かわずブログ

数学とタイピングと私。

テスト三日目

2006-05-31 17:06:24 | Weblog
今日は物理演習とリーディング。
予想得点は35~50、70~85ぐらいか。
物理演習やべええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!11
っていうかどっちも問題多すぎ。解けるわけねえ。

そしてもっとショックなのが数学!
物理のテストが始まる前に廊下で後ろから「おや、○君(俺の名前)じゃないですか~」という声が聞こえたので振り返ってみると数学の先生!
「先生、もう昨日の採点しました?」と聞くと
「おお、お前とY田(数学の授業で隣の奴)の答案真っ先に探してミス見つけてやったよ!ケッケッケ」
…ほんのちょっとだけ殺意を覚えました。明日のは105点取るぞチクショウ。


そして友達が図書室で勉強(?)しているとこんな会話が聞こえたとのこと。
男1「○君(俺)ってさ、すごいよね」
男2「へぇ~」
男3「何かすげえ頭いいよ」
男2「まじで?」
男2「・・あー、背高いよね」
男1「ああ」
男3「・・・顔が・・・」
男123「はっはっはっはっはwww」

……顔がどうしたっちゅーんじゃコラ超イケメンの俺様に嫉妬してんのか?
っていうか誰だ男123。(笑

テスト二日目

2006-05-30 19:30:58 | Weblog
今日は数学その1と世界史。
予想得点はそれぞれ95~100、55~70ぐらいか。
数学の予想得点は願望も含まれてはいるけど、それにしても今までと比べてかなり簡単だったと思う。
特に最後の問題はヒント出しすぎだろう。あれじゃあ公式や定義の確認レベル。せめてヒントの図があと一つ少なければ2枚目最後の問題に足る内容だったかもしれない。
…とか言っといて間違えてたら面白いですね。そして自分の場合本当に間違えてる可能性があるから更に面白い。(何
でもあれなら100点取る人数は二桁行くんじゃないだろうか。少なくとも95点以上の人は二桁いるだろうな。

この後の試験は、明日物理演習とリーディング、あさって数学でテスト期間終了、そしてなぜか期間外のはずのその次の日に化学。やっぱりよくわからない学校である。


テスト一日目

2006-05-29 20:27:35 | Weblog
今日は物理、国語、ライティングの3つがありました。
それぞれ予想得点は70~85、50~65、80~95ぐらいか。
国語があんまりシャレになってないぜ!参ったか!
っていうか実は全体的にもうちょっと低いほうにずれるんですが見え張って高めに書いてみました(駄
余計にシャレになってないぜ!Hahahahaha!!

そして明日は数学前半と世界史。数学100点取りたい。超とりたい。
数学後半は6月1日なのでそっちも超とりたい。
先生の情報によると(信用していいもんかどうかは不明)、「手が付けられないっていう問題はないと思うけど…」とのことなので、たぶん問題数で攻めてくると予想。学校の試験での計算ミスは自分にとって最大の脅威だったりするので、今回はそういう試験の受け方をするつもりです。
具体的には「一週目は30秒以内に撃破可能な問題だけやる。そうでないものは方針だけ立てる。30秒経っても方針すら立たない問題は飛ばす!」
まあ信用していい情報かどうかわからないのであまり詳しく対策を立てるメリットはないかもしれない。

それにしても数IIIは難しい。本気で「手の付けようがない」問題が出てくることのないように祈る。

節穴

2006-05-26 22:36:38 | Weblog
某ハイパーマーケットにバインダーの仕切りありましたよ!誰かの目が節穴だっただけでしたよ!
いやーほんと品揃えが良くていい店ですよ!値段も安いしね!

さてそんな冗談(何)はさておき、ちゃんと仕切りも売ってました。「タイトルインデックス」っていうらしいです。
が、それは買わずにバインダー(仕切りつき)をもうひとつ買って、それを数学専用ノートということにし、仕切りだけを元あったバインダーに移植するという何とも天才チックなアイディアを思いついたっていうか白状してしまえば友達がそうしてるらしいので「それいいな!」って思っただけですがともあれそうしました。(何
で、ついノリと勢いで「ザ・数学ノート」って書いてしまったんですがこれを学校で広げるのは微妙に恥ずかしいかもしれない。
でも広げたらここは見えないから大丈夫かな?

