goo blog サービス終了のお知らせ 

東京、ときどき ポートランド

Tokyo, sometimes Portland.....

Lil Baby Club in 関西☆大阪編

2009-04-20 | Trips♪

行ってきました、大阪&京都! 初☆1人で新幹線です!
(と言っても、名古屋までだったけど。)

  

金曜日の夜、仕事が終わったその足で東京駅へ。
新幹線に乗るのは、8年ぶり。
そして、1人で乗るのは初めてだったから、
いつも乗り遅れる私が20分も前から
ホームで彼(新幹線)の到着を待っておりました。

名古屋から1人合流して、大阪でみんなと合流。
1ヶ月に1回日本のどこかで会う私達♪

  
         これ、アメリカのバーによくあるよなー。

大阪と言えば、グリコのマークと、かに道楽!
ってなことで、パチリ!

   
これすごくない?一番後ろにいるクリスのジャンプ力!

一晩中遊んで1日目を終える。
早朝にラーメンで〆て、帰宅。(笑)

  


2日目は、大阪造幣局へお花見へ。
え?お花見?って思うでしょ?
でも、大阪では八重桜が満開!
めっちゃきれいだったよ♪

そして、コリアンタウンで焼肉ディナー♪
みんな、そんなにお腹空いてないから、 ちょっとだけ食べよー!
とか言ってたのに、 気が付いたら、超がっつり食べてた。(笑)


台湾に行ってきたよ♪

2009-02-05 | Trips♪

台湾行ってきたよ。
2時過ぎのフライトだったんだけど、
Sivaと連絡が着いたのが、1時40分!
最悪1人でホテルかなぁ、、、(-_-;) と思っていたから
とりあえず安心して飛行機に乗る事が出来た。

  

台北に着いて、Sivaを待つ。
まだ来ていない。。。。。
まぁ、でもヤツが時間通りに来るわけはないから、
1時間くらいは待つ覚悟でいるか~、と思っていたら、
ちょうど一時間後に現れた!
さすがっ!!!

  

今回はSivaのダーリンの家に泊まる。
道中のバスの中では、喋り通し!
なにせいつもオンラインでは話していたとはいえ、
4ヶ月も会ってなかったから、ネタは尽きない。

  

とりあえず家に荷物を置いて、ご飯を食べに行く。
その間もずーっと喋りっぱなし。
まるで、そこはポートランドの様。
普通にご飯食べに行って、帰って、また喋る。
台北に4日間いたんだけど、 終始そんな感じで、
ご飯、おしゃべり、散歩、しかしてない。
あ、映画も見た。 普通に映画館で。(笑)

  

観光地に行ったわけでもなく、
お買い物をしたわけでもなく、
これをした!ってものはなーんにもない。(笑)

  

普通に近所に出歩いていって、
ぶらぶらして、
よく食べたな。
写真もほとんどが食べ物。

  

でも、台湾に行った目的はSivaに会う事だったから、
まぁ目的には沿ってるからいっか。(^O^)


台湾に行くよ♪

2009-01-23 | Trips♪
来週台湾に行きます。
久しぶりの弾丸じゃないトラベル♪
世間的には十分弾丸だ、って言われるけど♪
おとといチケット取ったから、1週間も余裕がある♪

台湾に行く、って言っても
別に台湾に行きたいわけじゃなくて、
たまたまSivaが台湾に来るから、彼女に会いにいく、って感じ。

前回Kathyの結婚式で台湾に行った時は台南に行った。
そして、台北に行ったんだけど、
台南の方が、古き良き台湾、って感じで好きだった。
今回は台北だけだけど、
きっと私とSivaはずーーーーーーーっと喋ってしまうから、
どこでもきっと関係ない♪
Sivaの彼氏の親戚の家に多分泊まるんだけど、
きっとポートランドにいる時の様に、
ワインとか飲みながら、喋り倒すと思う♪
9月以来彼女には会ってないし。
かつては、ほぼ毎日会ってたから、
4ヶ月会ってないことが、すごく長く感じる。

でも、Sivaは世界一大好きな人の1人だけど、
世界一信用出来ない人の1人でもある。(笑)

飛行機のチケットは取ったけど、
まだどこに泊まるのかも知らないし、
空港まで来てくれるのかも知らない。
まだ、1週間あるから大丈夫でしょー?
って思う?

