

花の名前: パープルセージ
撮影日: 2015/09/21 15:32:02
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 22


花の名前: ゴールデンセージ
撮影日: 2015/09/21 15:31:19
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 13

花の名前: カラミンサ グランディーフローラー
撮影日: 2015/09/21 15:38:38
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 12

花の名前: デルフィニウム ブルーバード
撮影日: 2015/09/21 16:05:42
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 19
和名 ビエンソウ(飛燕草) もう枯れかかってましたが、ブルーのとても綺麗な花なので、今度は満開の時に行きたいと思います。

花の名前: リリーオブザバレー
撮影日: 2015/09/21 15:52:42
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 17
こちらも英名で表示されてました。和名は、もちろんスズランです。


花の名前: エリンジウム・プラナム
撮影日: 2015/09/21 15:47:45
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 14
なにやら難しい名前の札があったので調べてみました。 別名マツカサアザミ ドライフラワーによく使われるそうです。花はもう終わったみたいでした。



花の名前: オオハンゴンソウ
撮影日: 2015/09/22 13:50:19
撮影場所: 北海道 美瑛
キレイ!: 18
美瑛の山道の脇に咲いていました。特定外来生物(第二次指定種)に指定されており、許可なく栽培・保管・運搬・輸入・譲渡を行うことは禁止されているそうで、特に北日本や中部日本の高地で広く繁殖が確認されており、在来植物の生態系に影響を及ぼす恐れがあるそうです。





花の名前: アスター´プロフェサーアントンキッペンバーグ‘
撮影日: 2015/09/21 15:59:01
撮影場所: あさひかわ北彩都ガーデン
キレイ!: 28