毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

今のうち 今のうち

2010年08月27日 13時05分12秒 | 自然
場所によっては もうかなり涼しくなって 秋の氣配濃厚なところもあるようですが、南紀はまだまだ夏の顔☆



これはきのう行ってきた大斎原裏手の熊野川沿いの土手から撮った写真♪







こちらは大鳥居の足元からパチリ、夕方だったけど まだかなり日ざしが濃い♪







ずっと向こうに見える山々も 光と影の濃淡がくっきり、もくもく雲も健在♪









そしてこちらは本日30分ほど前の景色♪




ね、夏の顔残してるでしょ(^^)

相変わらずの強い日ざしに じりじりと肌を焼かれます、帽子は必携!





葉っぱがくた~としてます。。。訳を知らなかった頃は 水切れで枯れかかってるのかと思ってたけど、これは 葉っぱを下げることで お日さまの当たる面積を少しでも小さくしようという 植物さんの知恵なのですね♪

だから、日が陰るととたんにぴんぴんに戻るんだよね



ニイニイゼミにアブラゼミにツクツクホウシ、セミさんたちの合唱も健在です♪

ただ、ヒグラシの声がだんだん少なくなってきたのは やっぱり8月も末だからかなぁ。。。



そういえば、ここ数日子どもたちの声もなんだか少ないような。。。。


宿題の追い込み?(笑)

これまたやっぱり8月も末だもんね




昼間はまだまだこの通りだけど、ふとした影の濃さや風の表情、夕方の日の傾き加減や 朝晩の冷え込みには じわじわと秋が忍び寄ってるのを感じます。

夏の終わりももうすぐだよ、今のうち今のうち♪


な~んて言って、素麺やアイスクリームぱくついてる貴秋なのです(^^ゞ










18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空氣おいしい♪ (coco♪)
2010-08-27 14:06:57
ん~♪ すばらしい写真ありがとう♪
この透明感、夏だねぇ♪光も夏!

それにしても、とっても広~い、開放感いっぱいの場所だわ♪
木陰でお昼寝した~い♪(笑)
cocoちゃん♪ (貴秋)
2010-08-27 16:20:26
ね~、まだ夏が残ってる、昼間の間はね♪
しかしいっつも思うことだけど、同じ日本でも まだ夏の残ってるところと秋の色が濃くなってきてるところがあるなんて、けっこう広い国なんだねぇ

大斎原は芝生があって 杉や桜なんかの木も植わってるから、木陰でお昼寝したりお弁当食べたりしたら楽しいと思うよ♪
そうそう、芝生といえば隣りの小学校!
わずか2ヶ月で 一面見事な青々した芝に覆われてね
あそこで寝転がったりピクニックご飯したりしたくてたまらないわ(笑)
いつでも・・・^^ (瑠璃)
2010-08-27 19:59:22
おっ~!!
植物さんの知恵は知らなかった
素晴らしいね♪

3枚目の写真まるでハウルの城
生きている家みたい
広々としていて気持ちよさそうなところだね♪

ふっと秋を感じることも増えてきたね♪
秋風が吹けば読書の秋、食欲の秋といろいろ楽しみが増えるね
て、夏も秋もいつでも食欲は旺盛ね(笑)
瑠璃ちゃん♪ (貴秋)
2010-08-28 08:16:38
私もこれ知ったときはびっくり、「かしこ~い」って思ったよ♪
植物さんは移動はできないけど、その分いろんな知恵を持って生きてるんだね♪

おお~、さすが瑠璃ちゃん、ジブリの世界できましたかぁ
シュークリームに見えた私って。。。どれだけ食いしん坊。。。
写真右手が熊野川、左手の土手を越えたところに大斎原があるんだよ、そして前方は大峯の山々♪

ほんと食欲に季節の隔てナシ!(笑)
涼しくなったら一段と動きやすくなるからね、今から楽しみだね♪
まさに 今のうち~ (ぴょんこ♪)
2010-08-28 22:00:22
かき氷 や ところてん
まだ 食べ納めしたくない~

雲も 秋空 みっけ♪かと思いきや
まだまだ 夏空 おぉ~ みたいな嬉しさ♪

今の時期にも 夏 秋 以外の 季節の名前 あっても良さそうだね^^

また PCから おっきいお写真 拝見しにくるね(^-^)/
ぴょんこちゃん♪ (貴秋)
2010-08-29 08:43:22
そうだ~、ところてんまだ食べてなかったぁ!
かき氷もなんか変わった種類の食べたいなぁってついつい探しちゃう♪

ね~、面白いよね、同じ空でもうろこ雲になったり入道雲になったり 季節の表情がくるくる変わるの♪
今のうちに夏空を目に焼き付けておきたい

そうだよね、別の名前があってもいいよね♪
変化を楽しむ時期だものね♪
なんかいい名前ない?
うんとぉ~ (ぴょんこ♪)
2010-08-29 13:04:52
名前 僭越ながら 考えてみました

ありがちなのは

夏 と 秋 の 間

秋のあたまと 夏のしっぽで あつ 
なんか 良くない~

あつい~ の次は あつ^^;

二人だけの話で終わらそう~

あらためて お写真拝見

瑠璃ちゃんがハウルの城に見た雲
ぴょんこは ハクション大魔王のあくびちゃんの横顔に見える~
小鳥に チュ

いろいろに見えて 楽しいね 雲
ぴょんこちゃん♪ (貴秋)
2010-08-29 15:32:29
あくびちゃん
な。。。なんてなつかしい名前なんだ~。。。
ハクション大魔王、ううう、なつかし~。。。
子どものころ大好きでしょっちゅう見てたのよ♪
雲の形・・・なるほど~、うんうん、見える見える、ほんとあくびちゃんだぁ
“出ましてきましてあくびちゃん~”
世代限定の共感ね(笑)

“あつ”
これまた昔見たドラマ思い出しちゃった。。。
いや、どんな話だったとかまるで覚えてないんだけど、ひとつだけ、寝坊して遅めの朝ごはん食べてる子どもに 母親がそういうのを“あひるごはん”っていうのよ、っていうシーンがあってね、それだけ記憶に残ってるの

・・・・・・やっぱここだけで終わらせようか
声を殺して大笑い中 (ぴょんこ♪)
2010-08-29 17:18:44
あひるごはん~
笑える!!!!

同じやん★
まるで 寝坊して遅めの朝ごはん食べてる子どもな気分だよ
で 大笑い出来る~
久々に 後を引く笑い ありがとう

あくびちゃん 見えるでしょ
こちらの常連さん
同じ世代ですから~
ぴょんこちゃん♪ (貴秋)
2010-08-29 21:51:52
笑えるでしょ~♪
「ブランチ」なんて優雅な言葉もあるというのに、「あひるごはん」になると とたんにほのぼのと間抜けて聞こえる

あはは、あくびちゃんネタ、発光隊メンバーあたりでは受けそうね、同世代どうしだもんね♪
写真見直してすごく納得しちゃった♪
小鳥に チュ がぴょんこちゃんらしくてステキ♪

コメントを投稿