甘い!

前回は、出発3日前にキャンセルした女だからね。
あの時は私のチケットもキャンセルしたよ。(-_-;)
もし、今回もいきなり中止になったら、
今度は1人で行っちゃうもんね~。
そしたら、誰か一緒に来る?
ホテルって1人で泊まると高いじゃんね。
台湾に友達いないしさ~。
バックアップさん募集中です♪

弾丸トラベラー再び♪

2008-12-22 | Trips♪
この前、チケットが取れなくて、
南の島に逃亡計画は一度はダメになったって言ったけど、
数日前にいきなり空きが出たので、
(多分、ラストミニッツでマイレージに回した分♪)
いきなり、南の島へ太陽を拝みに行ってきました♪
またまた、24時間弱の滞在です♪
弾丸トラベラーここにあり!ってね♪

これをした!とか特別なことは何にもなくて、
ただタンクトップで、
太陽の下でお散歩したり、
ブリトー食べたり、
アイス食べたり、
ボーっとしたり。

でも、28日にあるパーティーの衣装を探す!
っていうのを秘かな目的にしていたので、
それは達成すべく頑張った!
テーマはPINK!
私の大好きなカラー♪
Girls☆Nightの一環なので、 否が応でも気合が入る!
でも勢いあまって、3枚も買ってしまった。
ピンクばっかり。(笑)
何回パーティーに行く気だ???(笑)

その衣装探し以外は至ってゆっくりと時間を過ごす。
南国は時間の流れが違うね。
みんながゆっくりしてる。
でも、1人だと正直、ナンパがウザい、、、。(-_-;)
そして、しつこい、、、。(-_-;)
それを除けば極楽極楽。
海は青いし、花は綺麗だし。
でも気をつけないと、すぐに黒こげになっちゃう。(>_<)
  
  

  

弾丸トラベル☆

2008-04-22 | Trips♪
今回は本当に弾丸トラベルだったよ♪
なんせ、1泊2日だから。
箱根じゃないよ。(笑)
これもマイレージのなせる技。
ノースウェストよ、ありがとう。
正味現地滞在時間は、25時間20分。
さ~て、今回の弾丸トラベルは、、、。

金曜日に飲みに行って、そのまま人の家に泊まって、
土曜日の朝にそこから成田へGO!

土曜日の昼には、南国に到着!
1泊だから荷物も軽い軽い!
さくさくっ、っとホテルにチェックインして
町へGO。

っていっても、何をするでもなく、
海を見てぼーっとしたり、
綺麗な海と空、そして南国の花たちの写真を撮ってみたり。
タコベルのベリタリアン・ブリトーをかぶりつきながら
てくてく散歩。
日本でもメキシカンはあるけど、
$2くらいの安~いブリトーとかってないよね?
なんかちょっと高級感があるっていうか、、、。
だから、海外では、そういう安いブリトーとかが
むしょうに食べたくなったりする。

そしてスーパーマーケットに行って、毛染め液を購入。
おなじみ?のホテルで毛染め大会。
なぜか1人でホテルに泊まると髪の毛を染めたくなる。
っていうのも、夜(夜中?)は1人でヒマだし、
ホテルのバスルームは広くて、鏡も大きい。
髪の毛を染めるには最適♪
今まで、色んな国で染めてきたよ。(笑)

そして、染め終わってシャワーを浴びたら、
これまた恒例の?スケキヨに大変身♪
誰も見てないから怖いものなしさっ!
南国のホテルでつやつやの髪とぷるぷるの肌。
最高でしょー?

