goo blog サービス終了のお知らせ 

かわずブログ

数学とタイピングと私。

年末日記

2012-01-03 17:01:18 | Weblog
12/26(月)
この年の最後のTAだった。

27(火)
チャーハン作ったら味が濃すぎたため、チャーハンをおかずにご飯を食べた。

28(水)
お買い物に行ったら豚バラブロックが売ってたので、角煮を作ろうと思って買って帰った。
生姜がなかったのでまた買い物に行った。

29(木)
お散歩の日だった。

30(金)
千葉の家族が北海道に来た。ばあちゃんちに行った。

31(土)
ひたすら酒飲んで紅白聞き流した。

クリスマス日記

2011-12-25 21:08:21 | Weblog
17(土)
最近クイズ研には全く行ってないのにクイズ研の忘年会に行った。

18(日)
就活のイベントがあったが、それに行くとセミナーの準備がどう考えても間に合わなかったので行かなかった。

19(月)
TAをした。

20(火)
セミナーをした。
ふだん1時間半から2時間くらいやってるんだけど、1時間くらいで準備してた分を消化しきってしまった。
パパンが出張で北海道に来た。焼肉がおいしかった。特に牛タンがすごかった。

21(水)
TAをした。

22(木)
ばあちゃんちに行ってすきやきを食べた。

23(金)
昼から酒飲んだ。

24(土)
クズ研の新年会をやった。
今年は今まで忘年会ばかりやってたのでそろそろ新年を祝う時期だった。

25(日)
久しぶりに長時間タイピングした。
実はそんな場合でないような気もしているがした。

就活を始めた日記

2011-12-16 23:37:49 | Weblog
11/26(土)
クズ研にジョジョ1部ゲーを持っていって遊んだ。
波紋を感じる!!

27(日)
数学とタイピングと飲酒しかしてない。

28(月)
積分を計算するときの経路のうまい取り方とかわかんないから俺に聞かないでほしいと思った。
cyclicの読みはサイクリックでなくシクリックであるとどっかで聞いたことを突然思い出して、twitterで誰にともなく聞いてみたら「どっちでもいい」という回答が得られた。確かにその通りである。

29(火)
セミナーのとき、ある2つの同値な条件を☆と★で書いて、「この黒い星を示します」って言ったら先生に「そのチョークを使うとそれは白い星ではないですか?」と突っ込まれるという致命的な事態が発生した。
散歩して帰って寝た。

30(水)
TAをした。

12/1(木)
セミナーをした。
就職活動解禁日12月1日なので就活を始めようと思ったがお勉強してたら1日が終わってた。

2(金)
結局寝ないでお勉強しててそのままセミナーをして帰って寝てごはん食べて寝た。

3(土)
いつものクズ研ではなく数学科の友人たちと忘年会をやった。
翌日の就活のイベントの存在を知った。参加の意思を表明しておいた。

4(日)
起きたら就活のイベントが始まってる時間だった。
とりあえず行ってみたら懇親会とやらが始まる時間だったのでタダ飯だけ食べて帰った。
これだけならおうちで勉強してればよかったと思った。
いやそもそも寝坊しなければ良かったのだけど。

5(月)
吹雪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TAなどサボって引きこもってようかと思ったがちゃんと行って働いた。すごい。

6(火)
セミナーをした。

7(水)
TAが終わってからけいおん(というアニメ)の映画を見に行った。
あずにゃん(という登場人物)がかわいかったのでいい映画だと思った。
狂った高さの曲があったのでいい映画だと思った。

8(木)
セミナーをした。

9(金)
バルス!!!

10(土)
クズ研の忘年会をやった。

11(日)
毎パソ(というタイピングの大会)の決勝があって、twitter上で仲良くしてるようなしてないような人たちがある程度活躍したらしい。

12(月)
TAをした。

13(火)
セミナーは諸事情によって中止になった。

14(水)
TAをした。

15(木)
セミナーをした。
abelian categoryのcomplex categoryはふたたびabelian.

