goo blog サービス終了のお知らせ 

瓦山瓦版

869年貞観地震で倒壊の多賀城の復興瓦を焼いた登窯や記録の残る仙台瓦山の回覧用瓦版・古老の行きつ戻りつ

🟢こんにちは・発芽です🟢2025.1.4

2025-01-16 11:56:00 | 日記
 ミニトマト🍅を
土の中へ寝せて 土の蒲団を掛け
 数週間・・
  赤ちゃんみたいな
   瑞々しい🌱芽が
  こんにちは

 アルファベットの
  YとO・・・よおっ‼️と
   御挨拶
  台所の出窓で朝日を浴び
   元気をお裾分け‼️

     さあっ
 コミュニティ・センター
  仕事始めです

🟢瓦山瓦版🟢No.103🟢2020.4.1版

2025-01-12 23:47:00 | 日記
 LAWSONの裏の
小高い所に 
  六本の松が生えている
 かつて この辺り一帯が
  松林だった名残の松である
 常緑樹 常盤木ではあるが
枯葉を下の道に積もる程に落とす
  能の “高砂“  の
 翁と媼は
  手に熊手と箒を持ち
    松林を座敷の様に
   掃き清めた
 やがて 腐葉土の無い
  痩せ地となり
   岩上にさえ生える
 栄養を嫌う松は
  よく成育し
 日本の風景は照葉樹から
  松の風景に変わったといふ

 さて 縁起のよい印に
  松竹梅がある
   どちらが上で
  どちらが下か諸説ある

 江戸の吉原の遊郭には
  身分秩序があり
   遊女の最高の者は
 太夫と呼ばれ
  “松の位“  と称された
 
 縁起とされた時代も
  松は平安 
    竹は室町 
      梅は江戸とか

 また松の先には 
歳神様が降臨するとも信じられ
 正月🎍に門松を立てる風も一般化

 飲食店は “おしながき“  の
  特上・上・並を
   憚って〈はばかって〉
 松竹梅としたとも・・・
  どうやら
 松に “上“  の軍配が
  上がりそうである




  松竹梅を植物学的に
 分類すると
🟢松は裸子植物
🟣竹は被子・単子葉類
🟠梅は被子・双子葉類
  となる
 そこへ正月飾りの裏白の
🟡羊歯〈シダ〉・胞子植物を
 加えると 植物界の
  全てが揃うといふ
 偶然とはいえ 出来過ぎ‼️


 筍の季節到来❗️
  俳人 正岡子規は
 明治34年刊の
  “墨汁一滴“ に
 「四十歳位になる 東京の女に
 自分が筍の話をしたら
  その女は驚いて 
 筍が 竹になるのですかと
  不思議そうに云うて居た」と
   書いている
「人は鄙〈ひな・田舎のこと〉にも
  一度は暮らすべし」とも
   書いている




 コロナ CORONAで
  夜が明けて
CORONA  コロナで
  日が暮れる
 数ヶ月前 誰がこの状況を
   想像したでしょうか
・貧富・人種・地位・名誉
 ・国籍を超えて罹患する

 コンピュータを駆使し
  人智を超えた
 完璧に見える機能のなかに
暮らしていると考えていた人間
  総てを
 征服したかの様に見えたが
  野生動物のウイルス🦠に
あっさり 足許を掬われた
 闘うべきは
  利害に因る 他国では無い

 地球🌏ワンチームが
  神様の眼目であるかもしれない

🟢2023.10.29🟢定義山

2025-01-11 00:38:26 | 日記
 CORONA以前 女子高校時代の親友のご主人が 60歳代で突然亡くなった
 ご主人のお母様 ふたりの娘さんを遺して・・八月の暑い日でした
 それからのCORONA禍
 娘さんが医療機関に従事されていることもあり 中々会えないでいた処 ゴーサインが出て 五年振りにranch‼️
 お母様のことも有り 制限時間
10:00から15:00迄の 5時間
 さて 一案
 ranchをしてお茶して・・・
座りっ放しは芸が無いっ

 5時間で帰れて 乗り換え無しの片道1時間
ペチャクチャお喋り出来る
方法は・・・
 定義山参詣
 平安時代 平家の重臣
  平貞能公が守り抜いた
平和祈願の阿弥陀如来様の許へ
 いざ出発‼️

 熊出ます 猪出ます
あっ 猿も出ます との🚌の運転手さんの言葉に送られて下車
 何年振りでしょうか
 山の風を深呼吸
会えなかった5年間のアレコレ
浜の水門近くの御自宅の話
高校時代のワッハッハ〜っ
 心身共にrefresh‼️
素敵な一日に
 本音を語れる友の存在に
   感謝でした

🟡ジビエ・鹿🦌肉🟡2025.1.10

2025-01-10 23:31:00 | 日記
 夕方 友達が 鹿🦌肉を
届けてくれました
  形態模写 よろしく
 ご自分の足のあちこちを
  指差したり 撫でたり
   🦌の部位の説明・・・
 肉の🟥色と 部位の想像で
  何だか気持ちが⤵️
   狩猟生活の時代は
 召し上がっていたのでしょう

  薄くスライスして
🧂塩胡椒 焼いてみました
   臭みは無し
 見ためは牛肉の赤身
  味は豚肉に近い が 
    固い・・・
 カレーにして煮込んでみたら
  柔らかくなって goo
 肉と沢山の玉葱🧅と
プレーンヨーグルトだけの
  我家のカレー
   ルーはアレコレ
    3種類以上・・
  鹿🦌さん
   食物連鎖とは言いながら
 御馳走様でした
  感謝です


 鹿🦌肉カレー

🔴七草粥🔴2025.1.7

2025-01-08 18:39:00 | 日記
  年末年始の来客に
 バタバタしていましたら
   お正月🎍もバタバタ
  過ぎてゆきました
    もう七日
   そうそう 七草粥です
 以前は 七草揃わないと
  何だか落ち着かない
   気分でしたが
 大根や プランターの芹
庭の隅の はこべ 母子草・・
 集めて 俎でトントントン

  🎶 七草なずな
 唐土の鳥が 日本の国へ
   渡らぬうちに・・・🎶

 囃子歌を歌いながら・・

   唐の国から 穀物を
 食い荒らす害鳥が
  飛んで来ないうちに と
 五穀豊穣を願って とか

 夜行性の
唐土の鳥は 人間の爪が好き
  爪を食べて 
 くちばしの辺りから
   血🩸が出る
  その口で飛び回り
 干してある洗濯物に
  血🩸が付着❗️
   知らないでその衣類を
 着てしまうと 死んでしまう
  夜 外に洗濯物を
 干しっぱなしにしては駄目❗️
  夜 爪を切っては駄目❗️
  は そういう謂れ故らしい

 さあ 年末年始の美味しい
  御馳走攻めで疲れた胃腸
   七草粥で リフレッシュ
 ゆっくり一年を暮らしましょう