カメラ片手のバードウオッチング

デジタルカメラ片手に気軽に撮った野鳥たち

地元のヤマセミ

2015年04月29日 | ヤマセミ

 

今日も晴天に恵まれ、地元のヤマセミへ 

まだ♂ ♀ 交代で抱卵中のようです。交代時間は1~2時間というところでしょうか??

D810 AF-S 300mm F2.8 ×1.7

  • 交尾期には雄が雌に魚を与える求愛給餌が行われ、1日1卵ずつ、4~7卵を産む。
  • 産卵は産室内の土の上に直接行われる。
  • 抱卵日数は約20日、抱卵は雌雄交代で行う。抱卵を交代して巣穴を出た個体は必ず水浴びを行う。
  • 孵化後は雌雄交代で雛に給餌する。多いときは1日40回以上も往復して餌を運ぶが
  • 、産室の奥まで餌を運ぶのは孵化後12~16日位までで、その後は雛は自力で巣穴の入口まで出てきて餌を受け取る。
  • 育雛日数は32~36日。

ヤマセミ

2015年01月09日 | ヤマセミ

 快晴。寒さも差ほどではなく、野ざらしで長時間待機出来そうなので・・・・・・ヤマセミ狙いで

D810 AF-S 500mm F4.0 (トリミングは50%)

D810 AF-S 500mm F4.0・・・距離50m

同じところから D810 AF-S 500mm F4.0 ×1.4テレコン

D810 AF-S 500mm F4.0  距離100m↑

D810 AF-S 500mm F4.0 ×1.4

本日の小鳥さん


ヤマセミ

2014年12月28日 | ヤマセミ

 暖かく風も無く、バードヲッチングには絶好の日和に恵まれました。

外で待っていても苦にならない暖かさで、数時間のヤマセミ待機で、何とか出会うことが出来ました。画像は今一つの出来でしたが・・・・・ 

 

 


ヤマセミ

2014年11月07日 | ヤマセミ

 

ヤマセミいってきましたが・・・・・。案の定、結果は今一つ・・・・・

SS 1/125  ISO 2500   補正 -0.3

 SS 1/125  ISO 2500   補正 -0.3

SS 1/125  ISO 1600  補正 -1.0

SS 1/100  ISO 2500  補正 -0.3

その他の鳥

SS 1/8000  ISO 900  補正 -0.3

SS 1/8000  ISO 900  補正 -0.3

SS 1/200  ISO 2500  補正 -0.3

SS 1/8000  ISO 1400  補正 -1.0

D810 AF-S 500mm F4.0


ヤマセミの住む渓流 2

2014年04月14日 | ヤマセミ

 初夏を思わせる日差し。

晴天に誘われるように、ヤマセミ探鳥へ・・・・中々姿を見せてくれません

コチドリやカワガラスを撮りながら2時間、目の前を2羽 下流に向かって飛んでいく姿を目視

早速下流のポイントに移動。ここでも随分待たされましたが、2回撮らせてくれました

クサシギ


ヤマセミ三昧 1日目

2014年03月21日 | ヤマセミ

3月21日  一時 冷たい北風が強く、ブラインドも飛ばされるほどです。

ポイントでカメラを設置すると、程なく♀がやってきました。今日のヤマセミとの出会いは、ここからはじまりです。

♂が岩に・・・。♂はこれ1回だけです

♀が岩にやってきます。しばらくして川上へ

     

 

♀が岩場からダイブ。見事GET。得意げに???川上へ。風も強く寒いのでここで撤収です。

  

D800 AF-S 500mm F4.0