16(金)
セミナーをした。
生まれて初めて「富士屋」に行ってカツ丼を食べた。おいしかった。

飲酒日記

2011-11-25 23:49:41 | Weblog
8(火)
セミナーをした。

9(水)
TAをした。
マックのポテトが安かったので貪り食ってから帰ろうと計画してたが、混んでたからやめた。
「整関数」という言葉を「整式の定める関数」という意味で誤用する人がある程度いることを知った。
整式というは、高校のときにやったような気がする程度でちゃんと覚えてないけど、たしか整数係数の多項式のこと。
整関数は、C全体で正則な関数のことなので全然違います。注意しましょう。

10(木)
セミナーをした。
セミナーをはじめとして発表というのは丁寧にゆっくりやるのが良いと今まで信じてたけど、この日のセミナーは(慣れてない話だからそう感じただけかもしれないけど)けっこう速く進んで、それはそれで「頑張って頭使ってる感」が楽しくて、速いのは速いのでけっこう良いもんだと思った。

11(金)
セミナーをした。
終わってからtaylorくんとカラオケに行った。
帰ってから豚汁を作成してから酒飲んだ。

12(土)
クズ研でカラオケに行った。前日に発声練習をしたためか調子が良かった。
その後闇鍋をした。マズかった。まともな人間のやることではないと思った。
気が付くと電車がない時間だったのでポニョ下君ちで「人を怒らせる方法」を見てた。

13(日)
数学と飲酒とタイピングしかしてない。

14(月)
TAをした。

15(火)
誕生日なので日付が変わったころから飲酒を始めた。ノートにワインこぼした。
セミナーをした。
クイズ研に遊びに行って飲酒した。
よく考えるとこの日はワインを2本飲んだことになる。
セイコーマートはアル中を量産するためにあるのではないか。
プレゼントにザーサイ(どう見ても余り物)、クラムチャウダーの缶詰(どう見ても余り物)、赤ワイン(後日飲んだらおいしかった)、カップ麺(どう見ても100円ちょい)をもらった。

16(水)
TAをした。
パパンが出張で北海道に来た。「世界の山ちゃん」でおごってもらった。

17(木)
セミナーをしたらしい。

18(金)
飲酒したらしい。

19(土)
飲酒したらしい。
この3日間はtwitterにほとんど何も書いてないので何してたのか良く分からない。
でもとにかく酒は飲んでたらしい。

20(日)
パパンが飛行機で帰る日だったので千歳駅近くのそば屋さんまで付いていってそばをおごってもらった。たいへんおいしかった。

21(月)
TAをした。
ブオジュオルェーヌゥゥゥゥヴォォォォを買って飲んだ。

22(火)
セミナーをした。
散歩してクイズ研に遊びに行って帰って寝た。

23(水)
昼から酒飲みながらカレー作った。
あとは数学してた。

24(木)
maxくんとカラオケに行った。

25(金)
セミナーがあるはずだったのだがなぜか昼過ぎまで木曜日だと勘違いしていてサボってしまった。
セミナーをサボるというのは盲腸のとき以来のような気がする。死にたい。
数学しかしてない。

友が遠方より来た日記

2011-11-07 23:34:04 | Weblog
10/21(金)
数学とタイピングしかしてない。

22(土)
クズ研の会合でカラオケに行って奇声をあげた。
アンパンマンのマーチはいい曲だと思った。

23(日)
ばあちゃんちに行ったらしいが何したか覚えてない。

24(月)
資格試験(環論)があった。可換環ばっかりで非常に良かった。

25(火)
たぶんセミナーやってすぐ帰った。

26(水)
パパンとパパン部下と俺で焼肉→カラオケに行った。とても楽しかった。

27(木)
たぶん数学しかしてない。

28(金)
たぶん数学しかしてない。

29(土)
たぶん数学と飲酒しかしてない。

30(日)
千葉から友人((そーれくん(全自動食器洗い機)))が遊びに来た。おみやげに天下一品のラーメンを買ってきてくれたのでさっそくお昼ご飯に食べた。おいしかった。
晩ごはんはピカンティ(スープカレー屋さん)に行って食べた。おいしかった。
帰ってからたこわさでカルーアミルクを飲むそーれくんを見て微妙な気分になった。

