goo blog サービス終了のお知らせ 

とことんまでやってみよぅ!

いろんなことをザックリと(#^.^#)
特に食べ物ネタが増えつつありますぅ~~♪

6年生リーグ

2009-09-18 02:02:36 | 長男 試合結果
2009年9月12日  11人制・20分ハーフ

6年1学期リーグで優勝したため、今回は1部リーグで戦います
これが最後のリーグ戦なので、今までの集大成ってコトかな?

【試合結果】
天○ 1-2 勝
穂○ 1-0 負

この日の試合は雨で、グランドコンディションは最悪
特に2試合目の最中は立ってるだけで膝の下まで水が跳ね返って泥だらけになるほど・・・・・
もちろんボールは転がらないし、重たそう。

そんな中、いい様に作用?したのが1試合目。
悪かったのが2試合目。

2試合目の決勝点となったゴールは、明らかにこちらのミス
内容で負けてなかっただけに、めっちゃ悔しい結果となりました。

とにかくリーグ優勝を目指して、残りの試合に全勝できるように気合を入れなおさなきゃね~~~



ブログランキング【くつろぐ】
カテゴリ →「サッカー」から順位確認できます!

茨○チャレンジCUP 2009

2009-09-09 13:47:48 | 長男 試合結果
2009年9月6日  8人制・20分

各方面から来た選抜チーム同士のCUP戦
うちの市は2チーム編成し、総当りとなるリーグ戦を行いました。

【茨○G・試合結果】
GA○BA    4-1 負
三○トレセン  3-1 負
宇○市選抜  0-2 勝
豊○トレセン  1-0 負
○槻トレセン  0-1 勝
茨○W     2-2 分

【茨○W・試合結果】
GA○BA    5-2 負
三○トレセン  2-0 負
宇○市選抜  1-0 負
豊○トレセン  4-0 負
○槻トレセン  1-1 分
茨○G     2-2 分

【最終順位】
①三○トレセン
②GA○BA
③豊○トレセン
④宇○市選抜
⑤茨○G
⑥茨○W
⑦○槻トレセン

となりました。

チームによっては30人以上の選手がいて(GKだけで5~6人!)、いくら6試合あるとは言え8人制やし、20分やし・・・・ちょこっとしか出場出来ない選手もきっと多かったと思います
幸いうちは2チーム編成してくれていたので、出場回数だけは多かったです

それにしてもさすがにトレセンチーム、どこも上手い

その上手さ? 雰囲気? に負けてしまっていたのが長男
口を開けば 「・・・みんなうまい・・・
だ~か~ら~、当たり前やって みんな選抜されて来てるねんもん。
地区トレは・・・まぁしょうがないとしても、市トレは自分のレベルと大差ないはず!
最近加入してまだ馴染んでないのも分かるけど、もっと臆せず、もっと積極的にプレーして欲しかったなぁ~

一応、6試合どれも出場は出来たけど、フルは2試合のみ。
ポジションもバック・左ハーフ・トップ・・・と色々やったけど、どれも機能してないのが、私が見てもアリアリ

課題は山積み 頑張らなな~~



ブログランキング【くつろぐ】
カテゴリ →「サッカー」から順位確認できます!

交流試合 6年

2009-09-07 13:52:57 | 長男 試合結果
2009年8月31日  11人制

相手:○尾

【TOTAL試合結果】
3-6 勝 →長男 2得点!!

行われた4試合全て出場し、久しぶりに得点シーンも見れました
ポジションもバックばかりじゃなく、色んなトコをやってたような?

もうすぐ始まるリーグ戦でも、落ち着いてキチンと自分達のプレーが出来ればいいなぁ


・・・・・短っ



ブログランキング【くつろぐ】
カテゴリ →「サッカー」から順位確認できます!

交流試合 6年

2009-09-04 12:18:40 | 長男 試合結果
2009年8月28日  11人制

相手:○オ 中1生

【TOTAL試合結果】

10(?)-0 負

さすがに強かったです~~~
攻められっぱなしで、ほとんどシュート打てず
1コ学年上やし、いろんなチームからサッカーがしたくて集まって来た子達ばっかりやから、そら強くて当たり前・・・・やけど

あっ
うちの長男はゴールを決めたらしい・・・・「オウン」やけど

負けた試合のが反省点はいっぱいあるし、上手くなれるチャンス
しっかり修正して、秋にある色んな大会では勝ち上がって欲しいなぁ



ブログランキング【くつろぐ】
カテゴリ →「サッカー」から順位確認できます!

市トレセン追加選考会

2009-09-02 13:11:41 | 長男 試合結果
2009年8月25日 

実は、先日受けた地区トレセン追加選考会では、残念ながら不合格
なのでこれが最後のトレセン選考会

今回受けに来ていたのは約50人くらい?・・・・やっぱ、最終選考の時より人数多いし

長男はバックが多かった。
私が見ていて、めっちゃ悪いとも思わない代わりに、めっちゃ良いとも思えず・・・
最後、コーチが名前を呼んだ2チーム分(16人)の選手の中に入れなかったので、気分はどよ~~~~~ん

後で聞くと長男も、この16人に入れなかったので覚悟していたらしいです。

ですがいざ発表を聞くと 合格
狐につままれたみたい・・・・

翌日・翌々日と早速練習会がありましたが、帰ってくるなり
・・・・「みんな上手い

そう そらみんな上手いよ
しっかり話を聞いて、練習して、レベルUP
トレセンでの事をチームに帰ってみんなに伝えて、チーム全体がレベルUP出来たらいいなぁ~

とにかく、長男君 おめでと~~



ブログランキング【くつろぐ】
カテゴリ →「サッカー」から順位確認できます!