goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

2014ソウル(ファミリー旅行) 1

2014年02月22日 | 旅行
今回の旅の一番の思い出といえば、やはり成田までの道のりでしょう…。
こんなに辛い旅立ちは初めてでした。
まさか2週連続で雪が積もるなんて…

前日から天候や交通機関の運行状況などはマメにチェックしていたので、雨になって欠航にはならないだろうけど早目の移動は必要だろうと思い、かなり早起きをして家を出ました。

しかし私が考えていたほど雪は溶けておらず( ̄◇ ̄;)
おまけに強風に雨!

スーツケースを引くこともできず、片手に持った傘も風でオチョコになり、雪に足をとられながら歩く姿は本当に"気の毒な人"の何者でもありませんでした。

やっと駅にたどり着いた頃には、腕がプルプル震え、ジーパンもブーツも中までぐっちょり、マジで泣きたくなりました。

でもまだ泣くのは早い。成田までは遠いのですから…。

電車は少し遅れていたものの普通に運行していたので日暮里からスカイライナーに乗ろうと思っていたのですが、次の次の電車まで売切れで切符売り場は大混雑。~_~;
早々に諦めPASMOで特急に乗りました。

座れたからまだよかったのですが、濡れたままの足は冷えきり体力の限界が…
成田に着きすぐチェックイン。ユニクロでレギンスを購入。
トイレで着替え、靴も履き替えました。
(折りたたみのバレーシューズ持ってきてよかった…)


保険も入り無事出国審査まで済ませ一休み。
姉達も無事出発できそうでホッとしたところ。

あ、余談ですが成田第二ビルのシャトルって廃線になってたんですね。
歩く歩道になってました。



今回利用したチェジュ航空はLCCですが荷物は20Kgまで無料。
途中で無料の水がサービスされました。^_^;

これは仁川空港での写真。



さて、ソウルまでの飛行も順調で無事仁川空港に到着すると今度は先に着いてまっている2人と合流です。
空港のWI-fiに接続すると「出口の上を見上げろ」と。(°_°)


上から私を見張っていたようです^_^;
律儀に30分以上もじっと私を待っていたらしい…。
ヒマつぶしにスマイルマーク書いた?



無事合流出来たことでやっとテンションも上がってきました。^_^
さっそくバスに乗って明洞に移動です。

明洞までは70分程の移動時間。
渋滞はしていなかったのですが、ホテルを何軒かまわったので到着する頃には姉と姪はグッタリしていたみたい。
なんとか揺り起こしてホテルにチェックインしました。


世宗ホテルのチェックインは全部日本語で済みました。
 
部屋は思った以上に広くておチビはずっとダンスしてました。

ちなみに窓からの眺めはまったくダメでいたが・・・。苦笑 
ずっと出かけてたし、寒いので内窓をあけることもなかったです。



すっかり日も暮れてお腹の方も空いてきたので早めに夕食を取ることにしました。
二人に希望をきいたりして決定したのはホテル近くにあるビビンパやさん「古宮」。
昨年場所をビルの2階に移動してリニューアルされたばかりなのでとっても綺麗でおしゃれな内装です。
お客さんも現地の若い方が多かったように思います


プルコギ&伝統ビビンパ&石焼ビピンパ(マッコリカクテル付)のセットメニューをいただきました。
ビビンパはいつ見ても美しい・・・



食事も済んでお腹がいっぱいになったところで姉達のリクエストでもある東大門に行くことにしました。
地下鉄での移動の前にちょっとふらふら明洞駅の地下街を散策。
私はCD、姪はキーホルダー、姉はトウモロコシ型のお焼き?を購入しました。


そして地下鉄で2駅移動。
ふだん車移動しかしない姉はカード式の改札に戸惑ってました。苦笑
なんでピッてできないの?笑


東大門では新しくできたロッテFITINとドゥータに行きました。
ふたつとも以前の東大門のショップのイメージを覆し、お洒落で高級感のあるお店がならんでいてびっくり!
卸ではなく完全に個人客むけですね。
全体的に価格もお高めです。
今回は行きませんでしたがミリオレも変わったんでしょうか・・・?

私は靴が欲しかったのでいくつか見てまわりましたが、思ったものがなかったので買いませんでした。
(どちらのビルかは思い出せませんが、人気のBABARAやシュプールも入ってました。)


FITIN前から見たデザインプラザ。もうすぐオープンですね。


姪のスカートを購入したところで疲れてきたのでカフェでお茶することに。

ちょっと横道にはいったところのカフェでしたが立派すぎるソファーで子供がいなかったら超まったりできそうでした。

ここで気になったのは韓国カップルのイチャイチャぶり。
前々回の旅でも気にはなっていたのですが、イチャイチャ行為が益々エスカレートしていってるよう。
キスなんてのはもちろん彼女の胸まで揉みだす始末。
家族で住むのが当たり前の韓国では外でイチャつくしかないのでしょうが、ちょっと目に余ります。
子供づれだったから本当に困っちゃいました・・・。苦笑



そんなこんなでカフェに長居できなかった私達はまた地下鉄でホテルに戻り、部屋でビールの晩酌などしながら1日目は終了したのでした。











2014ソウル(ファミリー?旅行) 旅立ち

2014年02月22日 | 旅行


先週末、姉と姪と三人でソウル旅行に出かけました。
姉達は福岡から、私は成田からの出発で、仁川空港で集合です。


姉が「ホテルまで自力で行けない」と言いだしたため(昔はヨーロッパへ一人旅してたくせに(^_^*)今はナゼだめ⁈)、飛行機の時間を合わせたので双方ともチェジュ航空利用になりました。


ホテルは万が一飛行機が遅延したり空港で会えなかった時の事も考え、明洞行きリムジンバスの終点前にある世宗ホテル。
楽天トラベルでセール価格だったので(ただしキャンセル不可)トリプル2泊で3万円ちょいとかなりお得感のあるプランを利用しました。



今回の旅は初めて子供と一緒の海外旅行、しかも現地待ち合わせ。
いつも気軽に旅する私にはない新たなスタイルの旅行となりましたが、気の置けない家族だけでの旅は結構楽しかったです。
ただし、往きの雪のことさえ除けば…。^_^;

ま、そこは追い追い話すとして。


●旅程
成田発 11:50 仁川着 14:30
仁川発 15:05 成田着 15:30
宿泊先 世宗ホテル

●旅費
飛行機 チェジュ航空 22000円弱
ホテル代 一人10000円くらい
(ホテル代は今回は姉が払ってくれたので私はタダ)


ガイド代としてホテル代を払ってもらえたので私の出費は飛行機代だけ。^_^
だいぶ助かりました。
お姉ちゃんサンキュ!


最初のは1日目でこれは2日目