31(月)
TAのあと札幌駅でそーれくんと待ち合わせてフィレンツェに行った。
俺は体調がよろしくなかったのでジャンボカツカレーにしたが、そーれくんはジャンボカツカレー大盛を注文し食べきっていた。

11/1(火)
セミナーのあと帰って豚汁を作成したが、そーれくんがヨーグルトを入れるなどと気の狂ったことを言い出したので必死に止めた。結局ヨーグルトは投入された。意外と酸味は感じられずコクだけが残っていい感じで悔しかった。

2(水)
TAのあと札幌で以下略してクラーク亭に行ってチキンカツご飯大盛りを食べた。おいしかった。
disaronnoという酒を買って牛乳割りで飲んだら杏仁豆腐の味になっておいしかった。
コーラで割ったらドクターペッパーの味になっておいしかった。

3(木)
梅光軒なるラーメン屋さんに行ってチャーシューがやたらと乗ってるラーメンを食べた。おいしかった。

4(金)
セミナーのあと以下略して大阪王将に行って餃子とチャーハンのセットを食べた。おいしかった。
その後カラオケで奇声を発してから晩ごはんに回転寿司を食べて帰った。
帰ってから富良野ワインと小樽ワインを1本ずつ空けてとても酔っ払った。

5(土)
3DSのマリオを買ったのでずっとやってた。家から出ないでカレーを食べてすごした。

6(日)
そーれくんが千葉に帰った。
ここ1週間はセミナーの勉強を必要最低限しかしなかったので午前中に頑張って数学をした。
午後はマリオの誘惑に負けた。

7(月)
朝おなかが痛くて目が覚めて、ウンコしてから寝て起きたらTAのある日だというのに寝坊した。TAはギリギリ間に合った。
終わってからマックでKBQバーガーを食べた。それなりにおいしいけどてりやきマックバーガーの方が好き。

大先生日記

2011-10-20 22:20:11 | Weblog
http://togetter.com/li/199959
このようなことになって面白かった。

11(火)
飲酒と数学しかしてない。

12(水)
TAが終わってから孔子飯店という中華料理屋さんに初めて行った。北大近辺の中華料理屋さんにしてはやや高いがおいしかった。なぜかスープカレーがあったので今度行って食べてみようと思った。

13(木)
飲酒と数学しかしてない。

14(金)
飲酒と数学とタイピングしかしてない。

15(土)
飲酒と数学しかしてない。

16(日)
飲酒と数学しかしてない。

17(月)
TAと数学しかしてない。

18(火)
セミナーしてから一人でカラオケで奇声あげてから就活関係のクソイベントに参加してからクイ研やってる部屋に行って飲酒数学してクラークていでチキンカツを食べた。

19(水)
ニコニコ生放送でまどかマギカ(というアニメ)の一挙放送というのをやってたので最後の30分くらい見た。話があまり分からなかった。

20(木)
セミナーと飲酒と数学しかしてない。

四半期まとめ(2011年3/4)

2011-10-10 22:45:52 | Weblog
・ぷよぷよ○
20周年記念に?いろんなルールで遊べるぷよぷよが発売されたので買って遊んだ。
結局通ルールが最高だと思う。

・夏休み○
セミナーは相変わらず週2でやるので生活は大して変わらないだろうと思ってたが、TAがないというだけで使える時間がはるかに増えた。
なんだかんだで通学の往復2時間やTAにとられる時間は大きいのだと思った。

