goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインハープ橋からこんにちは

花の記録、旅の思い出、その時残したいものを。

オホーツク、道東の旅〜滝

2018年10月16日 | 日記

丸瀬布(まるせっぷ)町
森林鉄道で栄えてた町です。

可愛い鉄橋が有りました。










滝があるので行って見ることに。
山を登って行くと、見えた看板!
















ここから徒歩で200m
ってどのぐらい?
おまけに 熊出没注意って有るし (・・;)











少し歩いて、早くも後悔。
平日で、人は居ないし
ここで熊出たらどうしよう(>人<;)

と、ふと空を見上げると



















赤い葉っぱがキレイ〜
カメラは熊さえも忘れさせてくれます
(笑)








見えて来ました。清流が














ああ、これだけで来て良かった。

完全に熊は忘れてます。












やっと着きました。高さ28mの「山彦の滝」です。
















冬はこのまま結氷し、見事な氷柱がみられるそうです。







やっぱり来て良かったぁ〜
しかし、戻らねば!

とにかく大きな声を出しながら
降りて来ました。

それで熊が逃げるのかって、
そんな事は分かりません(笑)











お腹が空いたので、
お隣の町 湧別町(ゆうべつ)で食べた昼食です。


























ちなみ、熊には会いませんでしたが、
エゾシカに会いました(・□・;)