ゴールデンウィーク中

正直親子関係は苦しかったです

昨日は色々空回りした上に
娘と上手くいかない日々の負債がドーンと重くのしかかっていました

そして、私が思うように
娘もきっと息苦しさを感じるゴールデンウィークだったに違いありません


•*¨*•.¸¸☆*・゚・・・•*¨*•.¸¸☆*・゚
今日から私は仕事でした。
職場に着くと
いつも聞こえてくる子どもたちの歌声が

今日の歌は『ヤンチャリカ』でした
(歌詞抜粋)♬︎
いうこときかない ヤンチャリカ
ごはんをたべない ヤンチャリカ
べんきょうやらない ヤンチャリカ
どろんこふかない ヤンチャリカ
去年の担当だった子どもたちが、
まさに自分たちの歌を歌っているかのようで
ぷぷぷっ
って

なりながらタイムカードを切りました

久々に再会した子どもたちは、
また少し成長していて
本当に5日ぶり位なのに
1歳の幼児たちは「あうあう あうあう」
おめめくりくり
でよく喋るようになっているし、

先生達にもすっかり甘えちゃって
すっごく可愛くて

つるつるのほっぺたをなでなでして
「かわいいねぇ〜❤」
なんて言って
働きながら癒されてきました。
一方、
家に帰ると
うちの娘も 私の居ない時間を過ごしホッとしたのか柔らかい表情になっていました

先のことを考えると
すぐに目の前は暗くなってしまいがちですが、
『今日1日を平穏に暮らせた』
それだけを受け止めて
今日は寝ようと思います