某ハイパーマーケット

2006-05-25 23:31:18 | Weblog
バインダーの仕切り売ってませんでしたよ。使えねーな。
もしかして仕切りって言わない?なんていうのあれ?インデックス?ふせんとは言わないと思うけど。
どっかの100均にあるかもと思ったけど暑かったのでほかの店に行ってまで探しはしませんでしたとさ。
で、それはまた今度涼しい日に手に入れることにして、とりあえずルーズリーフとファイルは買えました。B5ルーズリーフ150枚180円は結構安いと思う。
あーいやでも100均で100枚ってのを見たような気もするな。枚数あたりの値段で言えばそっちのほうが安いけど高いほうが品質がいいということにしておこう。「安かろう悪かろう」を「安いならば悪い」という命題と見ればその対偶「良いならば高い」が成り立たなければならない。というか精神衛生上今はそう思いたい。
いや別に100均が品質悪いって言ってるわけじゃないんですよ。ええほんとに。すぐ壊れるとかそんなことはないですから。

追記
今日はわがご両親の結婚21周年記念日らしいですよ!
21年間ずっとラブラブだった(本人談)だそうです!
おめでとうございます!

雷雨

2006-05-24 22:50:28 | Weblog
学校も終わりかけ、そろそろ帰りという頃合を見計らったかのように雷が鳴ったときは天気の神様に怒りを覚えました。(何
今日は学校の帰りに某ハイパーマーケットでB5のプリント用ファイル4つとバインダーの仕切りとルーズリーフB5の150枚入りのわりと安いやつとよさそうなのがあれば適当にお菓子を買おうと思ってたんですが、雨が降ってきやがったのでまっすぐおうちにかえりました。

毎日これだと嫌だけど、暑いよりは雨のほうがいいという考え方もあり?

ちなみに天気の神様というとこの方のイメージが強いんですが、普通は誰を指すんでしょう。普通は天気の神様なんて話題にしませんかそうですか。
っていうか練り物全権大使ってなんだ。(笑

大丈夫?

2006-05-23 23:16:01 | Weblog
数学の授業がいろいろと。
担当の先生が数学IIIを教えるのは久しぶりらしいんですが、なんかdy/dxの読み方間違ってたりy・d/dx = ~~とか書いたりで大丈夫なのかなあ。
ちなみにdy/dxの読みはふつう「ディーワイディーエックス」です。
演算子d/dxはその右(or分子のdの右)についた文字をxについて微分するものです。左側の文字との関係はただの積のはず。
あんまり自信ないけど。(ぉぃ
…でも少なくともdy/dxはディーワイディーエックスだし、y・d/dx = ~~はおかしいはずです。


そして例によって全く脈絡ないですが仕入れたトリビアを。
・「アームストロング砲」などで有名なイギリスの工業家アームストロングさん。けっこう珍しくて(?)かっこいい名前ですが実はファーストネーム・ミドルネームはどこにでもあるようなもので、「Sir William George Armstrong」さんだそうです。ウィリアム・ジョージ。ちょー普通。
・アーモンドはバラ科の落葉高木。バラの仲間とは知らなかった。

あたま悪っ

2006-05-22 21:16:25 | Weblog
ふと昨日の東工大AO想定問題の大問1を学校で思い出して考えたらあっさり解けた。
何で昨日解けなかったんだ?頭悪いなチクショー。

というわけで1と3は全て、2はc0を求めるところまでできました。4は苦手なタイプの問題です(ぉ
たぶんこれ全部出来るぐらいじゃないと受からないんだろうなぁ。


全く関係ないけどこれはアホすぎると思う。ほんと何の脈絡もないですが。
まず「強盗をはたらいたあと服を脱ぐ」意味がわからない。実はカナダでは服を着てないほうが普通なのか?(何

数IIIレポ

2006-05-21 18:26:18 | Weblog
数学レポート終わったー。
レポートっつーか問題集の問題をガリガリやってただけですが。

っていうか今月末からテストなのにこんなに大量の宿題を出すとは何を考えていらっしゃるのでしょうか。
これぐらいで時間かかってるようじゃどうせテストもできねーよプークスクスってことですか?>数学の先生(見てねーよ

