かわずブログ

数学とタイピングと私。

入試日記

2011-02-28 23:05:30 | Weblog
24(木)
クズ研第n回新年会でカラオケに行った。
せっかく買ったICレコーダーで録音して後で酒飲みながら聞いてみたら下手なこと下手なこと。
「よくレコーダーのノイズキャンセル機能でこいつらの声消えなかったな」とは実に正鵠を射た言葉であると言えよう。

25(金)
北大はこの日前期入試であった。
当然頭にネクタイを巻いた上でティッシュやらカイロやらをもらいに行った。
収穫は、ティッシュ10、カイロ6、マスク4、鉛筆2、消しゴム3、チョコ2、うまい棒1であった。
いちいち「ありがとうございます!」とか「がんばります!」とか言いながら受け取ったので配るほうも単調な作業の中でいいリフレッシュになったのではないか。

入試を受けるわけでもないのに何を頑張るのかと言えば、「発表する人だけ決めて各自やりたいことを発表する会」の俺の発表である。
前回の復習とアフィン代数多様体、その射を定義した時点で3時間中残り30分ほどになってしまい、残りの話題のうち何を話すか迷った末、最も意味が分からんと思われる「アフィンスキームの定義」をやった。今では反省している。
発表する前に、実際にしゃべったり書いたりをしながらリハーサルをして、時間どおりに収まるようにする。時間は思っているよりはるかに足りない。
結局のところ、今回得られた教訓はこれに尽きると思う。

26(土)
シレンやってた。数学はしてない。

27(日)
シレンやってた。数学は酔った勢いで上野健爾代数幾何1を眺めた程度。

28(月)
今日から4日間、MCYRなる数学の研究集会が北大で行われるので聞いてきた。
専門でない人にもわかる話(シングルセッションというらしい)だけ聞いて、スープカレーを食べ、麻雀をしながらシレンをし、酒を飲んで帰った。
こういう日は非常に良い日なので、2日に1回くらいはこういう日であってほしいものだ。

ICレコーダー日記

2011-02-23 19:23:18 | Weblog
17(木)
晩ごはんに豚キムチを作成したところ鬼のようにうまかった。豚キムチを考えた人は天才に違いない

18(金)
毎週金曜の例の自主ゼミはI君の都合によりやらないことになってたので数学科の何人かで集まってカレー→カラオケであった。

19(土)
ポニョんちでキムチ鍋食った。おいしかった

20(日)
たぶんシレンやってた

21(月)
twitterでタイピング遍歴を語ってる人を多数観測して俺も語った

22(火)
ばあちゃんちに行って泊まった。
最近ダディがよく北海道に出張で来るので俺もそれに合わせてばあちゃんちに行くとおいしいご飯が食べられて大変良いことだ。

23(水)
卒研の続きをやった。
途中でT先生が入ってきた。どうやら授業期間終了にあわせて教室の予約は解除されるらしく、いつも使ってた部屋はその時間にはT先生が使うらしい。
ので隣に移って続きをやった。
金曜の自分の発表を録音しときたいのと、カラオケを録音したいのでICレコーダーを買った。自分の声を録音して聞いてみたところ、たまに聞く話の通り非常に気持ち悪かった。どうにかならんのかこれ

雪祭り日記

2011-02-16 21:50:13 | Weblog
9(水)
卒研の続きから帰って金曜の発表の準備してた。

10(木)
金曜の発表の準備してた。

11(金)
発表した。
アフィン代数的集合、Hilbertの零点定理、Zariski位相についてしゃべっただけで終わってしまった。
180分はしゃべり続けるには長いがちゃんとしたことをやるには短い。
25日にも発表するけど、たぶんアフィン代数多様体と射の定義、定義の一般化程度で終わってしまうと思う。

千葉から兄が来た。雪祭りを見に来たらしい。

12(土)
兄とばあちゃんちに行った。昼ごはんを食べて帰った。
雪祭りでジョジョ像(猫草)を見てクイ研に遊びに行った。その間兄が何してたか知らないがずっと雪祭り見てたんだろうか。
札幌駅で兄と合流してとんかつをおごってもらって帰った。

13(日)
twitterに何も書いてないので確かでないがたぶん一日中シレンやってた

14(月)
スタバ教師第二期第一回をやった。
バレンタインデイであることを知った俺がチョコをくださいと言うとわざわざ買ってくれた。マジ社会人。
父が出張で北海道に来たのでまたばあちゃんちに行った。

15(火)
買い物とシレンやってた

16(水)
卒研の続きをやった。

代数幾何1日記

2011-02-08 22:18:22 | Weblog
4(金)
http://twitpic.com/3xoy14
http://twitpic.com/3xoypv
第n回新年会で牛太郎に行った。
これで普通盛りであることには注意が必要である。
それからカラオケに行った。in my dreamの最高音は出なかった。
それからポニョんちで酒飲んだ。

5(土)
「発表する人だけ決めて各自やりたいことを発表する会」で11日に俺がやる発表に向けて勉強してた

6(日)
「発表する人だけ決めて各自やりたいことを発表する会」で11日に俺がやる発表に向けて勉強してた

7(月)
学部最後の期末テストがあった。

8(火)
学部最後の授業があった。

例の生徒さんから連絡が来て、5月にどっかの試験をまた受けるので教えてくれということだった。
仕事(しかもけっこうハードだと思われる)しながら勉強するってのはすごいなあ。

上野健爾「代数幾何1」(岩波講座現代数学の基礎)日記

2011-02-03 22:34:27 | Weblog
2/1(火)
アイダホバーガー(マックの商品)を食べた。おいしかった。

2/2(水)
卒研ゼミを担当していただいている先生が入院されているので、勝手に2人で続きをやった。

2/3(木)
気温が0度を上回った。暖かくてとても良いことだと思う。
「発表する人だけ決めて各自やりたいことを発表する会」の2.2回目(2つめの話題の2回目、の意味)をやった。
Cartanの定理の特別な場合の証明までやって、すこし系を紹介して終わった。
expはそんなに明らかに役立ちそうな感じでもないのに、なぜか強力な道具になっていて驚いた。

2011年1月まとめ

2011-02-03 22:33:35 | Weblog
・「発表する人だけ決めて各自やりたいことを発表する会」スタート ◎
普段触れない分野の話を聞けるいい機会だと思う。

・加湿器 △
買ったは良いが効果があるのかないのかわからない。

・シレン5 ◎
面白い。
問題は買って1週間くらいしかやってないことか。

・センター試験 ×
数学と英語だけやったがひどかった。

・PSDQ4RTA ○
新年会でポニョ下家でやった。楽しかった。

・卒研ポスター △
もっと幾何的なことを絡めた内容にしたかったが、勉強不足により代数的な話題にとどまってしまった。

・数学科4年生飲み △
楽しかったし周りの進路を知るいい機会だったような気がするが、酒を飲み過ぎたせいかよく覚えていない。

・代数幾何1を読み始めた ○
幾何的なモチベーションもできる限り説明しながら書いてあるので、分かりやすくて良い。
あと1年以上早く読み始めてもよかったと思う。