・ドラクエ1,2,3◎
スーファミ版の3つをクリアした。ファミコン版はヒマになったら一瞬やってみるかもしれない。

数学は、メインに読んでる本があまりスムーズに進んでいない。
1日1ページも読めないことが長く続いている。

新学期が始まった日記

2011-10-10 22:26:18 | Weblog
9/29(木)
たぶん数学しかしてない。

30(金)
twilog見たら酒飲んでるヒマがないとか言いつつ酒飲んでて末期。

10/1(土)
たぶん飲酒数学しかしてない。

2(日)
たぶん数学と飲酒数学しかしてない。

3(月)
異常に寒かった。
後期のTAが始まった。
酔っ払ってキャベツを切ってたら指を切ってしまって痛かった。

4(火)
セミナーと数学と飲酒数学しかしてない。

5(水)
TAと数学しかしてない。

6(木)
新しくセミナーが始まった。この日は俺が発表した。
終わってから3人で中華料理屋さんに行って、2人がしゃべってるのを眺めつつ北斗の圏読んでた。

7(金)
セミナーと数学と飲酒数学しかしてない。

8(土)
お昼に数学科の3人でhirihiri2号に行ってスープカレーを食べた。たいへんおいしかった。
それからカラオケに行って奇声をあげた。たいへんたのしかった。
それからnHeyくんちに行って酒飲んだ。他の2人はどうでもいいので一人でゲームしてた。
それからクイ研が終わるころにクイ研に行ってご飯食べた。
それからポニョ下宅で酒飲んで帰った。
少々お金を使いすぎたような気がしている。

9(日)
数学と飲酒数学しかしてない。

10(月)
数学と飲酒数学しかしてない。

トゥインキー日記

2011-09-28 15:34:19 | Weblog
25(日)
ぶっ壊れ気味であった冷蔵庫をついに買いかえた。

26(月)
近所のスープカレーやさんでスープカレーを食べた。
スペシャルカレー?だったかそんなような名前のカレーにしたら、チキンと豚角煮とソーセージが入っててびっくりした。おいしかった。

27(火)
セミナーが終わってからクズ研究会の活動に参加した。
この日のセミナーは午後だったのでクズ研には少し遅刻したが、クズなので問題ない。
カラオケのあとポニョ下邸で宮城名物「はらこめし」を食べながら「ゾンビランド」観賞会を行った。トゥインキー。

28(水)
数学しかしてない。たぶんこの後も数学と飲酒数学しかしない。

ドラクエ日記

2011-09-24 17:40:32 | Weblog
14(水)
スタバ教師をした。

15(木)
ドラクエ1,2,3の発売日だったので買いに行った(札幌のヨドバシでは予約しても発売日当日しかとっておいてくれないのだ)が、セミナーの準備があってまだできなかった。

16(金)
セミナーが終わってから神の速さで帰宅しドラクエを始めた。
SFC版1は5時間ちょっとくらいでクリアした。

17(土)
SFC版ドラクエ2してた。

18(日)
ドラクエ2をクリアしてSFC版ドラクエ3を始めた。

19(月)
ドラクエ3をクリアした。
FC版はまあやらなくてもいいかな、と思ったのでまだやってない。

20(火)
セミナーが終わってから、歌がうまいらしいという話は聞いていたが歌を聞いたことはなかった人とカラオケに行った。確かにうまかった。

21(水)
パパンと家でビールを数リットル飲んでからスープカレー屋さんに行って酒を飲んでからカラオケに行って酒を飲んで帰った。

22(木)
二日酔いで死んでた。

23(金)
三回忌的なアレのために久しぶりに家族が集まったので酒飲んだ。

24(土)
三回忌をやった。酒飲んだ。

雨日記

2011-09-13 18:15:54 | Weblog
4(日)
起きる→数学する→わかんないし眠いので寝ながら考える→ほんとに寝る→起きるというスーパーコンボを決めた。
スタバ教師をした。
駅のホームで傘振ってゴルフの練習するおっさんを見た。
テレビに高田社長が出てたので見た。

5(月)
ドラクエの発表があったので見た。
ドラクエ10はオンラインらしい。小学生や中学生にネットゲームを買い与えて月額いくらかの利用料を払う保護者さんはどれだけいるんだろう。もはや小中学生はターゲットでないのかな。

6(火)
雨がものすごくたくさん降っていて電車が止まるのではないかと思ったので早く起きて様子を見てた。
ちょうど普段乗ってる時間の電車は運転見合わせだというので早めに家を出た。なんて優秀なんだ。

7(水)
おたるワインを勝って飲んだ。おいしかった。

8(木)
カレー作ってて、火が通るまでヒマなので目に付いた香辛料を片っ端から鍋に投入してたら山椒くさいカレーが完成した。

9(金)
セミナーのあとTとカラオケに行った。
そしてマックでポテト(安かった)を貪り食った。
高校生クイズとやらが放送されていたようだがそんなことに構わず飲酒数学をたしなんでいた。