でも、次の日の朝はちょっと早起きして、ビーチへ。
あんまり日が高くなっちゃうと、暑くて黒こげになっちゃうから、
朝がビーチのお散歩には最適♪
びっくりするくらいの透明な海水。
それにマッチした青い空。
あ~、幸せ♪

そんな幸せも長くは続かず、午後にはまた昨日行った空港へ。
そして、前日飛び立った成田へ到着。
25時間20分の短い旅は本当に短かった。
でも、こーゆー旅が私には必要だ。
現地で出会った人々にこう言われました。
“You are crazy!”
でも、弾丸トラベルはこれからも続くよ!

オトナの社会科見学♪

2008-03-17 | Trips♪

タイトル怪しい?
それを狙ってみた。 (^_-)-☆

先週末、静岡に行った。
初☆熱海以外の静岡。
一緒にいったメンバー4人のうち2人が静岡出身者なので、
ナビは完璧!

朝、みんなで待ち合わせして、車で東名高速へ。
くだらないことをぺらぺら喋ってたら、着きました、浜松!
まずは腹ごしらえ!ってことで、海鮮のお店へ。
おいしそうなお刺身とかの写真を撮るつもりだったのが、
みんな超お腹が空いていて、
気が付いたら、食べ終わった後だった、、、。(>_<)

その後、海辺を散歩して、いざ今回の目的地へ!
その目的地とは!
うなぎパイ工場!
そうです、旅の目的は、うなぎパイ工場見学!
なかなか出来ない(しない?)大人になってからの工場見学!
見ましたよ!うなぎパイの出来るところ!
でも工場内は撮影禁止だったので、写真は取れなかったけど、
最後に等身大?のうなぎパイとの撮影はOKだったので、
撮ってみたよ。バカ丸出しで。(笑)  

浜松市内はそこかしこにうなぎパイの看板があって、
うなぎパイに支えられているんだなぁ(?)と実感。
もちろん、お土産はうなぎパイさっ!
     
     

工場見学の後は、浜辺に行って海の美しさに浸る、、、

     

つもりだったのに、なぜかサッカーボール持ってきてる奴がいて、
みんなで浜辺でサッカーしてた。
結構な長い間やってたから、
終わった頃にはみんなへばってた、、、。(笑)
おまけに体中砂だらけ。(笑)
大人4人、何やってんだか、、、。

そして、浜松を後にして静岡市へ。
第二の目的、静岡のファミレス、“さわやか”へ。
ここのげんこつハンバーグを食べるのが、第二の目的だったのだ。
本当にげんこつ大だったよ、、、。
おまけに、現物をみたら、デカい、、、。
ってことで、私はひと回り小さい、おにぎりハンバーグにした。
それでも結構な大きさだよ。

     

それをみんなで平らげて、東京に帰った。
日帰りだったけど、相当中身の濃い1日で
かなりはっちゃけて遊んで疲れたので、
次の日はリフレク三昧だった。(笑)


香港日記♪

2008-03-04 | Trips♪
どっか近場でご飯おいしいところに行きたい!ってなことで、
週末に香港に行ってきました。
何をしたって?
ひたすら食べたよ。(笑)

成田を夕方に出て、香港に着いたのが10時過ぎ。
エアポートエクスプレスに乗って20分で街中に!
早っ!
そして、駅からはタクシーでホテルまで。
空港から1時間弱でホテルまで着いちゃったよ。
夜も遅かったので、ホテルの近くで軽く食べて就寝。

香港滞在中はひたすら食べた。
お粥、飲茶、麺、なぜかパスタ、デザート、等など。
でも、ほとんど屋台か
地元の人が集う食堂(レストランという雰囲気ではない、、、。)
で食べたので、色々食べたにも関わらず、
食費は安いものだった。

広東語は全く分からないけど、ルームメイトが広東語を話せたおかげで、
飲茶の際に自分の好きなものだけは広東語で注文できる。
あとは、漢字で書いてみたり、
周りの人が食べているものを指差したり、
いい加減ながらもなんとかなった。
よく食堂のおっちゃんに話しかけられたけど、
120%何言ってるか分からなかった。(笑)
ラテン語系なら、言ってる事は分からなくても
なんとなく意味をとることは出来るけど、
アジア言語は全くもって完敗です。(>_<)
でも、ジェスチャーやら簡単英語でなんとかなった、かな?

