goo blog サービス終了のお知らせ 

瓦山瓦版

869年貞観地震で倒壊の多賀城の復興瓦を焼いた登窯や記録の残る仙台瓦山の回覧用瓦版・古老の行きつ戻りつ

🔵瓦山瓦版No.140🔵2023.5.1版

2025-07-21 11:08:00 | 日記
  咸臨丸は1860〈安政7〉
 日米修好通商条約
批准書〈ひじゅんしょ〉
 交換の為の使節団を乗せた
アメリカ🇺🇸軍艦
 「ポーハタン号」の警護の為
 ・勝海舟・福沢諭吉
・通訳ジョン万次郎等
 96名を乗せて
  太平洋を横断した

 その後1869〈明治2〉
戊辰戦争終結
  旧幕府軍についた
 東北の諸藩は
  禄高を減らされ
 多くの藩士達は
新天地を求め蝦夷〈北海道〉への
 移住を余儀なくされた

 仙台藩白石の
片倉小十郎の末裔も
  同じ運命・・・
 北海道移住を決意した
  3歳から83歳の老人迄
 401人を乗せ
   1871〈明治4〉咸臨丸は
    小樽へ向けて
  仙台の寒風沢を出航
 途中 
  木古内町サラキ岬沖で座礁
 現地の泉澤村の人々の
  懸命な救助により
全員 無事救出されたが
 激動の時代を駆け抜けた
  歴史的な船🚢
 咸臨丸は破船沈没した

  その後藩士達の
 筆舌に尽くし難い労苦により
  現在の 
   札幌市白石の礎は築かれた



 CORONAの為 
書面開催を余儀なくされていた
  瓦山町内会の総会は
 4月23日(日)
  数年ぶりに開催され
 38名の方々に
   御出席いただきました

  改めて 
集まって御顔を合わせ
 言葉を交わせる有り難さを
  染み染み感じた時間⏰でした
 御出席下さいました皆様方に
  改めて
   御礼申し上げます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。