10(土)
ばあちゃんが庭で転んだという噂を聞いて様子を見に行って寿司食って酒飲んだ。

11(日)
スタバ教師をした。

12(月)
数学しかしてない。のに全然進まなくて死にたくなった。

13(火)
セミナーのあと一緒にセミナーをしているSとカラオケに行ったがSは相変わらず声が小さくてマイクに全く声が入っていなくて面白かった。

雨日記

2011-09-03 17:10:53 | Weblog
8/24(水)
サッポロファクトリーのビヤホールでビール飲んだ。

25(木)
スタバ教師をした。

26(金)
ばあちゃんちに行ってゴーヤを殺害した。

27(土)
数学と飲酒とムジュラをやった。
1日目の昼のうちにエポナを奪還することに成功したらあとはどうでもよくなってやめた。

28(日)
スタバ教師をした。
タイピングをしたら3年5ヶ月ぶりにTWJR常用を更新した。
http://twitpic.com/6co6rt
けっこう不安定なのにこの記録ということは、しばらくタイピングに専念すればZ台到達できるかもしれないと思った。

29(月)
数学と飲酒数学しかしてない。

30(火)
セミナー終わってから一人でカラオケに行って奇声あげた。

31(水)
珍しく夏にカレーを作成した。

9/1(木)
スタバ教師をした。

2(金)
数学しかしてない。

3(土)
今のところ数学とタイピングしかしてない。
たぶんこれから数学と飲酒数学しかしない。

盆とムジュラが一緒に来たような日記

2011-08-24 12:29:46 | Weblog
10(水)
春から東京に行ってて帰省してきていたSを含む何人かで遊んでた。
スリヨタイ(タイ風カレー屋さん)→カラオケ→ピカンティ(スープカレー屋さん)というカレー大好きな人のようなことをした。
まだこの日は北海道もスーパー暑かったのだが、ピカンティにはクーラーがなく、暑くて死ぬかと思った。

11(木)
今期のTAが終わった。
この仕事内容を1日8時間週休二日でやる仕事なら俺のようなゴミクズにもできるかもしれないと思った。

家で一人で酔っ払っていたところ、友人にメッセンジャーで64マリオを実況されたので思わず俺もWiiを発掘してテレビにつなげてテレビのコンセントを入れてWiiリモコンの電池を入れ替えて64マリオをやった。楽しかった。
というかいつからテレビを使ったゲームをしてなかったんだろう。DSはたまにやってたけども。

12(金)
TAが終わりました記念の打ち上げがあった。
まるた(旧きよた)で酒を飲んだ。

お盆関係のアレでパパンとママンが北海道に来た。

13(土)
墓参りして酒飲んで帰って酒飲んだ。

14(日)
掃除してスープカレー食って買い物した。

15(月)
ばあちゃんちに行って酒飲んだ。

16(火)
札幌-大通間の地下にハイボールガーデンなるものができていることを発見した。
サッポロファクトリーのビヤホールで多量のビールを飲んだ。スペアリブがおいしかった。

17(水)
パパンが千葉に帰った。
数学と飲酒しかしてない。

18(木)
翌日のセミナーの準備がどうやら余裕で間に合いそうだったので昼から一人でカラオケに行って帰省を発した。

院生室の先輩がお土産の岡山大学クッキーをくれた。クッキーって全国の大学にあるもんなのかな。

スタバ教師をした。

19(金)
ママンが千葉に帰った。

先生からセミナーを中止する旨の連絡が来たのでそれをtwitterでつぶやいたらマックス君から「じゃあカラオケ行こうぜ」と言われたので行った。
複数人でカラオケに行くとお勉強もできるのでなんとなくお得感がある。

20(土)
おやつの時間くらいまでは数学してたが、その後急にムジュラがしたくなったのでムジュラしてた。

21(日)
2時くらいまでは数学してたが、数学書が何言ってるのか全く分からなかったのでブチ切れてムジュラの続きをした。クリアした。
もう何週したんだろうなあこのゲーム。何週しても面白い。