そしていつの間にか東工大の某AO入試の想定問題が発表されてたのでやってみたところ、全くできませんでした。
あ゛ぁ?こんな級数どうやって計算しろっつーんだ?
こんな関数どうやって微分しろっつーんだ?
こんなもんどっから条件みつけろっつーんだ?
みたいな。大問3は悩んだ末できましたけど。
「あーもう数学はわかんねーし机の上はきたねーし外のトリはうるせーしあ゛あ゛あぁぁぁ」と思って外を見たらトリと一瞬目が合って逃げられた。
え?いつから見てたの?トリごときが人間様の苦悩する姿を見てバカにしてたのかコンチクショー。

どうでもいいけど物理はタマネギやピーマンと同じぐらい嫌いです。(何

けっこう謎

2006-05-16 22:38:41 | Weblog
昨日の総アクセス数は57。やっぱり数学ネタはないほうがいいのか…?いやそれとも久々のタイプウェルネタがよかったのか?

それはさておき数学の宿題をやってると自分の頭の固さにびっくりさせられます。死にたくなります。

実はいいのか?

2006-05-15 21:48:21 | Weblog
昨日の総アクセス数は40!けっこう多い!
実は数学ネタでもいいのか?いやもしかして数学ネタのほうがいいのか?たまたま見た人が多かっただけなんて意見は認めません><

っていうかデスノート連載終わりましたよ!
先週○○が○○○のは読んでたんですがまさか今週その○○○から○○○とは思いませんでしたよ!
やーそれにしても本当に「まさか」という感じでしたね。夢オチだなんて。目が覚めたところで終わりましたが、これからライトはどうするんでしょう?
…という調子で続けて最後は「やーそれにしても」以降はウソですよーというような記事に仕上げようと思ったけど飽きたので断念した。

デスノートは全く関係ないけどタイプウェル国語Rが昨日新しくなったみたいです。
文字のサイズ(に合わせて画面サイズも)ある程度変えられるようになったのが一番大きな変更点みたいですが、これ結構便利です。文字が読みやすいので今までよりすんなり読めるような気がします。あくまで「ような気がする」ですけど。
たぶんサイズ最大(「16ポイント」らしい)にしたらウィンドウ全体では幅900×高さ550ピクセルぐらい。
で、その環境で打ってみたら退化しまくりにしては比較的悪くない記録が出たので載せてみました。それにしても退化がひどい…。

極限

2006-05-14 22:42:26 | Weblog
数学の話がどうでもいい人は数行すっ飛ばしてください。
----------ここから----------
数IIで極限を習ったときから「変数xが一定の値aとは異なる値をとりながら限りなくaに近づく」なんて不自然だと思ってたんですよ。なんでってその近づけた結果がa+hだとすればa+h/2はさらにaに近いわけですし。限りなくなんて不可能じゃねーかタコって思ってたんですよ。
それが今日ようやくわかったような気がする。乱暴に言うと「定数aについて変数xがaとは違い、かつ任意の正の数hについて|x-a|<hとなるような値を取ることができると仮定し、そのときx→aと表す」ってことか。

なんかごまかしてる気もするし仮定したらなんでもできるじゃねーかとも思うけど、かなり的を射ているとも思うし、「限りなく」の表現を避けるとなればこれがベストな表現。…のはず。

それにしても教科書って結構謎ですね。直感的だったり厳密だったり偏りすぎ。最近の例だと数列の極限lim[n→∞]rnの説明はやたら厳密なのに関数の極限lim[x→∞]rxの説明はグラフだけだし。
もしかするとただ単に理解が足りないせいで偏って見えるだけなんだろうか。
----------ここまですっ飛ばし推奨--------


…そして例のごとく数学の話をすっ飛ばすと内容が「内容がなくなる」しかなくなるんですねこれが。
次はたぶん数学の話にはならない予定です。

俺すげええええええええええ

2006-05-12 19:48:22 | Weblog
4月に学校で全員受けた業者テスト(センターよりちょっと簡単か同じぐらいのレベル?)が帰ってきたんですが、結果がなんか「俺すげええええええええええええええええ」でした。(何
この点数でこの結果というのは母体に問題があるような気がしてならないですが、ともあれこの順位は満足できるでしょう。っていうか文句の付けようがない。と思う。

あと粗大ごみ受付センターに用事があったので電話したら応対してくれた人がやたら親切でした。結構ストレスたまる仕事のような気がするんだけどどうなんだろうか。
ちなみに使わなくなったイスを粗大ごみに出そうとすると250円みたいです。少なくとも自分の住んでいる地域では。