goo blog サービス終了のお知らせ 

杉本かよブログ

杉本かよのちょっとおしゃべり

やぐら

2010-08-20 23:24:27 | 日記
赤山第一町会の盆踊りにお伺いしました。
毎年、山王神社の公園で行われているのですが、
立派なやぐらが組まれていました。
やぐらは組むのも崩すのもとても大変なのです。
なにせ、その上で太鼓を叩いたり、お囃子をしたりと人間が乗るのですから
安全なものでなくては困りますし、その分重くて大変なのです。
どこの町会にもやぐらを組むコツや順序を把握していらっしゃる方がいて、
見事にリーダーシップを取られていますが、こういったことも若い方々に引き継いで行く必要がありますね。

赤山第一町会の焼きそば鉄板はすごく立派でした
盆踊り用なのでしょうねぇ・・・
あの鉄板で作る焼きそばは天下一品なんだろうなぁと思いました。
皆さん暑い中火を使いながら大変なご苦労でしたが、
楽しみにしていらっしゃる方々が大勢いますから、張り合いがあるというものですよね

今年の夏はたくさん焼きそばをいただきましたが、どれもそれぞれに自慢の一品でおいしかったなぁ。。。

私の盆踊りは今週が最後でした。
暑い暑い夏の終わりももうすぐかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする