミュートをすると、コードチェンジが出来ないし、
コードチェンジしようとすると、ミュートが出来ないんですっ

私、あたま悪すぎじゃない

と言うことで無理せず、ミュート無しで弾くことにしました~

ふ~っ
 


ミーコとギター☆ ~「君には」~ 

2006年01月30日 23時57分50秒 | ギター

今日は、ギターレッスンでした
私の前の時間の方が、おめでたで来月から退会されるそうです。
今日もお休みでした~。
つわりが大変らしいと、先週ききました。
おめでた、おめでた
いいな~、お腹に触りたかったな~
と言うことで、来月から時間を繰り上げてレッスンという
ことになりました~ 
当分、暇なのでお安いご用ですよ~

いつも前の方が休みだと、受付の前のソファーで
先生がくつろいでるのですが、今日は教室でアコギの
練習をされておりました~
先生が練習って、ちょっと以外ですが、少し聴かせてもらったら、
凄く難しそうな曲でしたよ~
枯れ葉のようなイメージで、アコギの前奏が始まって、
サックスが絡んでポップな感じで主旋律が入る曲でした~
なんだか、ミニライブみたいで得した気分~

そして、何故か先生までもが「洋ちゃん」と呼ぶようになって、
嬉しいやら、くすぐったいやらですが~
練習曲「君には」
何とか、譜面の最後まで行きましたよ~
転調してから、セーハ系(人差し指をベタッと押さえる)コードが
続くので、幾分、指がつりそうになるので大変ですが、
なんとか来月中には、弾けるようになりそうな感じです~

もう、1月も終わりですね~
早いっ

ミーコとギター☆ ~「君には」~ 

2006年01月23日 23時55分35秒 | ギター
事情があって、UPが遅くなりましたが、
ギターレッスン月曜日行きました~

あんまり記憶ないですが、「君には」譜面、後半戦でした~

あの~、女の子には調子の悪い日ってあるじゃないですか
最悪のコンディションがやってくるときも有るじゃないですか
わんこだって、そう言うときは、だるそうにしてるらしいじゃない
何だろ?言わば、殺人事件の現場並に炸裂しちゃったわけですよ
自分の身体から、よくもこんなにって感じだったんですわ
目の前には砂嵐。思考能力ゼロ。
「そんなコンディションなのに、レッスンに行くなよ
って突っ込まれたら終わりなんですけどね
なんかね~、ギター教室って癒されるんですよ
プロのしかもカッコイイ先生が弾くギターを至近距離で聴けるなんて、
日常じゃあり得ないことじゃないですか
自分としては貴重な時間なんです




ミーコとギター☆ ~「君には」~ 

2006年01月16日 23時18分35秒 | ギター
今日は、ギターレッスン初めでした
もう、1/16なのに「明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!」とご挨拶

さて「君には」ですが、なんとか譜面の後ろの方まで行けました
相変わらず、コードがうるおぼえですが
転調してからがネックをベタッと押さえる、セーハ系のコードばかりになるので、
いかんせん握力の弱い私には、いくぶん辛いコードではありますが、
子猫魂で頑張ります

ミーコとギター☆ ~「君には」~ 

2005年12月27日 03時42分24秒 | ギター
今日は、今年最後のレッスンでした~

「君には」なかなか、苦戦しております~
押さえ慣れてないコードが頻発なので、
曲が流れていきません
まずはコードチェンジからですね~
何事も基本が大切ですね!! 

今日は、先生も仕事納めと言うことで、
前にも行った、お気に入りの和食居酒屋さんへ

甘エビ美味しかった~
鳥のつくね鍋、美味しかった~
やっぱり冬は鍋ですね~ 
また、喜界島も飲みました
またもや、大盤振る舞いの注ぎ様で、
けっこう酔いましたよぉ~

先生が飲んでた、紅茶ハイ、美味しかったです
紅茶で割るのも美味しいんですね~ 

いつも、御馳走様です~

あ、マジックを見せるのを忘れてました!
新春、かくし芸と言うことで、
来年のレッスン初回で、ご披露させていただきます~
今日は、酔ってしまって、タネがばれる可能性があるので~ 

今年もお世話になりました~
来年も宜しくお願い致します 

ミーコとギター☆ ~「君には」~

2005年12月12日 23時59分33秒 | ギター
今日は、ギターのレッスンでした~
でも、私は一回もギター、弾かなかったんです~

洋ちゃんに会った興奮さめやらぬまま、レッスンに行ったら、
もう、お解りでしょう~

洋ちゃんトーク炸裂させていただきました~
しかし受付の方も先生も、どこまでも寛大で
ホントに感謝です~
ありがとうございます

そして、なんで私はレッスンなのにギターを
弾かなかったのか?と言うと~

洋ちゃんの「君には」のCDを持っていって、
レッスン時間を使って、先生にアコギ用に
編曲してもらったんです

プロの方の編曲作業、はじめてみました

凄い!!