22(月)
6時くらいまでは数学をしてたが以下略。
時の歌を一回だけ使ってクリアするためにはどうすれば良いかを調べた。

23(火)
午前中は数学してたが午後はクズ研究会があったのでカラオケと赤ひげに行った。

暑い日記

2011-08-10 00:52:53 | Weblog
7/28(木)
TAが終わって帰ろうというタイミングでIくんに会ったのでひとしきりGrothendieckの悪口を言いあった。

29(金)
数学しかしてない。

30(土)
クズ研に行ってカラオケに行って酒を飲んだ。

31(日)
数学しかしてない。

8/1(月)
オープンキャンパスとやらで学校に高校生がたくさん来てた。
タイパーであるところのさくさんも来てたので会って立ち話をした。

2(火)
セミナーとレポート提出とTAとスタバ教師をした。
あんまり自分の勉強ができなかった。

3(水)
数学とタイピングしかしてない。

4(木)
いままともに読んでる本と辞書的に読んでる本が合わせて5冊くらいあるんだけど、そのうち2冊は先生に借りてる本なのであまり汚したり変形させたりするのは望ましくないなと思ってブックカバーを買った。ロフトはなんでも売っている。

5(金)
セミナーが終わってから帰って数学もせずに昼寝をし、起きてから数学もせずに酒飲んでた。

6(土)
クズ研に行ってカラオケに行って酒を飲んだ。
「シャイニング」を見た。面白かった。

7(日)
暑かった。
数学しかしてない。

8(月)
昨日と同じような気温であるとの予報だったので、早いうちに院生室に行ってクーラーを使用しながら数学していた。文明の勝利。

9(火)
セミナーとTAとカラオケしてた。数学はなんだか高校生にも分かりそうなことで詰まっていて未だに解決していない。

飲酒日記

2011-07-27 23:06:37 | Weblog
18(月)
冷蔵庫に眠っていた、期限を10日間ほど過ぎてほどよい腐敗臭を放っていた豚バラブロックさんに対してトリミングを実行し角煮を作成した。
完成した角煮を観察してみると、生姜を2個分入れたためか生姜のにおいしかしなかったので安心して食べた。おいしかったし体調も壊さなかった。
twitter上の数学徒は悪質だし、タイパーは記録更新するし、俺は数学とtwitterしかしていなくてとてもいい日だった。

19(火)
髪を切られたらハゲになった。

20(水)
学校で珍しい人2人に会った。
うち一人はtwitter上では知っていたが会うのは初めてだった人で、twitter上の言動からどんな異常者なのかと思っていたらイメージよりはふつうの人間だった。

24日におばさんの三回忌があるためパパンが北海道に来た。twitterに書いてないから確かではないが、酒をよく飲んだような記憶がある。

21(木)
パパンが酒をたくさん買ってきてくれたがセミナーの準備が終わっていなかったので飲まずに準備をした。
結局30分くらいしか寝られなかった。このように時間がなくなるのが飲酒の悪いところである。

22(金)
セミナーして帰って昼寝して起きて酒飲んでたらママンが北海道に来たので酒飲んだ。

23(土)
昼からの三回忌にはばあちゃんを我々家族が連れて行くことになっていて、朝からうち→ばあちゃん宅→会場と移動するのは慌しくなりすぎるのでこの日のうちにばあちゃん宅に行っていたような気がするがtwitterに何も書いていないので覚えてない。
たしか兄が来たのはこの日だったと思う。

24(日)
おばさんの三回忌に行った。もう2年もたつのかなどと頭の隅のほうで考えながら、ごはん(超おいしい)を食べて酒を飲むことに集中していた。

25(月)
大通のビヤガーデンで昼から酒飲んでた。
兄のおごりだったが、兄は母から資金を受け取っていたらしい。
兄と母はこの日に帰った。
晩ごはんは家の近くのスープカレー屋さん(この日に開店した)にパパンと行って食べた。味はあまり期待していなかったが、ちゃんとおいしかった。

26(火)
たぶん数学しかしてない。飲酒もしなかった。

27(水)
数学→TA→クズカラオケ→帰宅→今ブログ書いてる。