そして、今回は初☆マカオです。
私はポルトガル語は世界で一番美しい言語なので、
とても楽しみにしていたけど、
そんなにポルトガル語を話す人はいなかった、、、。
香港からフェリーで行ったんだけど、
その中は完全に香港人+ちょっとのオーストラリア人だけだった。
香港はやっぱりオーストラリア人が多い。
何人かの方とお話したけど、
なんだか懐かしい感じがした。

朝香港を出発して、1日かけて、ぶらぶらしてみたけど、
マカオってところはとてもミニチュアな国で、
歩いて結構色々回れた。
っていっても、お茶飲んだり、屋台で食べたり、
そんなに歩いてもいないけど、、、。
マカオのエッグタルトは絶品だったよ。
安いしね。

あと、なんかヘンなまんじゅう?パン?みたいなのを食べたけど、
強烈にまずかった。
そのまんじゅうパンみたいなのがおいしそうに見えて、
3種類あったうちの2種類を買ってみたんだけど、
全くなんだか分からない。
1個目は白あんにココナッツが入ったみたいな感じでおいしくて、
“おお!”って感動して、
2個目を食べた瞬間、
“くさっ!”
それは、表現すると、にんにくの入った赤あん。
にんにく臭がものすごいする甘いあんこ。
それってどーよ?
あまりのまずさに笑いが止まらない。
そして、臭い私。
でも未だにあれが何だったのかはわからない、、、。

何をしたわけでもない、
何を見たわけでもない、
何を買ったわけでもない、
なんだかびっくりするくらい内容のない旅だったんだけど、
おいしいものいっぱい食べていい旅だった。

夜ヒマだったから、ドラッグストアに行ってシートパックを買って
それを顔に貼ってスケキヨごっこしてたんだけど、(なんだそりゃ?)
そのパックが意外によくて、
これは買って帰ろう!と思ったら
韓国産だった。
今度は韓国にそのパックを買いに行くかなぁ、、、。

弾丸トラベラー☆

2008-03-03 | Trips♪
ただ今帰国しました!
今回は余裕を持って、3週間前くらいにチケット等を揃えたので、
あんまり弾丸ではなかったけどね、、、。
でも、一応”えっ?どこ行ってたの?”な疑問がある方に、、、。

香港へ行ってきました。
ついでにマカオも。
詳しくは明日にでも書きます。
とりあえず、帰国報告まで!
いっぱい食べたので、ブタです。(笑)

まだ悩み中☆

2008-01-31 | Trips♪
台湾に行かなかったので、代わりにどこ行こうかな~、と
色々探しているんだけど、
世の中一人旅にはとても冷たい、、、。
というか単純に高い!

とりあえず今は(というか今後すっと?)燃油サーチャージは高いから、
アメリカ、ヨーロッパ、中東は消えたでしょ。
で、ロシアは近いからいいんじゃない?と思った。
私のロシア語は、まだまだでこころもとないので、
ロシアで多少は英語通じるかなぁ?と思ってロシア人に聞いたら、
“日本よりよっぽど通じるよ。”と苦笑されてしまった。(*^_^*)
でも、ロシアは近いくせに意外と高かった。
それにきっと寒いよなぁ、、、。

じゃぁ、東南アジア!
暖かいし、太陽浴びに行くのはいいんじゃない?と。
でもさぁ、シンガ、マレー、ネシア、そしてそのテリトリーの島々は
これまたサーチャージが高いのね~。
泊めてくれる友達はいるんだけどね~。

