goo blog サービス終了のお知らせ 

かっぱの巣

日々つれづれ、読書と、日記。
テディベア関連は、リンク MiyukiKawamataBearへどぞ。

カート・ヴォネガット追悼

2007-04-13 22:46:38 | vコンピュータ・コネタv
作家のカート・ヴォネガットさんが
亡くなったそうです。
84さい。

「猫のゆりかご」など
個性的な作品を残されてます。
なかなか面白い、のです。
(好み別れると思いますけど(^^;)

ご冥福をお祈りいたします。。。

http://www.nytimes.com/2007/04/11/books/11cnd-vonnegut.html?_r=1&oref=slogin

「1+1>2」で「2-1<1」なのが難しい

2007-04-12 20:55:03 | vコンピュータ・コネタv
このタイトルに非常に共感!

http://blogs.itmedia.co.jp/torapapa/2007/04/post_c2b3.html?itmh0411b

この方は人を使う立場の方ですが、
こういったことをきちんと考えてらっしゃるようで、
立派ですね!
どうしてもプロジェクトの都合上、一人から
はじめないといけないところや、
一人になってしまうところもあるのでしょうけど。。。
やはり一人で何事も、というのは相当強靭な
精神力と実行力がないとですよね。。。
そしてそういう人が結局社長とかになるんだろうなぁ。

2-1<1。。。

あぅぅー。

セマンティック・ノイズ(semantic noise)

2007-04-12 20:54:04 | vコンピュータ・コネタv
セマンティック・ノイズかぁ。。。

http://blogs.itmedia.co.jp/knowledge/2007/04/post_1f29.html?itmh0411b

確かに、あれ?なんか話がおかしいな。。。って
なったときに、言葉の意味や前提条件が間違っていたって
ことはありますよね。

しかし言葉の意味や定義をいちいち相手と
確認するわけにもいきませんよね。

難しいなー
と思いますが、そういった可能性を常に頭に入れて
話をすすめていくことが必要かもしれません。

40周年「リカちゃん」がブロガーに 世界1人旅をつづる

2007-04-12 20:42:25 | vコンピュータ・コネタv
40周年「リカちゃん」がブロガーに 世界1人旅をつづる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/10/news123.html

何がかわいいって小さいトランクがかわいいv

リカちゃん。。。11歳で単身世界旅行なんて
すごすぎです。

あぁ世界を旅したいなぁ。

旅旅。

まだアンコールワットが崩れんうちに
カンボジアいこうね~→ゅたん
あとはアメリカにも一度行ってみたいなぁー。
ニューヨークとかね!

ブータンとかトルコとかも行ってみたいなー。

あーでも近いとこで韓国で焼き肉とかあかすりとかも
いいなー。

なんでもいいなーw

海外でテンション上がるタイプです。

職種に最適なワークスタイル

2007-04-11 22:53:48 | vコンピュータ・コネタv
かっこいいオフィスですねー!
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/09/news089.html

あー
どうせ働くならこういうかっこいい
オサレーなおふぃすで働きたいなぁ。。。

何かしらのモノとか成果って、
やっぱり人と人との対話から生まれるんじゃないかと
思うんですよね。

人が3人しかいない職場なんか
もういやなんですYO!

YEAH!

WOW!

ヤッターマン&ガッチャマン映画化

2007-04-11 22:52:35 | vコンピュータ・コネタv
へー!

ヤッターマン&ガッチャマン映画化

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/10/news049.html

ちなみに、
「当時のキャラクターデザインは、ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのイラストなどで知られる天野喜孝氏らが担当し」
たことは知ってたけど(みなしごハッチもそうなんだよね)
「メカデザインは「機動戦士ガンダム」も手掛けた大河原邦男氏だった。」とは知らなかった。。。

あのダサい(いや、いい意味で)メカ=ガンダム
なんだぁー。

ほえー。

ヤッターマンは小さいころに朝放送してたので、
結構好きで見てました!
ガンちゃん(だっけ)は私の中ではかなり
男前に入るので、かっこいい人だといいなぁー。

ちなみに最近知ったのですが、
ガッチャマンのミミズクが17歳!だとか
コンドルのジョーはイタリア人!だとか。。。
衝撃的でした。
昔のアニメって思い切った設定しますねー。

フェラーリっぽいHDD

2007-04-11 22:51:33 | vコンピュータ・コネタv
かっこいいですねー!
ハネウマ的HDD?

個人的には、
なんでもいいから外車を買ってあげる、
といわれたらプジョーがほしいです。
デザイン的に。

あ、NEWミニもいいな♪

クラシックカーも、デザインとしては
すごく素敵なんだけど、
乗るとなるとねぇ。。。
私エンジンの振動音あんまり
好きじゃないので(--;
酔います。。。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/10/news026.html