一回、聴いただけでサラサラ~っと、
譜面を埋めて行くんですねぇ~
どんな、脳みその動きをしているのか、
見れるものなら見てみたい

20分足らずで編曲作業が終了しまして、
CDに合わせて、見本を弾いていただきました

洋ちゃんが、鼻歌で作っただけあって、プロからすると
若干、へんてこりんなリズムがあるらしいのですが・・・。

か、かっこいいぞぉ~

私はもうなんか、それだけで満足なんですけど~

ギター教室のレッスンで、洋ちゃんの歌を編曲してもらうなんてのは、
世の中で私ぐらいなモンじゃないでしょうか

どこまでも痛い子ですみません 
でも、幸せです~ 


レッスン?後、先生、完徹で、空腹で、やけっぱちで、
飲みに行くかと言うことで、お供致しました

例のごとく、先生はウーロン茶、私はビールを注文
例のごとく、店員さんは先生にビール、私にウーロン茶
置くわけですよぉ~

毎度、毎度、期待を裏切らないっ素晴らしい~

いつも、ごちそうさまです~




ミーコとギター☆ ~洋ちゃんトーク炸裂~

2005年12月05日 23時44分54秒 | ギター
あまりにも、マジックショーとファンミーティングで
舞い上がっていたので「ミーコとギター」書くの忘れる所だった~

札幌から帰ってきて、直ぐに
ギターを抱えてレッスンに行きました
ハッキリ言って、前田さんと、ファンミーティングの話しを、
しゃべりに行ったようなモノでした~

札幌に行った後は恒例ですが、お土産を持っていきました
いつもは、「ゆきむし」シリーズなんですが、
せっかく札幌が快晴だったので、
違うのにしたい気分に成りました 
先生の大好物のシュークリームにしました
友達から、「美味しいよ~」と前々から聞いていたので、
北菓楼のジャンボシュークリームをお土産に持っていきました

クリームが濃厚で、美味でございました

前田さんも、マジックの後は甘いものが食べたくなるそうですよ~
マジックは脳みそをフル回転させて演じてるので、
血糖値が急激に下がるそうです
脳は糖分だけをエネルギー源にしてるからですね


お土産を食べながらの恒例ですが、
洋ちゃんトーク炸裂でございました~
いつも、聞いて貰ってありがとうございます 

気もそぞろに、ギターレッスン開始
数日前にギターの弦を張り替えたので、
先生に張り具合のチェックをして貰いましたが、
なかなか、上手くいったみたいですやった

しかし、しゃべったりCD聞いたりしてるのが大半で
レッスン時間終了

て言うか、私がもう上の空で強制終了

だって、だって、「右手を見ると前田さんとの握手」を思い出し、
「左手を見ると、洋ちゃんとのハイタッチ」を思い出してしまって、
ほぼ焦点が合ってない感じで、雲の上を歩いてる見たい

受付の方にも、「そんなに夢中になれるものがあっていいね~!」
「洋ちゃんと、前田さんと、ゆずと、どれが一番好きなの?」
って聞かれました

どれが一番なんて考えたこと無いなぁ~

みんな、それぞれ大好き~
時々、自分が3人以上いるような錯覚さえ感じます~
その人を想ってる時は、夢中ですから~
(妄想族なので~

しばらく良い夢が見られそうです~


ミーコとギター 16?

2005年11月21日 23時59分15秒 | ギター
今日は、晴れだったの?
カーテンのせいでわからな~い

今日は、ギターのレッスンでした

ミーコとギター16?をお送り致します!

もう、ナンバリングが分からなくなってきたので、
次からやめます。あしからず~ 


D→C♯m7に移るのがむずかしくって~
指がつりそうですぅ~
気持ちは移ってるんだけど、指がついていかないのぉ~




今日は、私のレッスンの前の順番の人がおやすみで、時間を繰り上げたので、
例によって、先生と居酒屋へお供しました~

先生は風邪気味との事で、ウーロン茶
私はもちろん、中生を頼みました 






またですよぉ~ 




店員さん・・・




私の前に、ウーロン茶

先生の前に、中生





を置いてくれましたねぇ~

裏切らないですねぇ~素晴らしいですね~

こーも、毎回やっていただけると実に気持ちがいいっ


人は、見かけによらないとはこのことですねぇ~


私だけが、秘密を知ってるみたいでお得感があります





先生、家に到着されたそうでメールが来ましたぁ・・・





プリンたべよ~



私と中身、入れ替えた方がよろしいんじゃないですかっ





ライブに行ってきました☆

2005年11月15日 23時59分48秒 | ギター
のち
今日はギターの先生が出演するライブに行ってきました

場所は、横浜某所のライブハウスでした
素敵なライブハウスで、間接照明とかインテリアがキレイで、
今日のライブとマッチしてロマンチックな雰囲気で、
良かったです

大人の雰囲気の漂う
ボーカル、ピアノ、ギターで構成されたシンプルなライブでした。
お酒は無しでしたけど、皆さん、充分酔いしれていた感じです

なんだか涙ぐんでる方も、ちらほらいらっしゃったようです

「夜空ノムコウ」で、はじまり、「サヨナラCOLOR」とか、
玉置浩二さんの曲とか、しっとりとした曲が沢山、選曲されていました。


あ、余談ですが
先生に「ありあけハーバー」と言う横浜銘菓のお菓子を差し入れ 
したんですけど、後でフライヤーをよく見たら、
そのライブハウスも「HARBOR」って言う名前だってことに気がつきました~

また、第六感を使ってたんですね~

「ハーバー」は大好きで、横浜に行くと大概、買うんです~
もちろん自分用にも買って、帰りの電車のなかで食べました~
おいしいのぉ~

    HPはコチラ
      ↓
http://www.ariakeseika.co.jp/



P.S

帰り道の空に、満月と火星が冴え冴えと輝いてました~
空気が澄んでいる証拠で、冬を感じさせますね~ 

ライブの後に、こんなにキレイに輝く月と星を見たら、
さらにロマンチックな気持ちにさせられちゃいます

良い夢、見られそぉ~