韓国は寒いし、じゃぁ、香港!
フェリーでマカオにも行けるし!
そして、航空券もそこそこ。
サーチャージも安い!
でもでも!ホテルが高~い!
ずーーーーと前に泊まった事のあるホテル(ホステル?)でさえ
かなり高くなっていた!
おまけに香港到着が夜10時半くらいで、
それからホテルに向かったら11時とか余裕で過ぎちゃうから、
1泊目はある程度立地のいいところに泊まりたい。
(タクシーでホテルまで行けって?)
ツアーとかだと、3万台とかであるのに、
自分で航空券とホテルを手配すると7万位いってしまう、、、。
香港で7万って、、、。

っていうかどこに行くにしろ、
ツアーの安さには勝てない!
どうして旅行って2人セットプランばかりなんだろう?
どうしてツアーの方が安いんだろう?
分かるんだけど、納得できないよ~。

泊まるところがあれば随分違うんだけど、
残念ながら、香港に友達はいない、、、。
やっぱり世界に友達は作っておくべきだ、と実感、、、。
あ、Facebook(Mixiみたいなもん。)で会った人がいる!
いきなり泊めて♪って言ったらびっくりするだろうなぁ(笑)

まだどこに行くか悩み中なので、乞うご期待☆
っていうかいいアイデアあったらお知らせくださいな☆

台湾に行かなくなりました (ToT)

2008-01-29 | Trips♪
前回のブログで超vagueな事を書いたせいで、
台湾行く予定だったの?とか、どーなってんの?と聞かれたので、
ちょっぴり詳しく書きます♪

今、Sivaのルームメイトのお父さんが台湾に住んでいて、
じゃぁ、Sivaと彼女のルームメイトが台湾に行ってみるか、
ってことになって、
じゃぁ、Mikiも誘ってみるか、ってことになって、
私もSivaが来るなら、じゃぁ、行くか、ってことになったわけ。

台湾はKathyの結婚式で5月に言ったばかりだったから、
今のところ行きたい国リストには入ってなかったんだけど、
ほとんどSivaと喋るためだけに台湾へ行こうと思った私。
ってなわけで、5日間休みを取って行く事にした。

それにもすったもんだあって、
本当は彼らが滞在する2週間くらい後の1週間に合流して、
最後一緒に台北から飛び立とう、ということになってたんだけど、
日本で友達の結婚式が入っちゃって、
急遽始めの1週間にスケジュールを変更。
ここで、日にちが変わったせいで、チケット代がちょっと上昇↑。

そして、アメリカから来る2人のフライトの到着時間に合わせた
フライトを選択。
これが、意外に高かった、、、。(ToT)
でも、到着時間が15分違いだから、
一緒に空港から家に行けるね、と言う事になった。

全てがやっと揃って、出発はあさって木曜日の予定だったんだけど、
おととい、アメリカのSivaのルームメイトがら連絡があって、
Sivaが事情があってが急に行けなくなった、と知らされた。

そして、私はどうしよう?????
と悩んでいたわけ。
というのも、Sivaのルームメイトは私の昔のルームメイトの友達で
家にもよく来ていたし、全く知らない人ではないけど、

彼と彼のお父さんと3人で5日間泊まるのか?
っていう悩みと、

5日休みがあるのなら、台湾じゃなくて違うところ行きたい、
っていう悩みと、

Sivaに会うために台湾へ行こうとしてたのに、
来ないのなら、行く意味なくない?

という悩みが混在していて、
でもやっぱり今回はパスして、今度Sivaが行ける様になったら
一緒にどっかに行こう♪
と言う結論に達したわけ。

でも、キャンセルが出発直前だったせいもあって、
キャンセル料がチケット代まるまるだったから、ちょっと痛かった。
だから今ちょっぴり貧乏です。
っていうか、会いたい友達に会えない、
と言う事が、とても悲しい。(ToT)
だから、メールと電話で愛を確かめ合っている私達。
なんか遠恋みたいだなぁ、、、、。